[過去ログ] 【Adobe】Flash Playerを最終アップデート 「早めのアンインストールを」「ユーザーと開発者に感謝」 [生玉子★] (227レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 2020/12/11(金)13:35 ID:53MGOLvh0(4/8) AAS
>>72
exeファイルに変換すれば見られる
ソフトは窓の杜行けばDLできる
87: 2020/12/11(金)13:35 ID:E/0b8V7U0(1) AAS
train spottingみたいに縦長のバーをちらちらさせるのが流行ったのは15年位前か
88: 2020/12/11(金)13:35 ID:4ZO+TsFV0(1) AAS
ムネオハウス
89(1): 2020/12/11(金)13:35 ID:SDecDOeM0(1) AAS
このソフトあるけどこれからどうなるの?
90: 2020/12/11(金)13:37 ID:tWwxi/T+0(1) AAS
>>84
ありがとー
91: 2020/12/11(金)13:37 ID:53MGOLvh0(5/8) AAS
>>89
AdobeがFlash Playerの最後のアップデートを実施、キルスイッチの発動により20年の歴史に幕が下ろされる
外部リンク:gigazine.net
92: 2020/12/11(金)13:37 ID:UdpPGU3R0(1) AAS
アップデートのたびにマカフィー入れようとすくクソうざい奴な
最近見ないで安心してたんだがようやく廃止されるか
93: 2020/12/11(金)13:39 ID:SAXayjMm0(1) AAS
windowsが気を利かせて勝手に削除してくれるもんだと思ってたわ
94: 2020/12/11(金)13:39 ID:PF/2XQer0(1) AAS
俺の風香が……
95(2): 2020/12/11(金)13:40 ID:5+8Bp5ib0(1/2) AAS
15年程前にflashで組むリッチクライアントなんて言いうのがもてはやされたけど、あれでガチガチのシステムを組んじゃた所はご愁傷さまって感じだな
96: 2020/12/11(金)13:45 ID:EZfsLETJ0(1) AAS
>>71
セキュリティホールで悪用されるから
脆弱性が見つかっても修正されない
97: 2020/12/11(金)13:47 ID:FUaszzxe0(1) AAS
Aカップ好きは卑屈過ぎます
98: 2020/12/11(金)13:48 ID:53MGOLvh0(6/8) AAS
>>95
今GoogleはHTTP(HTTPSではない)のWEBサイト冷遇化しつつあるし、
flash未だに使ってるWEBサイトはプロバイダ付属無料ホームページスペース(HTTPが主流)に多かったりするから、
来年になるとGoogleの検索でいよいよ拾われなくなるかも
99(1): 2020/12/11(金)13:49 ID:nCe3W7XJ0(1) AAS
はいはい
マクロメディアが悪い
100: 2020/12/11(金)13:53 ID:GJtR3XVh0(1) AAS
なんでウェザーニュースって頑なにFlashなん?
101: 2020/12/11(金)13:54 ID:53MGOLvh0(7/8) AAS
>>99
元はと言えばアップルが悪い(と言うかアップルの考え方によってそうなった)んじゃないかな
ジョブスが、iPhoneにflashを採用してたら今頃は違ってたかも
102: 2020/12/11(金)14:04 ID:c9ZwopiV0(1/2) AAS
昔アップルがフラッシュ切ったらお前らはフラッシュ見れないとかクソって言ってたよね
103(2): 2020/12/11(金)14:05 ID:XFOsLn580(1) AAS
フラッシュってもうアンインストールして問題ないの?
いまだに使われてるサイトとかありそうでなかなか踏み切れないw
104: 2020/12/11(金)14:06 ID:VKxHuaUt0(1) AAS
スーパーなどのチラシ閲覧サイトのshufooが
まだflash使ってるんだけどどうするつもりなんだろう
105: 2020/12/11(金)14:06 ID:53MGOLvh0(8/8) AAS
>>103
PCが複数台あったら、1台だけ切って試してみるというのは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*