[過去ログ] 【大増税】財務省が目論む「コロナ復興税」計画 感染収束後に「消費税15%」 ★7 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
407(1): 2021/02/12(金)17:28 ID:IVfaxIzR0(1/20) AAS
デフレだろうがインフレだろうが増税は必要な時にはやる。
それこそ金融危機が起こってる最中だろうが平気でやるのが普通の国。
世界金融危機からギリシャ危機スペイン危機の時代に、先進各国があちこち増税しまくっただろ。
ついでにいえば日本はデフレ状態で消費税率を引き上げた事は一度も無い。
デフレの定義を無視してる人達が、そういう勘違いを広めてるだけで。
416: 2021/02/12(金)17:29 ID:IVfaxIzR0(2/20) AAS
日本は2013~2019年はインフレだよ、2020年は2021年次第。
449: 2021/02/12(金)17:37 ID:IVfaxIzR0(3/20) AAS
2019年度はコロナ問題起こるまでは史上最高税収予測出てたので、単にコロナで税収減っただけだよ。
別に2019年の税収に関してなど407のレスにしていないので意味不明だけど。
468: 2021/02/12(金)17:41 ID:IVfaxIzR0(4/20) AAS
消費税率を引き上げ増税しないのなら、社会保障大幅削減して歳出抑制するしかない。
国債を買い支えてる金融機関側が既に財政健全化要求出してる段階なので、
財政健全化をしなければ金融機関は国債を見捨てる。
自国の金融機関が国債見捨てるなんていうのは、珍しい事じゃない、色んな国で起こったことが日本でも起こり始めてるだけだ。
至近の先進国の例なら90年代のスウェーデン、国内金融機関が財政健全化しない限り国債買い入れ停止宣言し、
一気に財政破綻危機を迎えたことがある。
スウェーデン程過激な事はしてないが、日本の金融機関はその手前くらいの厳しい要求を政府に出してる状態だ。
財政健全化自体は既に回避不可能な既定路線で、増税が嫌なら歳出削減するくらいしか方法はない。
中福祉以上を続けたいなら、選択肢は増税のみ。
483: 2021/02/12(金)17:44 ID:IVfaxIzR0(5/20) AAS
日本の財務省の権限が強ければ、日本はとっくに消費税率20%くらいになって、財政健全化終わってる。
財務省が健全な財政をやろうとしても、負担を嫌がる国民に媚びた政治家連中が、
安易な減税とばらまきを繰り返した結果が異常な規模まで膨らんだ公的債務だ。
財務省の権限が弱く政治家連中に好き放題された結果が現状。
結果、首が回らなくなり、政治家連中もようやく現実思い知って方向転換しただけ。
496(1): 2021/02/12(金)17:47 ID:IVfaxIzR0(6/20) AAS
政権とれるような党は、ちゃんと増税を訴える。
最初から取る気がないような党だけ、増税しなくていいよと甘言で支持を得ようとする。
何かの間違いで、うっかり後者が政権をとるような事があると、
民主党政権のように、消費税率引き上げ不要で政権とったのに、すぐに方向転換してしまうだけ。
政権取れる事など有り得ないだろうが、何かの間違いでメロQやら新選組やらが政権とった場合、
同じような方向転換して、あっさり消費税率引き上げ決めるだけ。
507(3): 2021/02/12(金)17:49 ID:IVfaxIzR0(7/20) AAS
日本政府の破綻時期は、大抵の破綻論では2030~2040年だよ。
高齢化による社会保障費の激増が、財政破綻に追い込む原因なので、
元から日本の財政健全化も、その手前で何とかするのを目標にしている。
542(2): 2021/02/12(金)17:56 ID:IVfaxIzR0(8/20) AAS
向こう10年で最低でも消費税率は20%にはなる。
それでもOECD平均消費税率19%より、僅かに高いだけだがね。
565: 2021/02/12(金)17:58 ID:IVfaxIzR0(9/20) AAS
公務員人件費なら実際民主安倍連携で減らしてたので、結構減ってる。
だいたい2010年辺りで公務員人件費は27兆円前後だったが、今は25兆5千億程度だ。
人事院勧告で勘違いされがちだが、あれは国家公務員限定であり、尚且つ実質賃金ではマイナスになる程度の引き上げでしかなく、
地方公務員人件費がどんどん削られてるので、公務員人件費全体としては、波あれど右肩下がりが続いてる。
587: 2021/02/12(金)18:03 ID:IVfaxIzR0(10/20) AAS
他所の先進国は不況どころか経済危機だろうが平然と上げる。
