[過去ログ] 【GoToトラベル】政府迷走…専門家の度重なる警鐘無視できず 追い込まれた末の方針転換 [ばーど★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381: 2020/11/28(土)14:45 ID:okdIUqu50(2/10) AAS
>>340
これな
地方人にとっては東京人も外国人も東京帰りのやつもまとめて隔離したい
382: 2020/11/28(土)14:45 ID:RgYsAd/q0(1) AAS
経済の専門家に聞いてもまずは感染拡大を抑えてからって言うから
政府がgoto言い張るしかない
383: 2020/11/28(土)14:45 ID:sPfrcZmq0(1) AAS
>>372
加藤はコントじゃなくてまじで悪質だと思うぞ
検査4日ルールは国民の勘違いと言い切ったからな
384: 2020/11/28(土)14:45 ID:zlCRIk4l0(1) AAS
スダレハゲは、五毛二階のパシリで、パンデミックになろうがGo To 一点張り

立憲エダノは、五毛小沢のバシリで、尖閣売国

次の選挙は、北方4島、竹島、尖閣を日本固有領主張の共産党か日本維新じゃね!
385: 2020/11/28(土)14:46 ID:7eUAxJAC0(2/4) AAS
>>352
批判されたら、その批判があたらない理由を客観的な実数データに基づいて粛々と論破すればいいだけなのに
安倍政権も菅政権もなぜか議論せずに逃げるし、逃げながら批判する人を叩くんだよなあ

何でだろうな?
386
(2): 2020/11/28(土)14:46 ID:Yz6iabrd0(3/4) AAS
>>309
当時、「冷房と暖房を両方かける」と言って小池都知事がgotoを批判していたので、東京都をgotoから除外したら、

今度は除外したことを小池知事が批判し始めたから、正式に知事から除外申請を受ける方式にしたんだよ。
387: 2020/11/28(土)14:47 ID:1o2RTNBz0(1/2) AAS
尾身先生の勝ちってところだな。
あの人は見かけと違って経験値が段違いだからな。
合気道とか剣道の達人のお年寄りみたいに見掛けに騙されると痛い目に合う。
恫喝しか出来なかったすだれハゲなんか赤子の手をひねる感じだろ。
388
(1): 2020/11/28(土)14:47 ID:7eUAxJAC0(3/4) AAS
>>379
GOTOトラベルを利用するのが観光客だけとは限らないことも理解しようとしないんだよなあ
GOTOトラベルは関係ない厨はw
389: 2020/11/28(土)14:48 ID:okdIUqu50(3/10) AAS
>>352
コロナは寒くなると感染拡大するってみんな知ってたんだから
GoTo開始時点で10月終了と期限切っとけば良かっただけやろ
390: 2020/11/28(土)14:48 ID:BmZn0Xqu0(1/3) AAS
383
居ることは悪質なの?じゃあ居ないほうがいいじゃん?
391
(1): 2020/11/28(土)14:48 ID:TmGXZmRJ0(1) AAS
国が経済のためには少々の人命は軽視するってのがよく分かった
全然気にしてない
何の対策もできない
海外からの入国者をきちんと管理もしない
392: 2020/11/28(土)14:49 ID:bbfIi+0A0(2/6) AAS
スェーデンも上手くいってないようだしワクチンができるまで緩めたり引き締めたりと
臨機応変な対応が必要だけど日本人には無理だなぁ
393: 2020/11/28(土)14:49 ID:Es5jdepR0(1/2) AAS
GOTO関係ないとしてもそれは寒くなる前の話でしかないからな
続行は頭がおかしい
394: 2020/11/28(土)14:49 ID:/QpAi+2b0(3/3) AAS
>>388
近所の飲食店行ったことすらないのか?
395: 2020/11/28(土)14:49 ID:P6zch9o30(1) AAS
gotoトラベルを行った8月から2ヶ月以上全国で感染者が減少した事実をマスコミは報道しろよ
最近の増加は寒さによる換気の悪さが一番の原因
396
(1): 2020/11/28(土)14:49 ID:U7Rsgc0d0(1) AAS
牛尾から鶏頭になったのにこのザマ!
花の様に飛ぶ鳥の様になりなさい
397
(1): 2020/11/28(土)14:50 ID:hrtpj8Ti0(1) AAS
迷走してるのは自治体だろ
政府の指示に従わないからグダグダになってんだよ
398: 2020/11/28(土)14:50 ID:+KZDI5vh0(17/22) AAS
東京から地方に旅行に行く
そのうちの何千分の1が地元の人に感染させる
気づかないうちにうつされた人が地元の生活をする
そして広まる

無症状でも感染するやっかいさがコロナにはある
399
(1): 2020/11/28(土)14:50 ID:rt5kIlcP0(1) AAS
>>3
責任は?
400: 2020/11/28(土)14:50 ID:okdIUqu50(4/10) AAS
>>391
外国人研修生のやり方もそうだし
保守って日本を大事と思ってないよね
1-
あと 602 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*