[過去ログ] 日本政府、中国のウイグル弾圧を「ジェノサイドとは認めず」 米国務省認定と相違 ★9 [首都圏の虎★] (582レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 2021/01/27(水)11:47 ID:g1jZjM3D0(11/11) AAS
>>54
ヨーロッパで中国に甘い顔をして、金儲けを優先させて、中国による虐殺や人権侵害を看過した場合、恐らく国民がブチ切れる
その時に、仮に、ヨーロッパの政権が極右政権が林立していて、他民族に対する排斥主義や差別が横行していて
他国からヨーロッパに来た人達に差別主義的な政策や言動が横行していて
それで中国のそれら行動に対して国民が何も言わなくなってるような、特殊な状況に陥っていると話が変わって来るけど
そうじゃない場合、中国に対する徹底した経済制裁と非難を求める国民の声に背中を押されて
EUとEU加盟国が本気で中国政府を倒しに行くシナリオも考えられる
アメリカは既に人権侵害問題で国民がキレてるし、議会民主党も対中強硬姿勢で固まっていて
トランプ政権時代から、仮にバイデン大統領になったとしても、対中強硬姿勢は変わらないだろうと言われていて
実際、その予測が当たった形になっているので、今後も対中強硬政策に変更はないと思う
日本の場合、自民党内にも親中派がいて、連立するKM党と、同党の支持母体の某宗教団体(創〇)も親中派で
外務省にはチャイナスクールもあれば、大鳳会と呼ばれる某宗教団体(創〇)の信者達から構成される組織もあり
更に財界は中国で商売してる企業から、中国政府を刺激しないで欲しいとの注文も出ているわけで
それで>>1みたいな話になってるんだろうけど、仮に欧米が連携して中国と対峙する展開になった時に
日本は「あの国は中国の人権侵害よりも経済活動を優先させている!」と非難された挙句
人権侵害派の抑圧国家群に認定されて、中露側の国に位置づけられるような事になったら、大変な事になるだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 484 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s