[過去ログ] 日本政府、中国のウイグル弾圧を「ジェノサイドとは認めず」 米国務省認定と相違 ★9 [首都圏の虎★] (582レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
549(1): 2021/01/28(木)14:47 ID:ouxMqJhV0(1) AAS
アメリカ様はバイデン政権になってもちゃんとジェノサイド認定してるのに
ジャップとかいう中国の犬いいかげんにしとけよ?
来月は緊急事態宣言解除してさらに春節ウェルカムか?
コロナで滅亡しろよマジで
550: 2021/01/28(木)16:14 ID:7J55CHH20(2/2) AAS
>>537
ネトウヨによると中国の軍備はハリボテらしいぞ
551: 2021/01/28(木)16:40 ID:ADVnoq6V0(1) AAS
アメリカの意向だろ
日本に同調されると困るんだよ
とりあえず調整役は残しとかないと
朝鮮人はハナから信用できないし
552: 2021/01/28(木)17:55 ID:0Xp+ovAF0(1) AAS
日本と韓国は米中どちらも敵にしたくないから
とりあえず状況次第でどっちにもつけるポジションを取っておきたいんだよ
553: 2021/01/28(木)18:59 ID:4oCgc+mX0(1) AAS
>>246
ジェノサイドさ!
554: [ ] 2021/01/28(木)19:12 ID:QqiQpE4T0(1) AAS
敵国である支那や半島に忖度する議員はスパイである!
極刑やむなし!
555: [sge] 2021/01/28(木)20:27 ID:l8E0Nm850(1) AAS
>>415
じゃあ、中国のウィグル政策を
支持するんだね、君は
香港での民主弾圧も支持するんだろう
556: 2021/01/28(木)21:02 ID:XJWUckDH0(1) AAS
>>549
糞ゴミチョンコは死んどけやボケ
557: 2021/01/28(木)21:04 ID:16OJ44D30(1) AAS
ジュノサイドって言葉はルガールで知った
558: 2021/01/28(木)21:19 ID:61R1J/Gd0(1) AAS
日本人を民族浄化して日本列島をハワイのような観光省にしようと企んでるのに悠長すぎやしませんか
559: 2021/01/29(金)04:19 ID:SZ1xagfV0(1) AAS
とにかくまだ同調した国はないんだろ
英独仏が認定してからでいいんじゃね
560: 2021/01/29(金)06:37 ID:N/8XsmxW0(1) AAS
強制収用で虐殺というのは本当に殺した証拠がないとなあ
移植用臓器摘出の方はデータが出れば確実だが、こっちは差し障りが色々あるんだろう。二階の妻が中国で臓器移植受けたとかいう噂が出たことあるし、日本の医学界からのルートもあるらしいし。
561: 2021/01/29(金)06:51 ID:QD8Y08240(1) AAS
独裁者二階俊博の成果だろうね。
二階は中国共産党の信頼が篤いからな。
下手すれば、世界中の信頼も失いかねない行為なのにね
562: 2021/01/29(金)07:22 ID:KyA1fxkQ0(1) AAS
自民党「中国にジェノサイドは存在しません」中国「うむ。客観的かつ公正な判断で歓迎できる」
2chスレ:news
563: 2021/01/29(金)07:28 ID:kgWII1yA0(1) AAS
人権問題だけどマスコミと野党はスルー
564: 2021/01/29(金)10:27 ID:WfIC3bNw0(1) AAS
別に中国がどうとかじゃなくて確実にアメリカに梯子外されるから黙っとけよ
565: 2021/01/29(金)10:35 ID:IXfnXl1x0(1) AAS
中国との関係だけで言ってる訳じゃないだろ
新疆ウイグル自治区がよく解らんから安易に判断出来ない
チベットはジェノサイド
法輪功は自国民弾圧殺害
考えたら中共は碌な事してないよな
566: 2021/01/29(金)10:36 ID:AXPVYdzn0(1) AAS
売国移民党wwwwwwwwww
567: 2021/01/29(金)12:19 ID:MDZulhJa0(1) AAS
ウイグルがジェノサイドなら
「アメリカ・韓国・自民党wが日本でやってることw」も ”ジェノサイド” だからなw
チョン自民党に認定できるはずないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568: 2021/01/29(金)15:08 ID:Hgnmlh+V0(1) AAS
>>547
中国では宗教法人の人事権を政府が完全ににぎっており、中国政府の推薦する者以外は指導層には就任できない
だから宗教法人は中国がなにをやってもダンマリを決めこむ
ヴァティカンがその件で長年中国と対立していたが、一昨年ついに妥協し、
中国による現地カトリック教会の人事権掌握と、中国の聖職者の結婚をみとめた
あくまでも反対する信徒は地下教会になっている
昨年ローマ教皇が講話で香港問題を予定からはずしたのも「中国への屈服」と信徒から非難をあびた
ウイグル弾圧も、現地イスラム教の人事問題が発端
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s