[過去ログ] 【元陸自最高幹部が警鐘】中国が「クリミア併合」方式で尖閣、沖縄を支配する未来 [ウラヌス★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581: 2021/01/03(日)23:02 ID:zTwAKsza0(1) AAS
太平洋に出るにはそこを通る方が早いから、狙ってるだろ
だから毎日領海侵犯してる
582(1): 2021/01/03(日)23:02 ID:WLIbPDSx0(10/23) AAS
>>557
そうそう
中国人はつい自慢する癖あるからなw
?小平は本当に狡猾だった
習近平はいわゆるそんな
中国人だけどw
止められない勢いになってるな
583: 2021/01/03(日)23:02 ID:iMmXaS890(1) AAS
>>1
クリミアは親ロシア派の住民がロシアへの併合を自ら求めた
尖閣諸島は無人島であり完全な中国による侵略
これらを比べる事は不可能
584(1): 2021/01/03(日)23:02 ID:Q+m3UEXf0(8/15) AAS
>>554
だから、おまえは馬鹿なの
比較しても自民党よりマシだ
労組と経団連では天と地の差がある
あのまま任せたら竹中平蔵が好き放題には出来なかった
民主党の構成知ってるか?
地盤と公認の関係で自民党から出馬してない人間だらけ
野田も細野も他数十人ほどそうなんだよ
まあ、細野は二階俊博のとこに行ったんだが
585: 2021/01/03(日)23:02 ID:VR8fCokC0(2/9) AAS
>>577
東京に打ったらいいと思うよ
そのためのミサイル防衛なので
586: 2021/01/03(日)23:03 ID:QbVC/WwW0(32/37) AAS
>>558
そういう言説を流してるのが実は
中国のスパイじゃね
中国なんてたいしたことないっすよ
日本人はスゴイ!かなわない!
朝鮮人死ね!
こういうレスで油断させて
粛々と乗っ取りを実行すると
>>567
中国人が異常に増えてるのに
省3
587(3): 2021/01/03(日)23:03 ID:TMwSspwC0(18/29) AAS
「日本はいざとなったら戦える」と言ってる人がいるけど
平和的な外交の場面ですら自国の利益を訴えられないのに
どうしてそんなことができると思うのかな
最近こういう事に興味を持ち始めて熱くなってる未成年としか思えないが
588: 2021/01/03(日)23:04 ID:5rJBg9e10(6/11) AAS
地上戦なんて昭和のシミュレーションゲームじゃないし
今は遠距離からミサイルかロケットですよ
レンジャーとか出る幕ない
589(1): 2021/01/03(日)23:04 ID:Mf6UplAd0(12/21) AAS
>>577
核は使わないから意味あるんやで
中国が核を使うと分かれば他の国も自国が標的にされる前に使わないと終わるから核で中国を焼き払う以外の選択肢が無くなる
590: 2021/01/03(日)23:04 ID:JeGFLGKo0(14/16) AAS
>>569
長い。3行にまとめて。
やりなおし!!
591(1): 2021/01/03(日)23:04 ID:VR8fCokC0(3/9) AAS
>>587
自衛隊が作戦通りに機械的に動くだけだから
別に根性とか必要ない
592: [あ] 2021/01/03(日)23:04 ID:F5mkoN6M0(2/2) AAS
>>555
五毛チャリーン!
593: 2021/01/03(日)23:04 ID:Q+m3UEXf0(9/15) AAS
>>566
そのような嘘に騙される知能が心配だわ
株式持ってないおまえには関係ない話だろうがw
原発にミサイルが当たっても大丈夫との嘘に騙されて、
自民党議員に笑われてた福島土人と同じ知能
まさにジタミ信者w
594: 2021/01/03(日)23:05 ID:4eiPnUdi0(1) AAS
キッシンジャー元米国務長官は、著書の"On China"(邦題『中国』、岩波書店)で、
西欧で生まれたチェスは短期戦で完璧な勝利を目指すゲームであるのに対し、中国で普及した囲碁は長期戦で相対的な優勢を追求すると指摘した。
595(1): 2021/01/03(日)23:05 ID:4dhGlQQc0(1) AAS
>>567
琉球チャイニーズ!?
そういば、
急に増えてきたなぁと思ったけど
沖縄料理でも中華料理でもないから
変な感じがした
そういう事か、、、
596: 2021/01/03(日)23:05 ID:KevL/yTW0(3/9) AAS
>>563
軍事技術では日本側が完全に圧倒しているそうですから心配はいらないそうですよ、
なんでも日本側は中国軍の動きを完全に把握できていて、中国軍の潜水艦の動きも
完全に把握できているそうですから、たとえ戦争になっても万に一つも日本が負ける
事は無いそうですw
597(1): 2021/01/03(日)23:05 ID:Mf6UplAd0(13/21) AAS
>>584
お前がなにを言おうと一回やってみた時にNoを突きつけられたのが全てだよ
民主に再選の目なんかない
そもそも何を根拠に自民よりマシといってるかすら分からんしな
598: 2021/01/03(日)23:05 ID:EM1KO4P40(1) AAS
今主要国から中国共産党が警戒視されてるのにそんな事したら一気に中国囲い込み同盟進むんでない?
599: 2021/01/03(日)23:05 ID:fu5l7D2i0(1) AAS
秋葉原のWeGetというネーミングの店舗ができた
流暢だがたぶん中国人
文化的差異はなかなか消えない
600: 2021/01/03(日)23:06 ID:VR8fCokC0(4/9) AAS
それよりコロナが終わったら中国との戦争に入ってほしいな
核ミサイルぐらい撃ってもらわないとね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 402 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s