[過去ログ]
【元陸自最高幹部が警鐘】中国が「クリミア併合」方式で尖閣、沖縄を支配する未来 [ウラヌス★] (1002レス)
【元陸自最高幹部が警鐘】中国が「クリミア併合」方式で尖閣、沖縄を支配する未来 [ウラヌス★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609676210/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
293: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 22:04:24 ID:0SFqtbt30 >>16 中台共犯、それはない。 中国共産党のやり口をよく知ってて 仲間の功労者ですらなぶり殺す 彼らのやり口にほとほと愛想尽きてるから 亡命中国人も同じだな。 政治犯収容所の拷問とか聞いて 「嫉妬」とかどうしようもない理由で 罪もなく収容所送りになる様を聞いたら 今は協力体制である北朝鮮ですら逃げ出すさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609676210/293
340: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 22:15:17 ID:0SFqtbt30 >>302 金燦栄人民大学教授によると、日本に向けられた核ミサイルは1500発 これだけの核が炸裂したら 東京どころか、日本のどこに居ても死ぬだろうね。 誰がコイツラに金貢いだのか 財界連中は正座して説教だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609676210/340
418: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 22:29:58 ID:0SFqtbt30 >>352 すべての情報が中国海鮮準備を示唆している たぶん、やる気なんじゃないかな ただ、ここ1ヶ月天変地異続きで 停電も長引いているらしいし これで開戦を踏みとどまる可能性はある 中国国民、民衆側に戦争を望む声は皆無だ もう大金持ちになった中国財界連中も開戦には反対している ただし、北京の政治家と人民解放軍は開戦を熱望しているよ 特に人民解放軍の発言は、戦勝の妄想に取り憑かれている としか思えないレベルだ。 あの国では戦争の悲惨さを教えていない。 繰り返す あの国では、戦争の悲惨さを教えていない。 国防大や人民大で、中国大勝利の影響を無邪気に教えてるよ。 極めて危険な状況だよ。暴発を抑える唯一の頼りが コロナに大寒波などの天変地異などというのは、情けない限りだがな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609676210/418
438: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 22:35:21 ID:0SFqtbt30 >>420 中国支配下の国といえば 北朝鮮だが、実際は民衆が餓えている悲惨な状態だ 親中を極めたアルバニアなんぞ悲惨な状態になっている 事実上中国に経済支配されているスリランカは悲惨 あいつらは、釣った魚には餌は上げない主義らしく 隷属した後の扱いは悲惨そのものだぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609676210/438
470: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 22:40:53 ID:0SFqtbt30 >>434 毎度のことだが、第一次世界大戦勃発した時も 第二次世界大戦勃発した時も 事前の予想通りの戦場には成らなかった。 兵器技術の発達が、色んなものを無用の長物にし 想定外の展開をしたのだよ。 おそらく第三次世界大戦も、多くの人が思っているのと 違う形で戦場を形成するだろう 兵器の展開速度と火力が激増している。 開戦直後に、真っ先に衛星が撃墜され 通信と電気を落とされ おそらく何が起きたか理解するまもなく 死ぬ市民が多いのではないか? もう今の技術だと開戦して最短7分後は着弾しとるんだ。 塹壕なんぞほっている暇すら無いと思う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609676210/470
492: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 22:46:04 ID:0SFqtbt30 >>441 自由を奪われる恐怖は、想像を絶するレベルらしい ロシアがかつてソ連時代に経験してて 経験者の回顧録とか色々出て映画にもなっている。 夫婦二人っきりの会話すら盗聴されてて 下手な失言したら強制収容所送りってプレッシャーとノイローゼは 凄まじいものがあるらしいぞ。 あと亡命中国人で強制収容所脱出組が居るから 検索して話聞いてみるといい。 拷問で舌抜かれた人間とか見たことあるか? いま、日本にそういう亡命人居るんだぜ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609676210/492
