[過去ログ]
日本政府、中国のウイグル弾圧を「ジェノサイドとは認めず」 米国務省認定と相違 ★9 [首都圏の虎★] (582レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
103
: 2021/01/27(水)11:48
ID:0Kf83Ojm0(4/22)
AA×
外部リンク:kokkai.ndl.go.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
103: [] 2021/01/27(水) 11:48:45 ID:0Kf83Ojm0 - [国会議事録ホームページ] ・第201回国会 - 衆議院・決算行政監視委員会 _ 令和2年6月1日 https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=120104127X00420200601&spkNum=44¤t=5 ・立憲民主党・源馬謙太郎の代表質問。 「先日、菅官房長官が、中国の習近平国家主席をまた国賓として来日させる、それを再調整する意向を示されました。 今、御存じのとおり、新型コロナウイルスの問題もありますし、それから、きのう時点で、尖閣諸島の周辺に中国の海警局の船が航行して、 これは四十八日間連続で来ている、こういう状況にもあるわけです。 そして、先日も、私も含め、皆さん署名された、香港への国家安全法の導入ですとか、モンゴルやウイグルでの人権問題、 こういうことを考えても、とてもじゃないけれども、今、習近平国家主席を国賓として迎える環境にはないと思いますが、 大臣のそのことについての御所見と、 どういう環境が整えば国賓招待するということが妥当だとお考えになるか、伺いたいと思います」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611713466/103
国会議事録ホームページ 第回国会 衆議院決算行政監視委員会 令和年月日 立憲民主党源馬謙太郎の代表質問 先日菅官房長官が中国の習近平国家主席をまた国賓として来日させるそれを再調整する意向を示されました 今御存じのとおり新型コロナウイルスの問題もありますしそれからきのう時点で尖閣諸島の周辺に中国の海警局の船が航行して これは四十八日間連続で来ているこういう状況にもあるわけです そして先日も私も含め皆さん署名された香港への国家安全法の導入ですとかモンゴルやウイグルでの人権問題 こういうことを考えてもとてもじゃないけれども今習近平国家主席を国賓として迎える環境にはないと思いますが 大臣のそのことについての御所見と どういう環境が整えば国賓招待するということが妥当だとお考えになるか伺いたいと思います
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 479 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s