[過去ログ] 【岐阜新聞】先祖の墓を閉じるべきか?残すべきか? 古里の過疎化で葛藤する団塊世代 [みの★] (162レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109
(1): 2021/02/01(月)12:47 ID:WvZ1qara0(2/5) AAS
墓参りって、年月と共に親族全員で集まらなくなるよな
だんだんと、それぞれが時間がある時にバラバラに行けばいいよね、という話になり
それでも最初は親族同士で電話などで墓参り報告してたが
年々その報告もお互いしなくなり
今ではもう、親族の誰が墓参りしてるのかわからんし、まだ墓があるのかも不明
そもそも誰が年会費払ってたのかも、今となっては分からん
110: 2021/02/01(月)12:49 ID:rGKKMkry0(1) AAS
うちは祖父母がなくなった時に永代供養にしてお墓は処分したよ
墓参りのためだけに長旅する気にはならん
111
(1): 2021/02/01(月)12:50 ID:L1dcX1+M0(2/3) AAS
>>100
それ、ご両親が他界されたときに父方の墓に入れてもらうにせよ、
新たにご両親の墓を建てるにせよ、貴方が困るパターンじゃん。
112
(1): 2021/02/01(月)12:51 ID:d3sLFnzY0(4/5) AAS
>>109
成人して家庭を持てば、そこから新しい家族・親族付き合いが始まるしね
113: 2021/02/01(月)12:52 ID:LcgKWSk50(1) AAS
墓がどうのこうのより
先祖は地獄に行ってないか、自分は地獄に行かないか
を心配したほうがいいんんじゃね
この国は赤信号みんなで渡って地獄行きの国かも知れないし
114
(1): 2021/02/01(月)12:53 ID:5H41uXpv0(1/4) AAS
>>85
自分の曾祖父4人の名前と略歴を知っている、という人は少数派かもしれん
115: 2021/02/01(月)12:55 ID:WvZ1qara0(3/5) AAS
人は進学や就職や結婚のタイミングで住む場所が変わるし、生活パターンも変わるから、
親族が血が繋がっているからって、墓参りの為に同じ日に一同に会するとか無理だよな
116: 2021/02/01(月)12:56 ID:fZUypTOj0(2/2) AAS
仏壇は閉眼供養をしてそのまま処分なのに お墓は閉眼供養をして墓じまいしたのにその後は永代供養に移行っておかしくないか
117
(1): 2021/02/01(月)12:57 ID:HOu1hDod0(1) AAS
>>112
結婚して30年になるけど、俺は妻の親族との付き合いが
全くないし、俺の親族とは俺自身ですら全く付き合いない。
118: 2021/02/01(月)12:58 ID:WvZ1qara0(4/5) AAS
>>111
両親が死んだら、骨壺は俺んちに置こうかなと思ってる
俺自身はどーでもいいや
姉はもう実家の事には興味ないみたいだし
119: 2021/02/01(月)12:58 ID:ZqGmTIy+0(1) AAS
今は墓じまい…が流行ってるな、墓なんてイラネ世代やな
それと子供が遠隔地に住んでるから墓参りに帰って来るのは可愛そうだ、、な親心もある
ソレに太古から…江戸時代からだけでも墓を全部遺してたら、、住む所が無くなってたはずや
墓は朽ちて無くなるのが正解なんだよ……by檀家総代にして墓地委員
120: 2021/02/01(月)12:59 ID:rSCwhYjT0(1) AAS
団塊は身仕舞いもできないのか迷惑な話だ
121
(2): 2021/02/01(月)13:00 ID:M5eQBdq60(1) AAS
>>114
確かに。俺は全く知らんなぁ。とくに、祖母の父がどこの人か、
要は、祖母の出身地がどこかなんて、全く知らんわ。明治の
頃だから、父方母方とも、祖母は祖父と近隣の出身だろうと
思うけど、確かめたことはないな。
122: 2021/02/01(月)13:01 ID:VDvf+ZZN0(1) AAS
結局無縁仏と一緒やん
123: 2021/02/01(月)13:02 ID:h6hJSY7M0(1) AAS
愛媛みたいな平地が少ないところだと山間地の急斜面の一角に墓地があったりするけど
管理するの大変だと思うわ
124: 2021/02/01(月)13:03 ID:CifBR+sW0(1) AAS
団塊は罰当たりが多いから、墓仕舞いも平気でやるし、葬式も無くすし、家は洋風のダサイ家を好むし、マジで日本を中から破壊してるのが団塊。
早く絶滅してね。
125
(1): 2021/02/01(月)13:03 ID:d3sLFnzY0(5/5) AAS
>>117
うーん、どうなんだろう?
付き合いが無さ過ぎるのも、親戚付き合いすら出来ない人
或いは親戚付き合いしたくないほど面倒な人…
べったりする必要はないけど、結婚式には呼び合ったり、年賀状くらいはする・したんじゃない?
と思うアラフィフ世代…同世代?
126: 2021/02/01(月)13:05 ID:5H41uXpv0(2/4) AAS
>>121
名前は、知ろうと思えば割と簡単に調べられるが、
どういう人だったかを調べるのはなかなか容易ではないのが普通かもしれん
127
(1): 2021/02/01(月)13:07 ID:UP6qEJlY0(1) AAS
お墓がなくても何も困らないよ
今あるお墓も放置しておけばいずれは朽ち果てる
わざわざ墓じまいとかする必要もない
未だに本家とか分家なんて言葉が生きてるのも不思議
128: 2021/02/01(月)13:09 ID:L1dcX1+M0(3/3) AAS
>>125
親族の結婚式なんか行ったことないなぁ。いとこは父方母方
あわせてたぶん30人ぐらいいるはずだけど、父が転勤族の上、
母のきょうだい達も転勤族が多かったから、そもそも親族で
集まる習慣もなかったので、いとこと遊んだという記憶もない。
1-
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s*