[過去ログ] 【米】バイデン政権、 「反中タカ派」 バイデン氏「(習近平は)100万人のウイグル族を収容所に入れた悪党」 [雷★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2020/12/03(木)00:06 ID:kz42QWlL0(1/5) AAS
これは笑えるな
人民日報(共産党)の環球時報がバイデンは愛国者と援護すると
誰が信じるんだろうね
45: 2020/12/03(木)00:06 ID:zxp7ZPa10(1) AAS
ここはバイデンの気勢を削いで天皇訪中の手土産としましょう
46: 2020/12/03(木)00:06 ID:ThtSbUJ50(1) AAS
ギプスつけたまま満面の笑みでスイスイ歩いてる時点で色々察しろw
47: 2020/12/03(木)00:06 ID:ljOHrz4x0(2/2) AAS
中国はもういっぺんアヘン漬けになるぐらいでちょうどいいんじゃないかな
48(1): 2020/12/03(木)00:06 ID:hzBkpVQJ0(1) AAS
プレジデントとダイアモンドって真面目な顔してデタラメ書いてる印象しかない
49: 2020/12/03(木)00:06 ID:H+rs+amq0(2/5) AAS
>>24
現実は全てネトウヨの逆になるね
50: 2020/12/03(木)00:06 ID:8N44gkeN0(2/2) AAS
>>23
大統領が誰になろうが日本としての地政学は変わらない(すなわち日本としての外交スタンスは変わらない)
誰が大統領になろうがやる事は同じで、友好関係を呼びかけ中国封じ込めを働きかける事だ
51: 2020/12/03(木)00:06 ID:B5bn4+VO0(1/4) AAS
プロレスなのはバレてる
52: 2020/12/03(木)00:07 ID:PLY1iYJU0(2/2) AAS
また同じだろ民主党政権
中国と北朝鮮が軍拡や核開発勧めたのはアメリカが民主党政権のとき
表向きは強気に言うふりをして裏ではシナチョンに好き放題やらせてる
53(1): 2020/12/03(木)00:07 ID:C34e19EL0(1) AAS
トランプだろうとバイデンだろうと、親中の自民党とは相いれないな。
54: 2020/12/03(木)00:07 ID:BQTjB5qR0(1) AAS
口では強いこと言えても結局また戦略的忍耐とか言いだしかねないから
55: 2020/12/03(木)00:07 ID:4BOfx3kb0(1) AAS
2005年10月25日に行われた会合ね。
あの時点では、完全に台頭する前の中共を
物理的に壊滅させるプランだった。
ナイなんて上下院議員を集めて
尖閣有事を入り口にし
日中を開戦させるとまで宣言していたからね。
日本国内に動乱を喚起させ
北と緊張関係を生み出し
尖閣を刺激し北京と人解軍を動かす。
チューリヒに巣食う連中や
省16
56: 2020/12/03(木)00:07 ID:cxF7TedN0(1) AAS
完全なリップサービス
本気なら大昔から追い込んでるだろ
57: 2020/12/03(木)00:08 ID:Tr0Eti6c0(1) AAS
現状では逆に、中国に包囲されてるんじゃなかったのか?
58: 2020/12/03(木)00:08 ID:07LFf0ek0(1) AAS
>>1
反中かどうか、よりも、親日かどうか、の方が重要じゃね?
59(1): 2020/12/03(木)00:08 ID:d55jD6c50(1) AAS
ソースはポンコツのプレジデントw
バイデンにできることはトランプの対中国制裁の大統領令を撤回することだけだと言われてる
フェイクニュースメディアだらけの昨今に誰が信用するというのかw
60: 2020/12/03(木)00:08 ID:UufW/Iup0(1/2) AAS
プロレスで、よくタッグを組んでる仲間同士がけんかし始めるパターンでしょ。
プロレスはアメリカが本場だからなw
61: 2020/12/03(木)00:08 ID:0RbhEfWS0(1) AAS
メディアのバイデン反中報道が凄まじいな
ここまで必死ということは逆だろう
62: 2020/12/03(木)00:08 ID:/g+buJ9s0(1) AAS
言うだけタダww何もせずお金もらっちゃうwwww
63: 2020/12/03(木)00:08 ID:H+rs+amq0(3/5) AAS
>>53
じゃあ自民党とはおさらばだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 939 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.280s*