[過去ログ] 【共同通信世論調査】東京五輪「中止すべき」29.0% 「再延期すべき」32.2%を含めると61.2%が見直し [孤高の旅人★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
416: 2020/12/06(日)18:00 ID:eXP68UA90(1) AAS
これ数字弄ってるだろ?
回りに聞いてもオリンピックそのものを中止してくれと…
417: 2020/12/06(日)18:00 ID:03OWD3RJ0(1) AAS
利権得られる一部の人のために無理してやる必要ないだろ
東京オリンピック中止なんて過去に前例あるしここは前例に従おうぜ
418: 2020/12/06(日)18:00 ID:jaOWCsm00(2/2) AAS
少なくとももう一年延期にしたらええと思うね
419: 2020/12/06(日)18:00 ID:tqX2PYxG0(14/36) AAS
では、こうしよう
オリンピックはやる。それで違約金は払わなくても良い
ただし、無観客・無選手・無試合ということで 
420: 2020/12/06(日)18:01 ID:BcauS1pd0(5/13) AAS
>>403
1兆くらいかかるん?
もっと?
421: 2020/12/06(日)18:01 ID:XnxkkHBB0(1) AAS
さすがは共同と言うか
中止すべきと再延期すべきを合わせちゃダメだろw
この2つは全然違うだろ
422: 2020/12/06(日)18:01 ID:JVJj3cIf0(1) AAS
>>400
2040年開催なら、2020の2をマジックで塗りつぶして4に書き換えるだけで対応できる

つまり最もコスパがよい
423: 2020/12/06(日)18:01 ID:QYczhqgk0(1) AAS
無観客だったらいいよ
選手たちも可哀想だし
424
(1): 2020/12/06(日)18:01 ID:BSvU1qqm0(3/3) AAS
オリンピックも観光業のため。
GOTOも観光業のため。
観光が主要産業とかどこの後進国だよ。
425: 2020/12/06(日)18:01 ID:B2dQv4CU0(1/5) AAS
再延期はないから 中止か開催の二択だろ
426: 2020/12/06(日)18:01 ID:r8r2a//m0(4/4) AAS
>>403
それでも中止の方が赤字は少なくなるだろうな

そろそろ中止の違約金交渉を始めた方が良いと思う
427: 2020/12/06(日)18:01 ID:6Ghui59o0(1) AAS
もうすぐ先の7ヶ月先でやると決めたんだろう
コロナとかどうであれやると決まったんでウダウダする時やないだろに
428: 2020/12/06(日)18:01 ID:28XUip1R0(1/10) AAS
結局日本人のためじゃなく上級国民の利権のため大会だからな
429: 2020/12/06(日)18:01 ID:IxTd1mPi0(1) AAS
中止だろ、コロナが蔓延してる海外から受け入れるなんて正気とは思えないな。
430
(1): 2020/12/06(日)18:01 ID:tqX2PYxG0(15/36) AAS
>>403
無試合で開催だけすれば良いだろ
アホか
431: 2020/12/06(日)18:01 ID:XvyEqCMq0(4/6) AAS
>>1
再延期は絶対にない。
開催か中止かの2択しかない。
2択で聞いたら50:50ぐらいで割れると思う。
432: 2020/12/06(日)18:02 ID:B2dQv4CU0(2/5) AAS
未だに再延期とか抜かしてるけどバカなん?
433
(1): 2020/12/06(日)18:02 ID:5bBtQ00b0(1/36) AAS
また、暖かくなったら感染者減るんだよ

これから、毎年こうなるんだから

気にせずオリンピックやればいい
434
(1): 2020/12/06(日)18:02 ID:ivcuRLC/0(1/2) AAS
中止が29.0%って嘘やろ?
倍いてもいいぐらいだぞ
435: 2020/12/06(日)18:02 ID:ejqBOhGq0(2/2) AAS
他人の祭り
1-
あと 567 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.294s*