503: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 22:48:03 ID:0SFqtbt30 >>486 ハンター流出音声の内容が事実ならば つまり、バイデンが中国に買収されているのが 事実ならば、中国侵攻があっても、アメリカは口だけで 何もしないだろうね。 大統領が実権失ってしまうか 大統領令が届く前に米軍と戦闘開始してくれれば別だが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609676210/503
512: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 22:49:37 ID:0SFqtbt30 >>494 予想外の戦闘だよな。 サイバー戦も、世論戦も、米大統領選も http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609676210/512
529: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 22:52:05 ID:0SFqtbt30 >>498 中国の建国十大元帥は、9人が残忍な目にあって 拷問死か暗殺死だよ。 同じ同族で、しかも大功労者に対してすら 用済みになったら拷問粛清するんだぞ 停電で泣き叫ぶ時まで生きていられるかどうか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609676210/529
545: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 22:55:56 ID:0SFqtbt30 >>513 はい?何を言っているのか理解できないが その発言は否定しておこう。 ちなみに被害妄想か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609676210/545
557: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 22:57:40 ID:0SFqtbt30 >>534 朱成虎少将とかガンガンそういう発言してて もう、手の内事前にバラしてたようなもんだけど 各国ガン無視だもんな バカだね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609676210/557
578: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 23:02:02 ID:0SFqtbt30 >>555 尖閣諸島の一つ魚釣島の大きさは 東西3.5キロメートル、南北1.3キロメートル 高さも362メートルある。 これだけでモナコ公国のおよそ2倍ある MOAB GBU-43/B では破壊できないよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609676210/578
625: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 23:10:41 ID:0SFqtbt30 >>568 2014年の記事だ 元米陸軍情報将校が明かす「中国による日本・台湾への武力侵攻の可能性」 『2020年日本から米軍はいなくなる』第3回 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/40194 >Battle Damage Assessment(戦闘被害評価)です。米軍の場合、3対1が限界です。 >何故、沖縄米軍が撤退する理由に、中国と台湾の関係が入ってくるのですか? >台湾が中国側に付くと、ドミノ倒しのように均衡が崩れていきます。 >今の中国のトップの習近平国家主席は、自分の任期内に何とか台湾をモノにしようという執念があります。台湾が中国側に付くと、沖縄の西側のガードが完全にガラ空きになります。 >---側面が敵に晒されますね。 >沖縄米軍の燃料は、米国本土ではなく、中東からシーレーンを通ってきています。だから、台湾が中国の手に落ちると、そのシーレーンがなくなります。 >---中国はどのようにして、台湾を手に入れるのですか? >軍事的に占領するハードランディングと、台湾が、自ら望んで中国に併合されるソフトランディングの二つの場合があります。 >「台湾は空母20隻分の価値がある」 >マッカーサー元帥は、「台湾は空母20隻分の価値がある」と言っていました。 >中国が台湾を手に入れると、東シナ海、南シナ海に空母20隻を手に入れたのと >同じになるという意味です。 >---米軍との戦力バランスは完璧に中国に傾きますね。 >この意味を簡単に言うと、台湾を取り戻して自国のものとして、さらに、 >かつて中国を侵略した日本に復讐し、アジア全域を支配下に置くという国家指針の表明です。(以下略) Battle Damage Assessment(戦闘被害評価)BDAで米軍は評価していて、一定のしきい値を超えると、自動的に容認被害を超えた時点で米軍撤退になると、こいつは言っている。で、台湾陥落がBDAしきい値突破になるから、その時点で機械的に在日米軍撤退の検討が 始まると、彼は主張しているね。いや、内部情報という奴か。 つまり、台湾撤退後米軍は居なくなる。留まれという大統領判断があれば別だが、バイデンはそう判断するまい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609676210/625
