[過去ログ]
11月の死者最多18人、内14人が80代以上 兵庫県、新型コロナ [首都圏の虎★] (58レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15
: 2020/12/05(土)08:45
ID:3cmxYTqP0(5/11)
AA×
外部リンク[html]:www.mlit.go.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
15: [] 2020/12/05(土) 08:45:19 ID:3cmxYTqP0 「GoToトラベル」の利用者数ってさ、 観光庁の発表によると、アンケート調査に基づく推計値らしいんだよ。 Go To トラベル事業における利用実績等について https://www.mlit.go.jp/kankocho/news06_000484.html ネットで予約するのが必須なんだから、 のべ何人利用したのかくらいわかるはずでしょ。 なのにどうしてこんな怪しい数字を使うんだろうね。^^ 考えられるのは、本当の利用者数は、 もっとうーーーんと少ないということなんだよ。 まあいつものことなんだけど、統計のマジックってやつで、 じつはこれは統計学という学問ができた当時から 政治的に利用するためのものであるということがいわれていたから、 当然といえば当然の話しなんだけどね。 「統計」には、「全数調査」と「サンプル調査」がある。 「全数調査」というのは、現実的には実施が難しいから、 たいていの人は「サンプル調査」を「全数調査」と思い込まされている。 これで数百恩円、数千億円の金が手に入るのなら、 人を雇って、アンケートにウソ書かせることくらい、まあ安いもんだよ。^^ 電通の子会社が、独占的に調査して発表している「テレビの視聴率」がいい例だよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607124785/15
トラベルの利用者数ってさ 観光庁の発表によるとアンケート調査に基づく推計値らしいんだよ トラベル事業における利用実績等について ネットで予約するのが必須なんだから のべ何人利用したのかくらいわかるはずでしょ なのにどうしてこんな怪しい数字を使うんだろうね 考えられるのは本当の利用者数は もっとうーーーんと少ないということなんだよ まあいつものことなんだけど統計のマジックってやつで じつはこれは統計学という学問ができた当時から 政治的に利用するためのものであるということがいわれていたから 当然といえば当然の話しなんだけどね 統計には全数調査とサンプル調査がある 全数調査というのは現実的には実施が難しいから たいていの人はサンプル調査を全数調査と思い込まされている これで数百恩円数千億円の金が手に入るのなら 人を雇ってアンケートにウソ書かせることくらいまあ安いもんだよ 電通の子会社が独占的に調査して発表しているテレビの視聴率がいい例だよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 43 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.135s*