[過去ログ] ahamo相談、ドコモショップに殺到 客層はお察しの層 (ahamoはオンライン限定) ★2 [雷★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682: 2020/12/07(月)05:34 ID:0TyGs/EV0(2/3) AAS
代理契約専門の
アホモ代理店てかw
683: 2020/12/07(月)05:34 ID:0PrqIHoE0(3/3) AAS
>>675
楽天の強みがほぼ全て消えた上に現状はエリアが他社に比べ狭いハンデ付き
楽天涙目
684
(1): 2020/12/07(月)05:34 ID:kpzZIjcg0(3/9) AAS
>>678
やってるなら少しはやってるだろ
総務省のサブブランド禁止令からどれだけ日数あったんだよ
それで出てきたのが名前だけドコモの名ばかりサブブランド状態
これが大手キャリアの限界なんだよ
685
(1): 2020/12/07(月)05:35 ID:gVqTEO4o0(1) AAS
>>678
> 正式サービス開始する頃にはdカード特典や家族割引や光回線割引も復活して、
> キャリアメールも使えて、契約年数もリセットされず、ドコモの機種も買い換えられるようになる

さすがにそれは無理だろうw
そうなったらAhamo以外のプランの存在価値がゼロになる
686
(2): 2020/12/07(月)05:36 ID:UdvEwaDE0(2/4) AAS
>>675
楽天はハシゴ外されたな
当初は今回のドコモみたいな役目を国から期待されてたんだろうけど
>>678
iPhoneは功罪あるよねえ
国民をこんだけiPhone漬けにして一、二年で高額端末をローンで買い替えるのを当たり前にしたし国内メーカーも完全に淘汰された
NTTを親分にみんなMVNOってのはありだね
auソフトバンクの回線なんてわざわざ使う必要ないし
687
(1): 2020/12/07(月)05:36 ID:kpzZIjcg0(4/9) AAS
>>680
おう、やって来いw
俺は時給1億円でも嫌だけどなw
688
(2): 2020/12/07(月)05:36 ID:h8NETzM70(1/2) AAS
>>679
分かる
自粛期間中に予約して携帯ショップ行ったら
予約してないババアが店員に相手してもらえないのを怒り狂って警察行くぞ!と叫んで帰って行った
あと、パスワード?なにそれ?なジジイもきた
あの相手は相当大変
689
(1): 2020/12/07(月)05:37 ID:BL9efQlj0(1) AAS
いまの中年も中々のお察しの層だぞ
690: 2020/12/07(月)05:37 ID:w2/RJ41r0(1) AAS
あは〜んもぉ〜
691
(1): 2020/12/07(月)05:40 ID:oh4SM4L90(1/4) AAS
>>678
そもそもなんで叩かれるんだよ
利用者からすればメインでもサブでも安けりゃどっちでもいい
ただキャリアメールや家族間通話無料等が欲しけりゃ現行プランのままでいいだけだから
692
(1): 2020/12/07(月)05:40 ID:00isPsel0(3/3) AAS
>>687
ウーバーイーツより楽して稼げそうじゃない
693: 2020/12/07(月)05:42 ID:kpzZIjcg0(5/9) AAS
>>689
若者だって
近所にあるPCデポなんか年寄りじゃなくて20代ぐらいの若い奴までスマホ教室みたいなのに参加してるぞ
694: 2020/12/07(月)05:42 ID:viZJWdJY0(1) AAS
さっさとEテレ潰して楽天にバンド与えろよ
695: 2020/12/07(月)05:43 ID:c6XibxTC0(1/2) AAS
ショップでサポートしないならスマホしか持ってないなら端末不具合あったらパニックじゃん

楽天でさえやるのに、バカみたい

端末は購入店サポートとしてやるにしても、不具合原因明らかにならない限りユーザーを振り回す事になる

ドコモはアホ過ぎる
ドコモを扱ってるのがドコモショップだろ
ショップで扱わないならドコモから切り離せよ
端末もアホモにしろ
696: 2020/12/07(月)05:43 ID:rZv3BVLS0(2/14) AAS
>>688
ドコモショップは本当に馬鹿ばっかり来るからな。
こないだWi-Fiポケットが壊れたみたいだから
予約していったんだが、予約なしで来たババアが
券で九番目なのにキレてたな。
いまどきは予約なしだと予約が途切れてる
時間に回されるの当たり前なのに
697: 2020/12/07(月)05:44 ID:uWsj11st0(1) AAS
ザブブランド否定してるしサービス開始の来年3月頃はもっと大変そう
698: 2020/12/07(月)05:45 ID:pJLG4OFZ0(2/2) AAS
>>651
いまはサポートあるプラン使ってるからやろw
699
(1): 2020/12/07(月)05:45 ID:0P7lEz350(2/5) AAS
>>686
>NTTを親分にみんなMVNOってのはありだね

ねーよ
NTTみたいな最悪の殿様商売してたところに集約してどうする
auソフトバンクも問題はあるにせよそれらがいたからこそ値段が下がってきたところはあるからな
700
(1): 2020/12/07(月)05:46 ID:0TyGs/EV0(3/3) AAS
でもクソなじじばばの対応してるからメモリーカードでぼったくりができるんやで
ウインウインやんじじばばの面倒ちゃんと見ろや
701: 2020/12/07(月)05:47 ID:lJDsJ3F/0(1) AAS
>>678
ドコモじゃねえが、一人だと家族割にできんから誰でも割なんて作って
今度は3人以上じゃないとダメなんてやってるんだから
いっそ綺麗さっぱりなくなったほうが、ユーザーも混乱巻き込まれなくなって良い気がするわ
キャリアが作ったパズルしか選べなくて従ってただけだからな
1-
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.364s*