[過去ログ] 「進歩をもたらすのは多様性」 メルケル首相が新年演説 [蚤の市★] (720レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392: 2020/12/31(木)14:35 ID:5715Pyvj0(2/2) AAS
多様性を掲げた結果、多様性を認めないイスラムに占領されました
なんとも皮肉な話
393: 2020/12/31(木)14:35 ID:YxY7TSHD0(1) AAS
他人に他人の価値観を押し付けられるのに自分の価値観を否定される多様性とは?
394: 2020/12/31(木)14:36 ID:GnQUFIan0(2/4) AAS
>>388
つまり内乱を起こす準備をしていると?
395: 2020/12/31(木)14:36 ID:ipcAMZ7h0(1) AAS
ゲルマン民族はもう要らなくなったんだよ
ドイツから出ていく番だ
396(1): 2020/12/31(木)14:36 ID:8/NtTbJX0(2/3) AAS
その地域の固有種を守りたいなら
外来種は排除するだろ?
多文化主義したら在来種は外来種に滅ぼされて
一様になっちまうだろ?
なぜこの当たり前の思考がリベラルには出来ないんだ
397: 2020/12/31(木)14:37 ID:HU5Hi5++0(1) AAS
イスラムのシーア派とスンニ派の仲違い
キリスト教のカトリックとプロテスタントの融和を進めてからもう一度発言してくれる?
398: 2020/12/31(木)14:37 ID:icjiipVY0(1) AAS
増田ユリヤ (シンガポールは)中華系74%、マレー系14%、インド系9%という構成で、公用語は英語、中国語、マレー語、タミール語。
民族ごとに、居住区も分かれています。
池上彰 住む地域を分けると、日常のトラブルが起きないんです。それでいいのかという問題はあるんだけど。
増田 以前に取材に行った、北アイルランドの首都ベルファストみたいです。
池上 プロテスタントの住民とカトリックの住民を「平和の壁」で分けたら、平和になったという皮肉な話ですね。
399(1): 2020/12/31(木)14:37 ID:kYjzAzEb0(14/22) AAS
>>389
なるほど
よくできた自己紹介文だ
自己投影がよくでてるよ
結局おまえも他人を攻撃したいだけのバカじゃん
そんなに他人に認められたいのかい?
400: 2020/12/31(木)14:39 ID:IDDr4l3Z0(9/11) AAS
>>366
本音は別の事思ってたとしても日本の首相ならそう答えないと次の日には
多様性を否定する差別主義者アベって記事が並んで猛バッシングだぞ
401: 2020/12/31(木)14:39 ID:NMmdIP7Y0(1) AAS
ヒトラーの台頭を反省し180度転換するドイツ
原爆落とされても何も変わらないジャップ
402(1): 2020/12/31(木)14:39 ID:5oiyrg9Z0(3/3) AAS
多様性を阻むのはビジネス保守とヒエラルキーの上位20%から漏れ出してる層だよ
誰でも務まるポジションを当たり前のように享受する民より
生き生きと施しを有り難がる移民の方がいいに決まってるだろ
403: 2020/12/31(木)14:40 ID:UhzC24vy0(8/9) AAS
>>396
言葉で考えれば分かりやすいのにね
方言が共通語に統合され方言が失われつつ有るのだから
これを多様性とは言わんだろうにな
404: 2020/12/31(木)14:41 ID:ZNa1dPlz0(1/3) AAS
>>5
同じ町に神社、寺、教会、モスクがあって何のトラブルも起きてないのは日本だけなんだが?
405: 2020/12/31(木)14:42 ID:8/NtTbJX0(3/3) AAS
リベラル左翼の発言は外来の侵略者の発言と
全く同じ
406(2): 2020/12/31(木)14:42 ID:jJ0QJCVn0(5/7) AAS
日本文化の発展を見ても、江戸時代、平安時代といった鎖国的な時代に文化は発展している
多様性がマシなんてのは何かの戯れ言葉
407(2): 2020/12/31(木)14:42 ID:z6q01qtp0(1/13) AAS
進化論が言ってることだからな
生物が生き残るかは環境変化という運
だから多様性で保険をかける必要があると
408: 2020/12/31(木)14:42 ID:GnQUFIan0(3/4) AAS
>>402
したから80%は切り捨てろってか
ババアの本音だな
結局上級だけ儲かる世界を作る魂胆だ
409(1): 2020/12/31(木)14:43 ID:UhzC24vy0(9/9) AAS
>>407
だから均一にしようとするグローバルは害悪なんだよ
410: 2020/12/31(木)14:43 ID:dgQj2YtH0(1) AAS
進歩って?テクノロジーのこと?
人の精神のことについてならどこが進歩してんの?
411: 2020/12/31(木)14:44 ID:pXZhy7940(1) AAS
新大陸におけるミミズのように、+になる外来種なら受け入れるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*