[過去ログ] 【大阪市】コロナ接触者、追跡できず 急拡大で保健所パンク [ばーど★] (302レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(12): ばーど ★ [age] 2020/12/02(水)17:14 ID:aGDS/ZDA9(1) AAS
新型コロナウイルスの感染者が急増し、大阪市では保健所の業務が追い付かなくなっている。感染経路や濃厚接触者を特定する疫学調査がほとんどできず…

2020年12月2日 6:00
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp
283: 2020/12/02(水)22:20 ID:fBU6a7Sy0(1) AAS
とりあえずCOCOAを努力義務としてガイドラインに載せろよ
284: 2020/12/02(水)22:20 ID:NfM4ofHh0(1/2) AAS
ま、風俗行ってしたとかだったら言いたがらない人間も多そう
285: 2020/12/02(水)22:23 ID:gqMLJ/Os0(3/4) AAS
>>268
行政崩壊って言葉、はじめて耳にした

保健所は医療でなく行政だから
行政崩壊か

どう対策するのかな大阪
国に頼むのかな? 西村大臣相談して
保健師さんも派遣してもらうしかないか?
286: 2020/12/02(水)22:27 ID:gqMLJ/Os0(4/4) AAS
保健所パンクは
指示系統がやられたみたいなもんだよね?

コロナの感染実態の真実が把握出来てない状態ってことになるよな

自宅待機してる人達と連絡とる
指示する場所がパンクとか
1番最初に対策しないとまずくないか?
症状悪化、急変に対応できないよな
287: 2020/12/02(水)22:27 ID:N6TxKqss0(3/3) AAS
COCOAはCOCOAポイント導入してキャッシュバックしろよ。
288: 2020/12/02(水)22:31 ID:mQhBVqng0(1) AAS
追跡に人雇えばいいじゃん失業者いっぱいいるんだし
289
(2): 2020/12/02(水)22:35 ID:hh8D6aOR0(1) AAS
ホスト野放し小池が「経路のほとんどが夜の街」と言ってたのが6月だったか
小池ももう感染経路は何にも言わなくなったな
290: 2020/12/02(水)22:37 ID:OBK4pYPa0(1) AAS
いつも大阪市の保健所の仕事ぶりをTVで見て思うけど
あの職場ってモロ3密以外のないものでもない超危険な狭い環境で
ごった返して電話対応とかやってる
バカでしょ、、今こそアンタらが発してる安全対策を守って仕事しろよ、と
言うは易し行うは難し ってヤツか
291: 2020/12/02(水)22:38 ID:ZdwJUtph0(1) AAS
医療関係者を応援するための宣伝とかライトアップとかやめろよ
それやるお金を医療関係者に支払ったり施設充実させるために使えよ
292: 2020/12/02(水)22:46 ID:NfM4ofHh0(2/2) AAS
>>289
接待を伴う飲食店とか回りくどい言い方しかしてねぇよな
どこかから怒られたてビビったのかねwww
293: 2020/12/02(水)22:50 ID:kVSqSlYO0(1) AAS
日本で一番危険な街になったな。
そんな俺も大阪市民なんだが。
会社に行きたくないけど、明日は東京から客が来るんだよね。
こんなときに。
294: 2020/12/02(水)22:54 ID:JokIx71x0(1) AAS
中国が元凶なんだけど

ワクチンが出来るまでは治らないね
295: 2020/12/02(水)23:13 ID:Hdp0CAqN0(2/2) AAS
>>289
その頃は特定の地域に感染者が集中していたのは事実
今は都全体にまんべんなく出るようになってしまってるからどこでとか言えなくなってる
296: 2020/12/02(水)23:31 ID:hFeN3Hnp0(1) AAS
日本はクラスター対策を十分してるから
PCR検査は少なくても良かったけど
これからどうなるの
297: 2020/12/03(木)00:00 ID:7Ink+V6P0(1) AAS
検査詰まってる方を何とかしてくれよ
って入院もできないから陽性分かったところで
どうしようもないか
298: 2020/12/03(木)00:11 ID:QSLpLKpR0(1) AAS
「日本海になカニ食べに行ってきてん。冬はカニやな。ええ旅館やったわ」
299
(1): 2020/12/03(木)00:22 ID:gycLvm2r0(1) AAS
大阪のQRコードなんてもう誰もやっとらんの言わなあかんわ
300: 2020/12/03(木)07:05 ID:MM6Y9NkS0(1) AAS
>>299
もうというか、最初からやっている人がいたんかな、あれ
QRコードで入店の度に登録なんて、中国のように強制とかでないと、面倒過ぎて誰もやらなさそうだと思ったが
301: 2020/12/03(木)09:17 ID:Pm22rHP20(1) AAS
大阪アプリだったか吉村アプリだったか、使ってる人いるのかねぇ。
302: 2020/12/03(木)10:27 ID:dmNUOdSX0(1) AAS
初めの頃は虚栄吉村人気にのせられとった奴らがQRコードに群がっとったな
でも面倒であっという間に消えたな
今じゃQRコードが何処にあるのやら
近所の飲食店は入口すぐに貼ってあったのに、今じゃgotoイートの食事券使えますポスターに変わってたな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.989s*