[過去ログ] 南太平洋でM7.9の地震 津波発生の可能性あり 2021/02/10 [朝一から閉店までφ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(15): 朝一から閉店までφ ★ 2021/02/10(水)22:48 ID:Zj4mOdvy9(1) AAS
2021/02/10 22:40 ウェザーニュース
日本時間の2月10日(水)22時20分頃、海外で規模の大きな地震がありました。震源地は南太平洋(ローヤリティー諸島南東方)で、地震の規模(マグニチュード)は7.9と推定されます。
※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
この地震により、津波発生の可能性があります。
(追記 22時40分気象庁発表)
太平洋の広域に津波発生の可能性があります。日本への津波の有無については現在気象庁が調査中です。
省1
2(5): 2021/02/10(水)22:48 ID:2ZR3QKwY0(1/3) AAS
※トンボ鉛筆は明日は休業日です
3(3): 2021/02/10(水)22:48 ID:xTvPDQXK0(1) AAS
NHK何もいうと欄ぞ
4: 2021/02/10(水)22:48 ID:VHVvRQuu0(1) AAS
ほんとうか?
5(8): 2021/02/10(水)22:49 ID:vFVSiUHR0(1) AAS
佐藤です
あとはわかりますよね?
6(4): 2021/02/10(水)22:49 ID:++bwOZhn0(1) AAS
311二日前のふいんき
7: 2021/02/10(水)22:49 ID:J1yyyrh10(1) AAS
日本には四季があるから大丈夫
8(3): 2021/02/10(水)22:49 ID:Gb0jSNHX0(1) AAS
サトンボです
9: 2021/02/10(水)22:49 ID:EQfjLjU20(1/2) AAS
>>3
でたよ、音がならない速報だった
10(1): 2021/02/10(水)22:49 ID:pi3//JWt0(1) AAS
まぁ来たとしても数十センチでしょ(´・ω・`)
11(1): 2021/02/10(水)22:49 ID:j2uoREAq0(1/3) AAS
南太平洋の佐藤です
12: 2021/02/10(水)22:49 ID:4ZHmsuQS0(1) AAS
到着は明日の午後ぐらい?
13: 2021/02/10(水)22:50 ID:e8v8WIwq0(1) AAS
こんにちわ、チョンボ連発の首相です。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
14(7): 2021/02/10(水)22:50 ID:ffHe7awV0(1) AAS
>>2
ということは、エントリーシート本日必着ですよ
後はわかりますね
15: 2021/02/10(水)22:50 ID:8XwPOnns0(1) AAS
アップしてきたか...
スイッチは入ったか
16(1): 2021/02/10(水)22:50 ID:qJoumJgb0(1/3) AAS
ヒストリアの内容が現実とリンクしててこわい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 986 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*