[過去ログ] 【沖縄】昼下がり、空に現れた謎の白線 「明らかに自然現象ではない」と気象台【動画あり】 [oops★] (402レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 2021/02/23(火)11:12 ID:riI/sJlq0(1) AAS
アイロンマン
47
(1): 2021/02/23(火)11:13 ID:hfSOhcD50(1) AAS
千と千尋の龍じゃないの?
48: 2021/02/23(火)11:13 ID:V3oi5J8v0(1) AAS
パヨクが米軍に抗議するまでがセット
49: 2021/02/23(火)11:13 ID:WBpYiG030(1) AAS
まあ既に始まってはいるんだろうが、
来るときは一気に来るんだろうよ
50
(2): 2021/02/23(火)11:13 ID:Br91jILA0(1) AAS
F-22なら垂直上昇できるよ
51: 2021/02/23(火)11:14 ID:6LO9u09+0(1) AAS
ペットボトルロケットなら60mぐらいは上がるか
52
(1): 2021/02/23(火)11:14 ID:pgZAvtrS0(1/2) AAS
1 ペットボトルロケット
2 発煙筒を乗せた気球
3 打ち上げ花火
4 投稿者の合成
5 ミサイル
6 お爺ちゃん
53: 2021/02/23(火)11:14 ID:2A0wJLXy0(1) AAS
>>39
スモーク発生器を付けたドローン?
54: 2021/02/23(火)11:15 ID:3edwfXLx0(1/2) AAS
そういうことをやるために予算多めにつけてやってんだろうが
55: 2021/02/23(火)11:15 ID:t8IyN0UP0(1) AAS
ただの花火では?
56: 2021/02/23(火)11:16 ID:KQkWzunQ0(1/3) AAS
もちろん自然現象ではない。明らかに急上昇している双発の飛行機。
上昇角度が垂直に近いなら、戦闘機だろう。
怪しいところは何もない。
57
(1): 2021/02/23(火)11:16 ID:W936wgdd0(1) AAS
> 明らかに飛行機ではない。

何が”明らかに”なのかよーわからん
明らかに旅客機ではない、なら分かるが
58
(1): 2021/02/23(火)11:16 ID:1kx0Kd0n0(1) AAS
こういう不安をあおるデマも規制しないと、井戸とか食い逃げのデマだけ反応するのはおかしいぞ、パヨク
59: 2021/02/23(火)11:16 ID:pgZAvtrS0(2/2) AAS
目的として風向きチェックか、どこまで高度を上げれるか視認性を上げるために発煙させながら上昇?
60: 2021/02/23(火)11:16 ID:zu14WB5S0(2/3) AAS
ミサイルでも垂直にはとばさんわな
落ちてくるからw
61: 2021/02/23(火)11:16 ID:yxa3Apy70(2/2) AAS
まあネタでボケてるやつが大半だと思うがどうみてもスーパーホーネット
62: 2021/02/23(火)11:17 ID:S9s4dwmP0(1) AAS
白線流しか
63: 2021/02/23(火)11:17 ID:13j3wSz00(1/4) AAS
雲じゃないならとりあえずよかった
大地震の前触れの何だ、土中の電磁波が雲に影響してスジになるやつかと思った
思い過ごしのようだ
64: 2021/02/23(火)11:17 ID:EL0Ks9ua0(1) AAS
ただの飛行機雲やん
65: 2021/02/23(火)11:17 ID:aNtOxRYJ0(1) AAS
自衛隊や米軍に問い合わせりゃいいのに
1-
あと 337 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*