世界金融危機からギリシャ危機スペイン危機の時代、先進各国増税しまくってただろ。
財政健全化先送りにしたら問題悪化するだけなの分かり切ってるから、動きは速い。
日本は過去に自国通貨建て債務で破綻しておきながら、自国通貨建て債務では破綻しないとか、
アホな勘違いしてる人が一部にいるが、
欧州は戦後だけでも幾つか自国通貨建て債務で破綻したり、破綻寸前に追い込まれてた国があるので、
そういうデマが余り広がらない。
破綻の記憶が新しい国が多いので。
659: 2021/02/12(金)18:12 ID:IVfaxIzR0(11/20) AAS
特別会計は国債や年金などの扱いが額を膨らませているだけで、殆どは一般会計と重なっているし、
特別会計を考慮しても、日本の財政は大赤字、債務超過状態だ。
687: 2021/02/12(金)18:16 ID:IVfaxIzR0(12/20) AAS
60~90年代に高率の消費税導入した、他の先進各国の経済成長の方が日本より好調なんだけどね
別に消費税導入したから好調な訳でもないが
日本の消費税負担は先進国半分強でしかなく、全ての税と社会保険料合計した国民負担率でも先進国平均以下。
そんな低負担中福祉を、先進国最高の高齢化引き起こした状態でやってきたから、財政ボロボロの借金まみれになった。
大抵の国は受益に見合う負担をしている、日本は受益よりはるかに負担が軽い状態を続けて来た。
他所の国の方が余程まともに負担してるんだ。
756: 2021/02/12(金)18:25 ID:IVfaxIzR0(13/20) AAS
IMFは日本に消費税率25%に引き上げろとまではいってない、20%だ
外部リンク:www.nikkei.com
>消費税については30年までに15%と、期限を明記して増税を促した。さらに50年までには20%への増税が必要としている。18年9月の報告書では「段階的に15%へ引き上げ」と提言していた。
むしろ個人的には25%くらいまで、さっさと引き上げた方がいいと思うけど、IMFはこの程度。
772(2): 2021/02/12(金)18:28 ID:IVfaxIzR0(14/20) AAS
他の先進国のように、受益に見合う負担をせずに、長期間借金頼りで低負担中福祉を享受してきたのが日本人。
他所の国はもっと重たい負担をした上で、日本よりも経済成長までしてる。
日本が放漫財政続けてた頃に、厳しい緊縮財政続けて来た国だらけなんだ。
何故か日本が緊縮財政だったと思い込んでる人が一部にいるが、
緊縮財政なら公的債務はGDP比で膨れ上がるような事は起こらない、財政均衡するので。
786: 2021/02/12(金)18:30 ID:IVfaxIzR0(15/20) AAS
現実には2013〜2019はデフレではない、2020年は現時点では未確定。
798(1): 2021/02/12(金)18:31 ID:IVfaxIzR0(16/20) AAS
資産税なら日本は先進国でも上位に入る負担が重い国だ
逆に消費税負担は異常に軽い部類に入る。
829: 2021/02/12(金)18:35 ID:IVfaxIzR0(17/20) AAS
OECD平均GDP比資産税、1.856%、日本2.598%
OECD平均の1%前後強を安定して推移してるのが日本の資産税負担の状態。
873(3): 2021/02/12(金)18:41 ID:IVfaxIzR0(18/20) AAS
90年代はアメリカからの圧力もあり公共事業費を最大で倍近くまで拡大、
2000年代はコロナ以前だけで15回以上の財政出動とか、
ばらまき放題の真似やり続けたのが現実の日本。
むしろアホみたいなばらまき繰り返して成長しなかったのが日本だよ。
政府の財政出動先は大抵建設土木になりがちだが、
世界の成長セクターがIT市場の時代なのに、公共事業で建設業界に金ばらまいて、
経済成長出来る訳ねーだろ。
日本が成長しなかった理由はシンプルで、成長市場でまともに勝負出来なかったから、ただそれだけ。
923: 2021/02/12(金)18:49 ID:IVfaxIzR0(19/20) AAS
日本政府の一般会計特別会計連結した場合、資産考慮しても507兆の債務超過状態だ。
1000: 2021/02/12(金)18:58 ID:IVfaxIzR0(20/20) AAS
だいたい人口減少中に内需国家状態やってるから経済伸びないんだよ
世界全体は人口増加中で経済伸びまくりなんだから、外需で稼いだ方が成長率高くなるに決まってんじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.267s*