647: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 23:16:14 ID:0SFqtbt30 >>613 香港民主化運動が盛り上がった時 中国解放軍はコロナで動けず 中国国内で不満爆発してたから あの時が最大のチャンスだったね あの時全力で香港全力支援して打倒中国してたら おそらく中国は倒れていたかもしれない。 それがわかっていたから、今中国国内は復活した解放軍の手によって 凄まじい弾圧状態の用だ。 中国、ミャンマー国境に有刺鉄線の「壁」建設中 既に3分の1が完成 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/12/post-95233.php 弾圧した市民が逃亡しないように、全長2200kmの 「南部の万里の長城」なるものを今建設中で、すでに660kmが完成したらしいぞ。 中国内乱のタイミングは完全に逸したな。 まぁ、異常気象で再発する可能性もありはするが 習文革とか呼ばれ始めている第二の文化大革命が起きて 反抗的な財界経営者も次々拘束されているようだから おそらく内乱はすでに鎮圧済みと見るべきだろう。 残念だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609676210/647
768: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 23:39:38 ID:0SFqtbt30 >>648 米軍相手ならハリボテなのは間違いない 正規軍の衝突ではなく、米軍最高司令官たる米大統領を 選挙協力で買収するという意表を付く形で攻撃してくるんだから 軍隊で勝てない相手は相手のトップを買収するとか そういうやり方を仕掛けてくる以上は 日本に対しても、正規軍の行使ではなく 謀略戦で仕掛けてくる可能性は高い。 あるいは、日米の兵器相手にはハリボテでも 第三国、ベトナムあたりにとっては充分脅威だよ。 日本にはハニートラップや名誉攻勢で攻めて 東南アジアを先に取る作戦かもしれない。 東南アジアが取られたら、日本に色々な物が入ってこなくなる いくら兵器が優秀でも、燃料切れたらただの鉄くずだ 私だったら中国海軍使って、日本に向かう石油だの食料だのを 知らんぷりして全船沈めるね。 海賊だ、とか証拠見せろ、とか言い張るね 自衛隊が2万kmに及ぶシーレーン防御に出向いてくれたら 手薄になった日本を落とせるし 自衛隊がシーレーン防御を放棄したら シーレーンを潰せば、日本は餓死する。 中国は、敵国の強気と戦わぬ。 敵国の弱点とだけ戦う。 見事に今回はアメリカの弱点を突かれた ならば、当然、日本の弱点を突くだろうよ まぁ、シーレーン以外にも候補がありすぎて どこで攻めてくるかまだ分からないし そもそも、中国でも最終決定していないだろうが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609676210/768
787: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 23:46:02 ID:0SFqtbt30 >>662 それはおそらく正しい。そして日本と世界の 常識だとは思う。 ただ、中国はそう考えていない。 第二次世界大戦が起きる寸前でも 当時の世論は、「あんな悲惨な大戦が起きたのだから もう、二度と世界大戦は起きるはずがない」 という楽観論が支配していた。 多くの国が「もう戦争は懲り懲りだ」と思っていたのは事実だが ナチスドイツはそう思っていなかった様だな。 自分と他人が同じ考えだ、という思い込みは 時に致命傷になる。 ナチスドイツに奇襲を受けて亡命政権を作らざるを得なかったフランスの用に おそらく第三次世界大戦はお互い自滅になるような壮絶な戦争になり 勝っても負けてもいいことなんて一つも無いだろう。 その見通しはおそらく正しい。 だが、重要なのは、中国がそう認識していない事にある。 中国人民解放軍将校の発言を見る限り、何か妄想に取り憑かれていて 戦えば必ず勝てる、そして栄光の未来が待っている そう、妄想しているとしか思えない発言の数々があり そして、その発言者が、中国で教鞭を取っている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609676210/787
828: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/03(日) 23:55:28 ID:0SFqtbt30 >>806 米軍基地の下請けは、西成で求人出てたぞ。 沖縄のジュゴン守れとか言ってる連中のお仲間だよ。 日米友好の目的で、米軍の下請けはだいぶ日本に回していただいている様だが そのまま、二次下請けに丸投げ、三次あたりまではちゃんとしてても 四次下請け、五次下請けあたりから怪しくなってくる。 たぶん、何か仕掛けてると思うぞ 何を仕掛けてるかまでは分からんが 私なら、当然何かテロで基地無効化を狙うだろうよ。 失敗しても潜入工作員が死ぬだけだ。 中国にとっては、足跡さえ付かなければ安い命 ダメ元で何か試すだろう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609676210/828
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.417s*