[過去ログ] 【ドコモ】ahamo、ドコモショップのサポートは受けられない 手厚いサポート必要なら変えるべきではない ★4 [雷★] (978レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 2020/12/06(日)13:13 ID:gEK7Xy5k0(1) AAS
ドコモショップで、手厚いサポートなんて受けた経験ねぇよなぁ
遠隔サポートのほうが、わかりやすく簡潔に説明してくれる
自宅で手元のスマホ見ながら使い方もよくわかる。
111: 2020/12/06(日)13:13 ID:D+bh/eC20(1/2) AAS
>>98
どの道修理扱いならその場では直らないだろう
112: 2020/12/06(日)13:13 ID:RwpVeAde0(1) AAS
iPhoneユーザーは初めからサポート無しだったからなぁ
113: 2020/12/06(日)13:13 ID:umjEnhVE0(1) AAS
サポートとかしてもらったことないな
114: 2020/12/06(日)13:13 ID:ny8d6MPy0(1) AAS
もうスマホ使いはじめて前世代からだと20年、サポートなんて受けたことないぞ。ずっとsimフリー買ってるからな。
115: 2020/12/06(日)13:14 ID:1pdJqhug0(1) AAS
DSは糞だから要らねーわ。直営は知らんけど
116
(1): 2020/12/06(日)13:14 ID:Uhjspvfl0(5/6) AAS
>>103
詰み。
固定回線とPCやタブレット等の他端末を持ってる人。
もしくは家族と同居してる人じゃないと契約しちゃだめ。
117: 2020/12/06(日)13:14 ID:D+bh/eC20(2/2) AAS
>>98
レス間違えた...
118: [ ] 2020/12/06(日)13:14 ID:o/U+u3580(3/3) AAS
今って長期契約するメリットより新規で受けとるメリットのが大きいからね
そのうちお得意様の大切さに気づくかと契約してきたけどもういいかなと感じてる
119: 2020/12/06(日)13:14 ID:XTEnOG5m0(6/20) AAS
一人じゃ何も出来ないならアハモとかやめとけよ
結局困って誰かに泣きつかないとどうしようもなくなる
120: 2020/12/06(日)13:14 ID:bIMseKaF0(1) AAS
ナビダイヤル40秒10円としか相談窓口がないんだろうな。待ち時間も課金されるというから恐ろしい
121
(1): 2020/12/06(日)13:15 ID:oTO2prA60(1/5) AAS
>>14
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp

>> 「Premier(プレミア)」は、ドコモショップなどのサポートが充実した小容量〜大容量までをカバーするコンセプト。
>>これまでの料金プランは「Premier」に分類され、“家族でお得”なプランを展開していく。

ジジババでも無ければこういうのは時間をかけてきちんと調べろ
安い安いでいきなりニューやエコノミーに行ったら泣きを見るよ

困ったことがあっても自分でなんとか解決するのがニュー/エコノミーのサービス
プレミアム以外は店頭でのサポートはお断りになります
122: 2020/12/06(日)13:15 ID:EIQrf93W0(1) AAS
不安を与えて現状維持を狙う作戦
123: 2020/12/06(日)13:15 ID:YLfJZgHk0(2/2) AAS
>>104
窓口座ったら対面で対応してくれて
これこれしたいというだけで向こうが手続きしてくれるでしょ
これが手厚いサポートでなかったらなんなの
124
(2): 2020/12/06(日)13:15 ID:s183rDDv0(1/3) AAS
>>77
チャットサポートなんて言うと中国人が出てくる予感しかない。
パソコン使えて自分でなんとか出来る人向けのプランだろ。
端末壊れたら、ネット出来ないんだし。
125: 2020/12/06(日)13:15 ID:aLmsC4110(1/2) AAS
要らんサポート料が高すぎ
126: 2020/12/06(日)13:16 ID:BoLI09NO0(1) AAS
いままでサポートが有ったように言うなよビックリするわ
127: 2020/12/06(日)13:16 ID:JARI60UK0(1) AAS
保障サービスで毎年リフレッシュ品に交換して貰ってるけど出来なくなるの?
128: 2020/12/06(日)13:16 ID:vKRNAFng0(1/2) AAS
>>3
便利でお得なドコモ光を断られても断られてもプッシュし続けること。
129: 2020/12/06(日)13:18 ID:oTO2prA60(2/5) AAS
>>52
勘違いしている人が多いけどプレミアムコースはフルサポートで店頭でも問題ない(あと家族でまとめて複数台とかはこっちのほうが有利かも?)
全部自分でなんとかするのはニューとエコノミーコース
1-
あと 849 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s