[過去ログ]
【Yahooニュース】ワタミ会長「まずは2割の社員を守りたいので、8割の非正規労働者はロボットに置き換える」★2 [みの★] (1002レス)
【Yahooニュース】ワタミ会長「まずは2割の社員を守りたいので、8割の非正規労働者はロボットに置き換える」★2 [みの★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611407599/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
160: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/23(土) 22:27:44 ID:UufGDeru0 ロボットに職を奪われて収入絶たれた人間ばかりになったら 会社の製品買ってくれる客もいなくなるのにな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611407599/160
161: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/23(土) 22:27:47 ID:5v812Gw60 >>117 労働基準法も知らないのか馬鹿 アルバイトだからって勝手にやめさせられない 特に長期の人とか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611407599/161
162: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/23(土) 22:27:55 ID:OqW56uVb0 >>146 こんな会社は倒産した方が社会の為。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611407599/162
163: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/23(土) 22:27:57 ID:AbQ0ipK50 竹中平蔵「その通り!素晴らしい経営者だ!感動した!」 wwwwwwwwwww。 日本の経営者は、こんなクズばかりwwwwwwwwwwwwwwwwwww。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611407599/163
164: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/23(土) 22:28:00 ID:27wD/xTx0 うちの会社は、派遣会社の下請け会社の 孫請け会社ではあるが。 俺はそこの52歳の非正規の派遣だよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611407599/164
165: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/23(土) 22:28:05 ID:Dih8Wqnm0 唐揚げの天才に吸い込まれていくワタミ批判者、わらけるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611407599/165
166: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/23(土) 22:28:05 ID:BnT1Ifae0 それ二割を守りたいんじゃなくて自分の身を守りたいから八割を切るってだけだろ。 更に危なくなったら残りの二割も切られるだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611407599/166
167: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/23(土) 22:28:08 ID:90QCKnJX0 >>56 参院議員を1期6年やって引退。 それで会社に復帰。 自分の政策を実現できなかったから 議員を引退したみたいなことを言っているが、 実際は雑巾掛けがバカバカしくてやってられなかったのだと思う。 会社では独裁的に振る舞えていたが、 政治家になったらそんなこと関係なしだからね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611407599/167
168: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/23(土) 22:28:08 ID:42ba9BM60 ロボットは唾とばさないし、労働者の権利がーとかないし、文句いわずに24時間働くもんね いいと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611407599/168
169: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/23(土) 22:28:14 ID:mG+tdCy20 >>134 リッチになってたりして。 どっちのリッチかはしらんけどw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611407599/169
170: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/23(土) 22:28:15 ID:N0CzPf2f0 ここの会長はポッポと同じ系統でマイクを向けちゃダメな人でしょ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611407599/170
171: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/23(土) 22:28:18 ID:IN1kAorh0 でも渡邉氏の経営戦略って失敗したことないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611407599/171
172: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/23(土) 22:28:24 ID:0Rh2bs5I0 今のご時世、何がどうなるかわからないよね。 この後、株式とは別の、企業への応援株みたいな、クラウドファンディングのような外部からの資金提供がもし起こりうるとしたら、この会社に資金提供したいって人いるのかな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611407599/172
173: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/23(土) 22:28:28 ID:gw8GtRRs0 非正規差別してる人のために 非正規で働いてる人ってドエムなの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611407599/173
174: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/23(土) 22:28:44 ID:F4SfZtWU0 >>131 この流れは素晴らしいよ 少子化の日本にこそ必要な技術だと思うわ スーパーやコンビニの無人レジみたいに、どうせ10割→2割と一気に切り替わる訳でもなく、徐々に自動化が進んでいくんだからな やっぱ日本は負荷を掛けないと成長しないわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611407599/174
175: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/23(土) 22:28:50 ID:UQcIJMt80 奴隷使って利益出るのは当たり前なのにそれすら出来ない無能 そんな無能がロボット使ったところで利益が出るはず無いだろ馬鹿か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611407599/175
176: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/23(土) 22:28:53 ID:M8RNZp/W0 一風堂のバイト聞いてるか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611407599/176
177: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/23(土) 22:28:54 ID:Na/Kiufp0 日本のマーケットは縮小の一途 新たなパイを求めて海外に撃って出るか 減り続けるパイを他社から奪い取るか 奪い取るためには何が必要か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611407599/177
178: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/01/23(土) 22:28:56 ID:h97GqSSG0 で、身代わりロボットの給料が非正規に入るんだろ?ワタミよ?? 21世紀は自分の代わりにロボットが働き、人類は労働から解放されると思ってたのに これじゃいつまで経ってもヒューマンステージ上がらないだろ!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611407599/178
179: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/23(土) 22:29:31 ID:3cc+NJfw0 >>139 飲食店だけでなく 労働集約型の産業全体に影響する話だろうな 特に右倣えの意識の強い日本だと 本当に雪崩を打つようなことになりそうだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611407599/179
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 823 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s