[過去ログ] 米民主党、トランプ政権にクーデター? (Japan In-depth) ★40 [ebolanium2014 р★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2020/12/07(月)00:07 ID:nAtd90Ee0(2/18) AAS
>>6
するわけないじゃん
ハンターですらしねーんだから
19: 2020/12/07(月)00:08 ID:kYC9ha9V0(1/2) AAS
>>5
裏切ったら次はってやつか・・・・いや考えすぎだよはははは
20: 2020/12/07(月)00:08 ID:CHgMOWMP0(1/2) AAS
ひっ
DSliteは日本のマスコミらしい
21(1): 2020/12/07(月)00:08 ID:HzvxGpo90(1) AAS
トランプが負けると分かっていながら殆どインチキな題目で支持者から集めた金約200億円
22: 2020/12/07(月)00:08 ID:lelkyKie0(2/8) AAS
>>11
ジョージアwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう何でもありだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23(1): 2020/12/07(月)00:08 ID:2Xa6Om7c0(2/4) AAS
>>17つづき
?ペンシルベニア州議会(共和党多数)
公聴会で選挙不正の認識ができあがり、激怒共和党側で選挙人を再選定する動きがあったが、11月30日の期日閉会を目前に、
選挙人選定の法律の策定と上下院の議会の承認に最低5日かかるという運営制度があり、この「間に合わない」という理由で知事・州務長官・州議会民主党は逃げ切りを図る
また議会の延長についても一部の共和党議員が非賛成、そこで州議会共和党は不正の調査が終わるまでは、州務長官ブックバーが用意したバイデンに投票する選挙人20人の可決を拒否
そして州共和党も「議会として」トランプに投票する選挙人20人を選出して対抗、両者にらみ合いの状態に持ち込んだうえ、連邦最高裁の判決を待って臨時議会の開催を待つ
(臨時議会とは、州議会が閉会してても年中いつでも何回でも開ける知事もしくは議会が招集可能な特別会のことで、開催される主な要因は裁判所の判決、連邦政府の行動、他
継続審議なので議会開催ならすぐ採決できる。中凶工作員による「議会閉会のため選挙人20人はバイデン投票で決まり」というミスリードに各自警戒せよ)
こうしていつでも替えられる準備をしつつ、万一の場合でも州議会共和党は刺し違え覚悟で「選挙人は選出できません」方式で0人扱いに持ち込める(バイデンにもトランプにも承認されず宙に浮く)
これでさらに、先ほどの?からさらに20削ることができる、290−20=「270」←崖っぷちに追い詰められた!
省32
24: 2020/12/07(月)00:08 ID:3jBeXKhF0(1/2) AAS
>>6
それは、そんな事件は起きていないから、どこも報道しないんだよ。
はやく自分がYouTuberの嘘情報に騙されていると気づいてね!
25(1): 2020/12/07(月)00:08 ID:kONvXRyd0(1/2) AAS
>>15
その後も法廷闘争は続くよパヨクさんw
26(1): 2020/12/07(月)00:08 ID:jC5ecpJP0(1/6) AAS
前スレで中国進出企業とトヨタの話が出てたな
トヨタはそもそも奥田が胡散臭かったからな
アイツが財界左派代表として日経連と本流右派の経団連を合併させた
中村がその腰巾着で動いてた
まあ、元々は、経団連と日経連の合併ってのは出どころが違う話なんだが、
あの合併は左派の日経連主導だったってのがミソだ
経団連の財界右派の権力は失墜した
そして、小泉竹中が政界をDS一派で埋め尽くす間に、財界も新興派閥に
汚染された
ぜんぶ2000年代初頭の話だ
省5
27(6): 2020/12/07(月)00:08 ID:2Xa6Om7c0(3/4) AAS
【おまけ】
>>17
>(各自検索:6時間42分版のLIVE見れる人は、33分40秒あたりから見るといい、奇声の瞬間は34分21秒あたり)
【見る時間のない人のために】
?33分40秒以降 → エレナ、ドヤ顔で「不正はなかった」
↓
?メガネ美人ジャッキー・ピック弁護士「じゃあこれは?」映像再生(エレナご本人、正々堂々のご出演)
↓
?34分21秒あたり → エレナ「ヒェッ!」
もうコントですw
28(1): 青青黄赤黄 2020/12/07(月)00:08 ID:UG4IEe360(1/10) AAS
日本からも1万人規模で逮捕者出るってのは本当か?
29: 2020/12/07(月)00:08 ID:q0DdVz+x0(1) AAS
画像リンク[gif]:i.imgur.com
30: 2020/12/07(月)00:08 ID:CGwpabqQ0(1/24) AAS
お勧め動画はっとくぞぉ。お前らもいっぱいいるYOUTUBERから自分のお気に入りを探せよな。
どっかの動画見とかないと話題についていけんどぉ。
■情報長官は中国はアメリカの最大の脅威と認定、それとアメリカ大統領選挙との関係性は?ホワイトハウスがこれからとる可能性がある一つの戦略:PR電撃戦。最強軍団を目指して、中共が生物増強型戦士を開発中?
1,181 回視聴 2020/12/06
Harano Times Official Channel
チャンネル登録者数 4.36万人
youtu.be/XiM-Z1EVZXY
■【米大統領選挙】GA州の訴状 トラさん本陣ついに動いた
697 回視聴 2020/12/06
カナダ人ニュース
省7
31(1): 2020/12/07(月)00:08 ID:OdyCjzcK0(1/2) AAS
【祝】トランプ大統領再選おめでとう!
32: 2020/12/07(月)00:09 ID:nAtd90Ee0(3/18) AAS
バイデーンジャンプ!!!(´・ω・)
14万票
33(1): 2020/12/07(月)00:09 ID:ObZjsPm50(1/5) AAS
>>12
つか、中共に支配されてる
スポンサーがそうだし
34(1): 2020/12/07(月)00:09 ID:1oYNMjlj0(2/6) AAS
というわけで、ネバダ更新です
<現状における6州まとめ> ※日付はすべて現地時間
バイデン227−232トランプ
(6州全部バイデンだとすると306、ジョージア除く5州バイデンだとすると287)
※◆…州務長官と州議会が別々の選挙人を用意
★…シドニーパウエルが連邦裁判所に提訴
●…何らかの訴訟が進行中
★アリゾナ(11) ⇒ 12/2にシドニーパウエルが提訴。また州議会がドミニオンの監査請求。12/14に結果が間に合えばいい、という姿勢。
●ネバダ(6) ⇒ 第三者機関が州有権者登録簿がパキスタンにわたっていることを突き留める。なお、トランプ訴訟は棄却。即日州最高裁に上訴。
★ウィスコンシン(10) ⇒ 州議会が公聴会を12/11に開催することを決定。州最高裁に持ちかけたトランプ訴訟は4-3と割れて州巡回裁判所送り。
省25
35: 2020/12/07(月)00:09 ID:QXPAZqlA0(1/10) AAS
>>11
唐突なパキスタン
これも中国関係か?
36: 2020/12/07(月)00:09 ID:cVvdHudz0(1/2) AAS
>>11
もう意味がわからんな
37: 2020/12/07(月)00:09 ID:BjS+vhsW0(1) AAS
ながーーーーい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 965 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.084s