[過去ログ] 普及進まぬEV 海外に遅れ、課題多く―需要喚起へ新型車 ★3 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962
(1): 2021/01/17(日)17:57 ID:1jlDNQwg0(2/2) AAS
今EVを買うメリットってあるのかね
よほど安くならないと普及しないだろ
963: 2021/01/17(日)17:57 ID:dCECHgM00(9/9) AAS
>>928
素直にエンジンで走った方がw
964
(1): 2021/01/17(日)17:57 ID:eIEPJrQw0(8/10) AAS
>>923
何で論点をずらしてんの?w
965: 2021/01/17(日)17:57 ID:ZvIQD15o0(2/2) AAS
ものづくりたいこくにほん(笑)
966
(1): 2021/01/17(日)17:57 ID:7BsGh+nf0(3/3) AAS
>>927
大盤振る舞い過ぎるだろw
967
(1): 2021/01/17(日)17:58 ID:B+ajoIdF0(7/7) AAS
>>962
税金安いんじゃね?
知らんけど
968: 2021/01/17(日)17:58 ID:S0e2ljCw0(4/4) AAS
>>959
もう全てが後手後手ですわ
969
(1): 2021/01/17(日)17:58 ID:LP0aI/Vj0(6/7) AAS
>>953
だから節電して皆で乗り切ろうって夜の街灯すら消される状況をもう忘れたのか?
970
(1): 2021/01/17(日)17:58 ID:DiY3RH8j0(15/18) AAS
>>964
このスレの論点は日本のEV普及が壊滅的に遅れてるって事ですけど、スレタイの日本語すら読めなかったのかな?
971: 2021/01/17(日)17:58 ID:3RJgktfz0(8/8) AAS
結局さ、石油メジャーが石油手放すからその布石でEVに振ってんだろ?
972: 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2021/01/17(日)17:58 ID:R82eDbn70(12/13) AAS
>>943
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)俺様のレスも理解できない底辺のクズがわめいたところで

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)痛くもかゆくもないわ、馬鹿のび太
973
(1): 2021/01/17(日)17:58 ID:fzk/M9EX0(11/11) AAS
>>944
EV自体、大した量を生産してないよw
だからドングリの背比べと言うのだよ。
974: 2021/01/17(日)17:58 ID:Y8SYLjVV0(1) AAS
実用性考えたら電気のみよりepowerみたいのが現実的だよな
まあトヨタのHVもそうだけど
975: 2021/01/17(日)17:58 ID:fUxq9QdN0(10/10) AAS
>>928
HVのな中でも技術で一番劣るe-powerで良いなら、トヨタでもホンダでも三菱でも良いことになる
976: 2021/01/17(日)17:58 ID:arQ6Ngw30(11/11) AAS
>>961
(´・ω・`) 国産のガラケー使ってる・・・・
977: 2021/01/17(日)17:58 ID:Og+QEFJP0(13/13) AAS
>>949
だろうね
978: 2021/01/17(日)17:58 ID:IkQWqVh+0(5/5) AAS
まさについこないだ発電所がe-powerみたいな発電車で電力作ってるがな
979
(2): 2021/01/17(日)17:58 ID:DiY3RH8j0(16/18) AAS
>>969
停電の場合にガソリンスタンドは電動ポンプが作動せずに給油できませんけど、知らなかったのかな?無学過ぎるなあお宅ら
980: 2021/01/17(日)17:59 ID:QVoE6f800(3/4) AAS
>>970
何のEV車乗ってんの?
教えて?
981: 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2021/01/17(日)17:59 ID:R82eDbn70(13/13) AAS
>>941
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)テスラに関わると本当に死ぬ
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s