[過去ログ] 【シュババ】小泉環境相、カーボンプライシング導入へ議論再開表明 年明けにも… [BFU★] (257レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2020/12/11(金)16:41 ID:iQ41LnbQ0(1) AAS
こやつCSISのパペットだろ 
ご主人様の路線を踏襲するだけ
19: 2020/12/11(金)16:41 ID:0jqloSyI0(3/3) AAS
環境関連の投資で新しい産業を創る!とか真面目にやれば良いけど、日本のプロジェクトはやってる感しかねーんだよ、本気度が無い
20
(1): 2020/12/11(金)16:42 ID:qTIBvZ6r0(1/2) AAS
こいつ規制しかしてないのに、
本当に次期総理とか期待されてるの?
21: 2020/12/11(金)16:42 ID:UMgOH3xW0(1) AAS
セクシー?
22: 2020/12/11(金)16:43 ID:KkfDDa3h0(1) AAS
裏で東大卒の官僚が考えてるから大丈夫だろ
これを関東学院大卒の進次郎が一人で考えてたらヤバいけど
23: 2020/12/11(金)16:43 ID:8rxDN9D00(1/2) AAS
画像リンク[png]:img.animanch.com
24: 2020/12/11(金)16:43 ID:5OsuABdq0(1) AAS
カーボンプライシングが今後のキーワードなんですね。つまりカーボンがプライシングするという
未来がアルファーでありオメガな訳なんです。
25: 2020/12/11(金)16:44 ID:gv4ZG0Z90(1/3) AAS
つまり増税と
26: 2020/12/11(金)16:44 ID:fV68T8VR0(1/2) AAS
増税(´・ω・`)
27: 2020/12/11(金)16:44 ID:qTIBvZ6r0(2/2) AAS
国民を縛り上げれば総理になれるなんて風潮、
自民党としては本当にそれでいいの?
28: 2020/12/11(金)16:45 ID:Vpiy8oP90(1) AAS
>>1
要するに炭素税か
29: 2020/12/11(金)16:45 ID:cbpM9xKW0(1) AAS
ポエマーめ
30: 2020/12/11(金)16:46 ID:OxUNP8no0(1) AAS
環境利権環境ビジネスか
日本は人口減で環境への負荷低減アピールしろよ
どこの国よりも勝てる
31: 2020/12/11(金)16:46 ID:Ms5qFnl10(1) AAS
死んで手本見せろよ
32: 2020/12/11(金)16:46 ID:qWXa892s0(1) AAS
無能ポエマーさん久しぶりッス
33: 2020/12/11(金)16:46 ID:HDP+71290(1) AAS
コロナで経済が悪化してるのに

国会議員はボ−ナス手取り300万越えでメシウマだもんな
34: 2020/12/11(金)16:47 ID:gv4ZG0Z90(2/3) AAS
欧州では再エネやEVとあわせて導入なのだが
日本は炭素税だけガバガバ取られそうね
35: 2020/12/11(金)16:47 ID:XVW4TE4l0(1) AAS
それなら二酸化炭素吸収してる農作物作ってるとこへ還元しないとな・・・
36: 2020/12/11(金)16:47 ID:C7e042sZ0(1) AAS
>>1
18年に議論を止めた経済界出身者は誰?
有能すぎる
37: 2020/12/11(金)16:48 ID:i0H7BlfQ0(1) AAS
そりゃ環境は大事だろうけど、
余計な事しかしてない様な気がするのは俺だけ?
1-
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*