[過去ログ] 【北海道】「国がアイヌ甘やかしている」「アイヌ文化の末路は消滅でしかない」発言の北海道議、訂正の意向示す ★2 [樽悶★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636
(1): 2020/11/28(土)20:18 ID:SxFO8H2V0(1/4) AAS
いやいやいやw
アイヌが北海道にやってきたのは13世紀で間違いないし、先住民でもなんでもないだろw

アイヌが現れるまでの北海道は製鉄もしてたのに、何故アイヌ文化以降それが途絶えたのか?
答えはアイヌが北海道に住んでる縄文人を虐殺して侵略したからだろ

文明が退化する民族なんて聞いた事ないし、これは明らかに擦文文化以前の民族が断続した証拠だよ
643: 2020/11/28(土)20:20 ID:SxFO8H2V0(2/4) AAS
>>636
断絶〇
断続×
721
(1): 2020/11/28(土)20:30 ID:SxFO8H2V0(3/4) AAS
>>654
これが一番正しい認識だと思うよ
13世紀後半に突如北海道に現れたのも、当時の社会情勢を見れば納得いくしね

別にアイヌを貶めようとは思わないが、先住民だの一方的に和人に虐げられただの嘘八百を垂れ流す事は許されないわ
814
(2): 2020/11/28(土)20:45 ID:SxFO8H2V0(4/4) AAS
歴史上、淘汰されていった文化なんてのは山ほどあるわけだし、アイヌ文化だけを税金投入で保護する理由が分からないね

真剣に保護したい、後世に伝えたいと思ってる連中が私財でやればいいだけだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*