[過去ログ] 【進学】「大学全入」時代という虚構 東京と地方の根深い進学格差は、なぜ生まれたのか [七波羅探題★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253: 2020/11/12(木)00:46 ID:t74zcr6d0(10/11) AAS
>>237
一方俺は高校で文系行ったら物理やって卒業できたのも、
日本史もろくにやらずに卒業できましたけど、何か?
254: 2020/11/12(木)00:47 ID:parsGMJo0(13/33) AAS
でも低学歴のお前らも安心しろよ
ブラック企業は体育会系特に野球部を欲しがってるから
とにかくイエスマン奴隷が欲しい会社もあるから頑張れよw
255
(2): 2020/11/12(木)00:47 ID:8nvfS/Sb0(2/3) AAS
両親の価値観も影響するかもね
田舎に残る奴って地元でそこそこ暮らせればいいやって価値観の奴が多めでしょ
上昇志向が弱いタイプ
そういう両親の影響受けて育った子供も出世とか興味なくて高卒でも良いやって考えになりがちなんじゃねーの
256
(1): 2020/11/12(木)00:47 ID:QzC1OA6c0(6/8) AAS
>>236
戦前の日本では女子は正式な大学には入れなかったから、その受け皿になってた
欧米に比べると女子を受け入れたのが約100年遅い

もっと早く共学にしてれば存在しなかっただろうな
だからあと100年もしたらなくなる‥かもしれない笑
257: 2020/11/12(木)00:47 ID:/weno2270(3/3) AAS
大卒じゃないと死ななきゃならんのか・・・しんどいね。
258: 2020/11/12(木)00:48 ID:1rLjkBLW0(3/3) AAS
>>247
実は入試を受けている人って6割とか5割くらいなんだよ
もはや入試で学力を測ったり、基礎学力を保証するのは無理で入試は意味をなさなく成りつつある
259: 2020/11/12(木)00:48 ID:t74zcr6d0(11/11) AAS
>>241
一方で東大中退のホリエモンはどうなんだ?
260
(1): 2020/11/12(木)00:48 ID:Zcykhiun0(1) AAS
こういう高卒の学歴厨みたいなのが一番ゴミだな
独身でしょうもない人生送ってそうだし
ID:parsGMJo0
261: 2020/11/12(木)00:48 ID:1g/OEbMp0(1) AAS
>>247
テクニックで暗記してるだけだから、本質的に理解してる人はいないからな
262: 2020/11/12(木)00:48 ID:ZACGjpcy0(2/20) AAS
>>255
中高で不良やってた人はほぼ地元に残ってる印象
263: 2020/11/12(木)00:49 ID:R+FuOn/i0(1) AAS
>>221
でも東京って人材排出はあんまり・・・
264: 2020/11/12(木)00:49 ID:parsGMJo0(14/33) AAS
雑魚大が大卒とか口にすんなよw
お前らは高卒で働いてる奴以下だからwwwww
ただ学ぶ気もないのに働くの先延ばしにしただけの文系カスw
265
(2): 2020/11/12(木)00:50 ID:Z/i50Ip50(11/18) AAS
>>247
リベラル・アーツ主体のアメリカ式の教育制度導入したから。
イギリス式の場合は最初から専門課程なんだよ。
266: 2020/11/12(木)00:50 ID:ygGPEuAr0(1/2) AAS
ホリエモン、ブ男はいくら金があっても金目当ての女にしかモテないって書いてた
267: 2020/11/12(木)00:50 ID:dtCNrCld0(1) AAS
>>221
東京の庭もにいような狭い家なんかで育った子供とか可哀想
268
(1): 2020/11/12(木)00:50 ID:mWuoiiLz0(1/6) AAS
偏差値65って…

高校じゃあるまいし
切り捨てすぎだろ
269
(1): 2020/11/12(木)00:50 ID:Ry+hQPdU0(8/16) AAS
>>249
>明治からずっと試験があった学部は医学部。

はいウソ発見。試験があったのは法学部。
医学部は昭和初期まで百姓学部以下の底辺。感染症で早死にするから親が反対した。
医学部に人気が出たのは徴兵免除学部の中で一番入りやすいから。
さらに敗戦後、テレビや小説の舞台になって医者や弁護士が人気職業になり難化。
270: 2020/11/12(木)00:51 ID:l3JetGkA0(1) AAS
工業高→工業大だったから鉛色の青春時代だったゾ
271: 2020/11/12(木)00:51 ID:Z/i50Ip50(12/18) AAS
1980年代ごろまではトップ層は医学部じゃなく法学部だったからな。
272
(2): 2020/11/12(木)00:51 ID:parsGMJo0(15/33) AAS
>>268
65以下でまともな大学言えるの?
あるなら言ってみろよw
1-
あと 730 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s