[過去ログ] 「進歩をもたらすのは多様性」 メルケル首相が新年演説 [蚤の市★] (720レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432: 2020/12/31(木)15:04 ID:on/nLcXc0(1) AAS
クソババア
433: 2020/12/31(木)15:04 ID:z6q01qtp0(8/13) AAS
逆にだから日本としては中国の一党独裁は残すべきなんじゃない
あのシステムは中国の最大の弱点だから
権力の引き継ぎにものすごいリスクが存在する

中国が民主主義国家になって人民の勢力をちゃんと活かすようになったらどこも勝てないから
434: 2020/12/31(木)15:05 ID:gvgsM7wI0(1) AAS
足元の生活を守れないのに何を寝言ほざいてんだ
435: 2020/12/31(木)15:06 ID:uggMJSv40(1) AAS
この期に及んでまだ移民か
ドイツも大変だな
436: 2020/12/31(木)15:08 ID:DTAOT+zt0(1) AAS
多様性を謡って多様性を最初に拒否ったのコイツですw
移民どうなったよ?
437
(1): 2020/12/31(木)15:09 ID:IDDr4l3Z0(10/11) AAS
>>399
みっともない承認欲求バカに現実を教えてあげたんだろ感謝しろよ
438: 2020/12/31(木)15:09 ID:3KXamglU0(2/5) AAS
>>431
イスラム勢力増やしたら多様化ってのも変な話しよな。
改心する気も、寛容も無い連中入れるのって、ただ侵略されてるだけって思う。
439
(1): 2020/12/31(木)15:10 ID:W3goj5/W0(1/2) AAS
>>1
排除すべきモノは排除しないと今までと同じやぞオバハン
440
(2): 2020/12/31(木)15:10 ID:kYjzAzEb0(18/22) AAS
>>430
またまた横で失礼
ただ中国共産党内はかなり多様「だった」みたいよ
70年代80年代前半とめちゃくちゃ親日だったのが
90年代以降一転して反日になる
これは中国共産党内で改革解放の末は民主化を容認する勢力があって
その勢力が主導権争いにやぶれた結果天安門につながったという
中曽根首相が突然靖国参拝を中止したのもこの容認派を助けるためだったといわれてる
 
このコミューン内の多様性が中国の強みだったのが
省1
441: 2020/12/31(木)15:11 ID:tq1Tf+Lz0(2/2) AAS
( ・ω・)
ドイツ人はドイツをイスラムに明け渡して、総統が隠れすむアルゼンチンに移民したらいいよ。
442: 2020/12/31(木)15:12 ID:Ti8y+phj0(1/3) AAS
>>431
見当違いの多様性。
ここら辺は日本人が一番上手い所なんだが、
最近は逆のことをやり始めている。
443: 2020/12/31(木)15:13 ID:W3goj5/W0(2/2) AAS
>>388
今のやりかたでは多様性など死滅するのが確実だろうがな
アカ一色になるだけ
444: 2020/12/31(木)15:13 ID:JRTrYXsO0(1) AAS
さよならゲルマン人。安らかに眠れ
445: 2020/12/31(木)15:13 ID:xHsD7xBc0(17/21) AAS
>>422
何言ってんだか666フリーメイソンのくせに
お前には地獄が待ってるぞ
446: 2020/12/31(木)15:14 ID:9ooCh9ZM0(1) AAS
ドイツは戦争責任を真摯に果たし、差別のない社会へ向けて邁進している。
それに比べて糞食いジャップときたら・・・
私達は日々差別におびえ誇りある本名も名乗れず、拉致強制連行から70年以上経って祖国の言葉も話せない。
無理やり「臣民」にさせられたのに今ではクソジャップがマヌケなサル顔を晒して選挙に行くのを悔しい思いをしながら眺めているだけ。
447
(4): 2020/12/31(木)15:14 ID:vDM3Belg0(1) AAS
多様性で成功してるのはアメリカだけだな
448: 2020/12/31(木)15:14 ID:kYjzAzEb0(19/22) AAS
>>437
うーん、、、おまえのレスを鋭く指摘してるレスをどこかでみたぞ・・・
あ、これだ!
>お前の文から伝わってくるのは頭が良いと周りから認めて欲しいという強い承認欲求
>自分の事を誰も知らない掲示板でその願望を叶えたいという切なる欲求

で、みっともない承認欲求バカのおまえは現実がみえてるのか?
449
(1): 2020/12/31(木)15:14 ID:z6q01qtp0(9/13) AAS
>>440
今の習さんの体制は非常に危険だし、だから日本にとってはチャンスだとも思ってるよ

終身独裁官の引き際って無茶苦茶難しい、毛沢東が文化大革命で中国をしっちゃかめっちゃかにしたように

あれがなければもっと早く中国は経済発展してただろうし
450: 2020/12/31(木)15:15 ID:mk4hAB7P0(1) AAS
でもその多様性ってホワイトリスト方式なんでしょ
自分たちが認める「多様」以外は排除するっていう
451: 2020/12/31(木)15:15 ID:zIG2bpgK0(1) AAS
>>439
wwwww
効いてる効いてるwww
ミニヒトラー憤死寸前wwwww
1-
あと 269 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*