[過去ログ] 【西村担当相】「国民の皆さんにも危機感を共有していただいて」 ★2 [potato★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
570: 2020/12/11(金)20:30 ID:Amm3Ir930(1/8) AAS
ここの連中って馬鹿ばっかwww
毎日満員電車が動きまくってて外出りゃ人だらけなのにあれが悪いこれが悪い
とか馬鹿なのか??
根本的に無理ってのが見てわからないならあきらめるか家にひきこもれよ
物理的に無理なの普通の頭してりゃわかるだろ
571: 2020/12/11(金)20:30 ID:PhGX7lR00(4/4) AAS
うるせーな二階のせいにして逃げるなよ
全員死んで詫びろ
572: 2020/12/11(金)20:31 ID:oCsj9nq00(2/3) AAS
一般的に役人は「国民の自覚」という言葉で逃げを打つけど、GOTOは現在の
国の政策だからね、確かにGOTOは強制ではないけど、しかし税金を投入して
旅行の需要を喚起している、普段のコストよりも税金負担で安く旅行ができる
ように制度が設計されているから、当然任意でも需要は増えるよね政策だから
個人一人一人が利用を判断というのは当たり前だけど、それでは、この制度は
今の状況で妥当なものなのか? という判断から逃げてるよね、そういう制度は
今感染が蔓延している状態では、やめるべきというのは当然意見が出るだろうし
妥当な意見だと思うけどね
573: 2020/12/11(金)20:31 ID:IrizrWX80(1) AAS
危機感を持つのは老人だけでよい
574: 2020/12/11(金)20:31 ID:uycoIxbo0(1) AAS
ウイルスが発生した国に対し「是非来てくれ!」なんて言ったのは
危機感がないどころか頭が逝ってるとしか思えないがこれについて何か謝罪したか?
575: 2020/12/11(金)20:31 ID:xkx9EBb40(1) AAS
>>525
関西か?
うちも10M近く貰っとる支店長代理クラスが毎月辞めるんやが
銀行は斜陽やね
576: 2020/12/11(金)20:31 ID:fwEkIgDl0(1/7) AAS
こうなるとゴートゥー行きまくるのが勝ち組だな(´・ω・`)
危機感を持って自粛する人が増えたら、
旅行先は貸し切り状態で満喫しまくれる。

ゴートゥーを使い倒すやつが真の勝者か。
577: 2020/12/11(金)20:31 ID:swkUGmT30(1) AAS
立憲や共産に変わっても二階がいる限り何も変わらん
むしろますます中共寄りになって移民増やして外国人生活保護の斡旋と外国人参政権だので日本人の税金で外国人を食わしていく国となる
578: 2020/12/11(金)20:33 ID:0RakRm0i0(1) AAS
官僚と公務員の税金つかみ取り大会開催中
579
(1): 2020/12/11(金)20:33 ID:69gJ0Jj10(1) AAS
コロナ対応で西村が出てくるのはなぜなんだ?
厚生労働大臣が出てこないとおかしくないか?
感染対策より経済優先だから経済再生担当の西村が出てくんのか?
580: 2020/12/11(金)20:33 ID:zuqTarN10(2/3) AAS
>>527
コロナ蔓延してるジャップが心配しなくても
入国規制で入ってきてるのは中国タイベトナムなど日本と比べものにならないくらいコロナ流行ってない地域だから安心していいぞ
581: 2020/12/11(金)20:33 ID:7jjNUR1I0(1) AAS
税金を下げろ!!!!!!!
582
(2): 2020/12/11(金)20:33 ID:5n6rZ9EW0(1/5) AAS
GOTOやって感染を爆発させておいて危機感を共有しろって意味不明
まずはGOTOやって申し訳ございませんでしたと謝罪することから始めろよ
今やるべきだったのは外出禁止措置だったのにも関わらず経済経済と言って
経済に関係のない観光業に金をばら撒いたのが問題なのだから
583: 2020/12/11(金)20:33 ID:jt1WOmta0(1) AAS
スガ政権が

一番危機感ない

w
584: 2020/12/11(金)20:33 ID:5tySpZk90(1) AAS
西村が一番、危機感を持ってないだろ
585: 2020/12/11(金)20:34 ID:SoOV8U7f0(1) AAS
やなこったばーか
586: 2020/12/11(金)20:34 ID:TcMxaRnj0(1) AAS
>>15
お前だけ死んでw
587: 2020/12/11(金)20:34 ID:8hH3raU70(3/3) AAS
政府が勝手にやってること

GOTO&外国人即入国
588: 2020/12/11(金)20:35 ID:Amm3Ir930(2/8) AAS
>>579
各都道府県との調整や各種補助金や政策実務を管轄してるのが経済産業省
だからでしょ
厚生労働省はどっちかというとワクチンの認可や摂取とか医療業務方面
589: 2020/12/11(金)20:35 ID:IfAVTWlD0(1) AAS
>>1
はい。会社からも同じことを言われました。
痛みを共有しましょうとw

給与削減、退職金削減、退職斡旋、福利厚生削減、職制見直し、顧客提供サービスの削減、商品値上げ、勤務時間の短縮、年休削減‥

笑うわw
1-
あと 413 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.261s*