[過去ログ] 【ドコモ】ahamo、ドコモショップのサポートは受けられない 手厚いサポート必要なら変えるべきではない ★4 [雷★] (978レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(15): 雷 ★ 2020/12/06(日)12:52 ID:sb1N7wHX9(1) AAS
(略)
サポート重視の人、ファミリー世帯は不向き
一方ahamoの利用が適していない人は、1つにスマートフォンにあまり詳しくなく、キャリアショップへの訪問頻度が多い人。ahamoに移行してしまうとドコモショップでのサポートは基本的に受けられなくなるので、店頭での手厚いサポートを求めるならどんなに安くなるといってもahamoに変えるべきではないでしょう。
そしてもう1つは、家族で同じキャリアを契約しているファミリー世帯です。同じキャリアを契約している家族が多いほど、各社の家族向け割引によって料金が大幅に安くなることから、ahamo利用者が増えると割引額が減り、逆にお得度合が薄れてしまう可能性も出てくるからです。
(略)
外部リンク:news.mynavi.jp
★1 :2020/12/05(土) 19:40:11.16
※前スレ
2chスレ:newsplus
959: 2020/12/10(木)22:59 ID:T5/SHXyx0(19/22) AAS
>>957
家族割というのが家族間通話無料の事なら当然ないし、
また複数回線割引でahamo回線が安くなる事も当然ない
ただ、みんなドコモ割のカウント対象に残し、ギガホ/ギガライト側の値引きとするかは協議中だとドコモに言われた
今FOMA回線ですらカウント対象ではあるだろ。FOMA側は値引きはされないが
960: 2020/12/10(木)23:18 ID:hkOrLxI00(1/2) AAS
家族割なんて縛りをなくす方が
今後消費者の利益になるのにな
961(1): 2020/12/10(木)23:23 ID:Fq0ITtC+0(1) AAS
縛られたい人はahamoに移行しないよ
そう言う人のおかげで今後他社が対抗プラン出せば有利な所に自由に移れる
ありがたや
962: 2020/12/10(木)23:32 ID:T5/SHXyx0(20/22) AAS
>>961
縛りゼロ、事務手ゼロ、縛りが嫌いな若者向けにいつでも移動できるようデザインされたのになに言ってるんだか
963: 2020/12/10(木)23:34 ID:nLbp+c3l0(1) AAS
店頭での手厚いサポート、必要です?
964(1): 2020/12/10(木)23:35 ID:RpKqrNqL0(1) AAS
店頭の手厚いサポートって余計なオプションを勧めてくる事か
965: 2020/12/10(木)23:38 ID:PHXgdi2d0(1) AAS
長年docomoだか10年以上docomoショップには行ってないね
966: 2020/12/10(木)23:38 ID:T5/SHXyx0(21/22) AAS
>>964
光とかタブレットとか、SDカード分割で売りつけてくること
しかし、そうでもしないと無料でジジババ案内してたら代理店潰れるからしょうがなかった
今後はフルサポートする代わりにドコモからキックバックもらえるようになれば三方良し
967: 2020/12/10(木)23:45 ID:T5/SHXyx0(22/22) AAS
あ、ahamoの代わりに端末設定サポート代取るようになったから代理店の主力は今後こっちだな
昔はオプションベタ付けでインセンティブで儲け、今後はジジババ設定で儲ける
ジジババはお金払わないとサポートしてもらえないわけで、
地獄の沙汰もカネ次第とはよく言ったもの。年を取ったら頼れるのはお金だけだね
968: 2020/12/10(木)23:46 ID:hkOrLxI00(2/2) AAS
家族割を心配する層は
今後もドコモの養分になっていただくでなんも問題ないw
あと手厚いサポートは人手がかかるのでお金かかるの当たり前
そんな棲み分けが明確化されるので、今後ドコモがauみたいな劣悪プラン出しても温かい目で見れるよ私w
969(1): 2020/12/11(金)07:51 ID:GNyZ+2Ra0(1/2) AAS
一戸建ての光回線っていくらぐらい?
5000円〜6000円ぐらいか?
970(3): 2020/12/11(金)07:53 ID:GNyZ+2Ra0(2/2) AAS
>>941
だから格安simとか全部潰れるぞ
格安simは通話sim3gbで月1600円だから
これにあと1400円+したら
ドコモのアホモプラン 20gb+5分かけ放題+1メガで使い放題に
なるからね 品質もいいし
みんな格安スマホからアホモプランに移動する
971: 2020/12/11(金)09:53 ID:XEAThLJr0(1) AAS
やばい
終わって舞う/(^o^)\
972: 2020/12/11(金)11:36 ID:E0JvffQ80(1/3) AAS
それでもドコモか???
973: 2020/12/11(金)12:00 ID:+fJU2AtA0(1) AAS
>>970
たしかに
例えば3〜5G 無料通話5分で1480円としても
差が1500円だろう 厳しいなぁ
980円だったら経営成り立たんだろう
974: 2020/12/11(金)12:03 ID:E0JvffQ80(2/3) AAS
飯行ってくる。
975: 2020/12/11(金)12:05 ID:E0JvffQ80(3/3) AAS
じゃーな。
976: 2020/12/11(金)12:09 ID:FvzGyM6q0(1/2) AAS
>>969
NURO光が安いよ
速いし
977: 2020/12/11(金)12:10 ID:FvzGyM6q0(2/2) AAS
>>970
+1400円がネックだろ
使わないからとにかく安く維持したい奴はMVNOに留まる
978: 2020/12/11(金)12:35 ID:5FdcHxIU0(1) AAS
>>970
潰れねーよw
20Gもいらんから約3000とか高杉
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*