[過去ログ] 【GoTo継続】菅首相「経済が疲弊すれば自殺者が増える」 ★10 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63(1): 2020/12/12(土)20:56 ID:jfN+dtS30(1) AAS
コロナ超蔓延すれば、人も死ぬし経済も死ぬけど
64: 2020/12/12(土)20:56 ID:fzW9KVSw0(1) AAS
>>58
実際は逆だからな
65: 名無しさん 2020/12/12(土)20:56 ID:3bo4ax610(1/2) AAS
非正規がクビになって自殺
自民党のせい
66(3): 2020/12/12(土)20:56 ID:wBuX/41H0(3/48) AAS
>>21
GoToトラベルを10回以上使って感じたことだが、
観光業だけでなく経済を回しているよ。
航空業界を含む公共交通機関への効果は大きい。
そして、宿泊先での飲食にも金を落としている。
更にお土産や日用品さえも地域クーポンを使って金を使う。
これ経済効果は限定的ではないよ。
GoToトラベルを使っている人なら分かることだが。
67: 2020/12/12(土)20:56 ID:xgBOU9BC0(1) AAS
せやな
68(1): 2020/12/12(土)20:56 ID:bdHYdi/l0(1/2) AAS
>>1
ということは
政府は自殺者を増やそうと経済疲弊政策してるんですね
69: 2020/12/12(土)20:57 ID:luDeko+w0(1/4) AAS
Go to やりたいこじつけでしかないな
移動させない経済対策に切り替えれよ
70: 2020/12/12(土)20:57 ID:ngFlkF0p0(1/3) AAS
人が死ぬって
死んでるのはジジババなんだよな
71(1): 2020/12/12(土)20:57 ID:mI0IptJ50(1) AAS
消費税を無くだけでかなり助かるのにな。
72: 2020/12/12(土)20:57 ID:ylcRqrd80(1) AAS
自殺者はコロナの10倍だから。コロナでもうけてるやつら意外はコロナなど気にする必要はない
73: 2020/12/12(土)20:57 ID:bxCRGLql0(1/7) AAS
すもごりも太陽浴びないとセレトニンやビタミンDが生成されないから免疫力無くなったり鬱病になるんだよなあ
バランスが大事
74: 2020/12/12(土)20:57 ID:mgORplVu0(1) AAS
バブル後もリーマンも乗り越えたし大丈夫だろ
とりあえず10万
75: 2020/12/12(土)20:58 ID:v32OSw6Y0(4/20) AAS
>>68
正解
特に就職氷河期世代をピンポイントで殺そうとしてる
菅が揚げた経済政策みたら本気でピンポイントで外してるからマジで笑える
76: 2020/12/12(土)20:58 ID:fPK3jy2G0(1/5) AAS
十万1回ってまじ消費税以下
77: 2020/12/12(土)20:58 ID:zNFkkPCe0(1) AAS
経済よりも大事なものがあるやろ
78: 2020/12/12(土)20:58 ID:LZ1326G40(1) AAS
>>1
今年は去年より増えそうだが、過去2番目に少ない自殺数になるとさ
つまり、去年は過去最少
79: 2020/12/12(土)20:58 ID:ct5Z/J3h0(1) AAS
専門家の意見をガン無視してコロナが暴発させてしまったら、政権も吹っ飛ぶだろうに。菅は独裁者になったとでも勘違いしてるんじゃないかね
80: 2020/12/12(土)20:58 ID:szX+jqC10(2/19) AAS
>>71
経済回るなそれ
81(1): 2020/12/12(土)20:58 ID:qc3Zen430(1) AAS
>>18
悪くはないけど古いし働いた事がない奴が考えそうな無策なんだよ。
10万給付した時に次は電子マネーでやるからマイナンバー作ってくれって頼んで期限付きの電子マネー配ればよかっただけ期限過ぎたら飲食店しか使えないとかにすればいいんだよ。
健康とか安全の上に経済が成り立ってるって働いた事がないとわかんねーんだよ
82(1): 2020/12/12(土)20:58 ID:ngFlkF0p0(2/3) AAS
消費税とgotoは別にトレードオフの関係にないし
択一論でもない
必要なら両方やればいい
gotoじゃなく減税しろとか、意味わからん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 920 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*