[過去ログ] 【携帯】auの使い放題プラン、テザリング上限がプランによって違う 3日で25GB制限 NetflixプランなのにNetflixが速度制限 [雷★] (954レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319: 2020/12/19(土)12:46 ID:12Z5sVzY0(1/3) AAS
自宅では光回線でWi-Fiに繋ぎ外出時に公衆のWi-Fi使わず気にせず好きに使える20Gで4000円くらいなのが一番需要あるのに無くしやがったau
320: 2020/12/19(土)12:46 ID:BsvCKF7g0(1) AAS
auの場所に楽天が来るのかな?
auは終わりかな?
321: 2020/12/19(土)12:46 ID:KzbK0s010(1) AAS
テザリングに金取るようになったころからおかしくなったよなぁ。
学生のころからau使い続けてるけど、さすがにキモいからどこかに移る。
322: 2020/12/19(土)12:46 ID:uu2eD+6A0(1/5) AAS
使い放題なんて元々回線が貧弱過ぎて無理なのにドコモに対抗して名目だけやるからこうなる
ちなみにソフトバンクも大して変わらん

auとソフトバンクに5Gの整備なんてもっと無理だから、大容量通信の増える今後はどんどん繋がりにくくなるよ
323
(1): 2020/12/19(土)12:46 ID:kjnIJr9X0(3/5) AAS
テザリングで料金とるってのは有線でいったらルータの下にPC複数ぶら下げたら
台数ごとに料金とるようなものだからなw
アタマいかれてるw

まあ建前はネットワーク通信量が増えるからなんだがそんなに貧弱なインフラなのかっていうw
324
(1): 2020/12/19(土)12:46 ID:wLEolCiz0(6/7) AAS
>>306
Fuji Wifiなら20GB 1680円だぞw
325: 2020/12/19(土)12:47 ID:2ERs+VBh0(1) AAS
使い放題!って言われてよっしゃーってなるのって
自分は時間の使い方をさらにネットサービスに割り当ててやるぜってことなんだろうけど
それって本人にとって良い事なんだろうか
326: 2020/12/19(土)12:47 ID:npJZfQ2E0(2/2) AAS
>>203
元公社のくせに国に歯向かうアホ社長
327: 2020/12/19(土)12:48 ID:G9PA3l6X0(1) AAS
>>1
auって何の為に存在してんの?w
ドコモを引き立てる役?
328: 2020/12/19(土)12:48 ID:Oxe2r/4O0(1) AAS
>>130
既に、庭から※へ変更だよ
329: 2020/12/19(土)12:48 ID:rDBycKU+0(1/2) AAS
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
外部リンク[html]:zaxoi.wroth.org

100人に「あなたのオーガズムの顔を見せて」と、お願いしてみた

外部リンク[html]:zaxoi.wroth.org
330: 2020/12/19(土)12:48 ID:rDBycKU+0(2/2) AAS
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
外部リンク[html]:zaxoi.wroth.org

100人に「あなたのオーガズムの顔を見せて」と、お願いしてみた

外部リンク[html]:zaxoi.wroth.org
331
(1): 2020/12/19(土)12:49 ID:zY4AA/iq0(1) AAS
>>1
もう有志集めて独自の無線ネットワーク構築したほうがいいよ。
一昔前は個人の無線でパケット通信してたぞ。
無線マニア出番だぞ!
332
(1): 2020/12/19(土)12:49 ID:DwIeQ7KX0(3/3) AAS
通信インフラがクソだから強化しろと突っ込まれたら、
うちは土管屋になる気はさらさらないと言い放ったからな
333: 2020/12/19(土)12:49 ID:DxSVRIWd0(1) AAS
5Gって一般的な実行速度どれ位なの?
sub6のほうで
334: 2020/12/19(土)12:50 ID:N9m4NfTR0(1) AAS
信頼性やブランド価値でdocomoに敵わないんだから、せめてプランくらいは頑張ってほしいんだが
335: 2020/12/19(土)12:50 ID:vYC5UaY60(1) AAS
>>13
大昔からこうだよ
気づかない人が多いから成り立つ
336: 2020/12/19(土)12:50 ID:15f5UAet0(3/3) AAS
>>289
まあ、分からんと思うよ。
どうせ入るなら全部入りが良いとか、ブランド物でないとヤダとかそういう感じ。別に詳しい技術や多少の価格差なんて興味ない層もいるんだよ。
337: 2020/12/19(土)12:50 ID:fcIzK91p0(1) AAS
アハモ3月からってのは慈悲だよな
年明け早々だったら※※クラブに助かる道はなかった
338: 2020/12/19(土)12:50 ID:wLEolCiz0(7/7) AAS
>>203
NTTへ民営化しちまった時点でなぁ・・・
1-
あと 616 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*