[過去ログ] 【読売新聞】中部国際空港の新滑走路が、新年度にも着工 愛知・三重両県漁連とは補償交渉が妥結 [みの★] (281レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): みの ★ 2021/01/30(土)19:28 ID:8cT/YUPu9(1) AAS
 国土交通省は、中部国際空港(愛知県常滑市)沖の新滑走路候補地を埋め立てる承認申請を2月初旬にも愛知県に行う方針を固めた。同県の承認を受け、新年度にも着工する見通し。同県などは中部空港のコロナ禍後の需要回復を見据え、新滑走路の建設を目指す。

 国交省は、空港の西側と南東側に計3800万立方メートルを埋め立てる計画で、新滑走路が建設されれば旅客機の発着能力は最大で1・2倍に拡大する。

 新滑走路候補地の埋め立てには、名古屋港の浚渫しゅんせつ土砂を使う。国交省はこれまで、愛知、三重両県の漁業協同組合連合会と交渉を重ね、29日に補償交渉が妥結した。

…続きはソースで。
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
2021年1月30日 5時00分
259
(1): 2021/02/01(月)19:36 ID:KDOyvwpV0(1) AAS
>>258
俺普通に乗り継ぐけど
260
(1): 2021/02/01(月)19:45 ID:VvBloiXk0(2/2) AAS
>>259
報告いらないから勝手にどうぞ
261
(1): 2021/02/01(月)19:46 ID:wl1O4Aqt0(1/2) AAS
どこの山削られるの?
相当量だからリニアかな?
リニアいらないのに
262: 2021/02/01(月)19:48 ID:wl1O4Aqt0(2/2) AAS
トヨタ環状道路
トヨタ空港
トヨタリニアか
でも上層部が愛用してるのはヘリコプターだろ?
263: 2021/02/01(月)19:59 ID:eNIn0cOg0(2/2) AAS
>>261
名古屋港の浚渫土を使う
庄内川から流入する土砂が半端ないので
ほっとくと名古屋港がどんどん浅くなって
大型船の入港に支障が出てしまう
264
(1): 2021/02/01(月)20:03 ID:3sjRKMSX0(2/3) AAS
>>260
本当?新幹線代余計にかかるし、バスで直行なら
ともかく関空に行くって、あ、三重県の人はそうか。
265: 2021/02/01(月)22:03 ID:h1QYV01F0(1) AAS
常滑線沿いの名古屋市民だが国際線は関空使うことが多い
266: パパラス♂ 2021/02/01(月)22:13 ID:+TPLJ6UX0(1) AAS
そんなに需要あんの?(*^ー^)ノ~~☆
267
(1): 2021/02/01(月)22:15 ID:Dam/lQlY0(1) AAS
行く時は良いけど、帰国時に成田や関空だと気分的にウンザリする人も多いだろう
出来る限り、乗り継ぎでも中部の方を選ぶ
日本に到着したら、出来る限り最短で家に早く帰りたいというのが心情
268: 2021/02/01(月)22:24 ID:3sjRKMSX0(3/3) AAS
>>267
俺はアメリカばかりだからか。乗り継ぎ前にうどんを
食うのが定番。
269: 2021/02/02(火)04:05 ID:xxsP+Wit0(1) AAS
>>253
それはトヨタやデンソーの恩恵を受け日本有数の高所得地域である尾張東部が、なぜ共稼ぎ家庭論議で名を馳せた「日本死ね」の不倫代議士を当選させたことにも関係する。
この辺りでは旦那の通勤用、奥方の買い物用、子供の私大通学用と、一家庭あたり自動車3台に常時500万円のカネを張り付けている。
これで車両償却含む年間100万円のカネが吹っ飛ぶから、文化が普通の田舎並みにしかならない。
270: 2021/02/02(火)05:44 ID:s0pZn9Cc0(1) AAS
>>264
勝手に関空限定とか関西人はマジでバカなの?
271
(1): 2021/02/02(火)08:12 ID:cr+/wZOM0(1) AAS
便数も路線数もローカル空港そのものなのに滑走路増設すれば利用者増えるとか頭にウジでも沸いてるのか?地方で鉄道が何故衰退する一方なのかググってみろよ。
272: 2021/02/02(火)08:16 ID:u5kgnk6O0(1) AAS
>>271
高速道路や空港は税金ジャブジャブだけど鉄道は独力でやれだからな
もともと収支が良くないのに自費で作って利益を出せは無理ゲー
273: 2021/02/02(火)08:21 ID:cleywjUE0(1/2) AAS
まだ横風用の滑走路なら100歩譲って良いかもしれんが、平行滑走路なんてこの空港には100年早いよ。コロナ前だって、朝10時くらいまでの時間以外はガラガラだっただろ。
274: 2021/02/02(火)08:25 ID:tRAQEWeR0(1) AAS
東南海地震は無視で。
275: 2021/02/02(火)08:27 ID:DhSTq5Zf0(1) AAS
土建かせんといけん現象から
コロナでも中止には出来んのやろ
276: 2021/02/02(火)08:27 ID:cleywjUE0(2/2) AAS
>>104
計画性の全くない、自己主張だけの名古屋人が造った象徴的な駅だからな。あの駅だけで名古屋人がクズなのはわかる。
277: 2021/02/02(火)12:31 ID:Lviwer930(1) AAS
ヘルシンキ空港の35番ゲートあたりから
関空行き名古屋行き福岡行きが連続発射するね
最近はどうか知らんけど
278: 2021/02/02(火)13:14 ID:svXHgs2T0(1) AAS
日本は空港や港が大杉
1-
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*