[過去ログ] 【社会】官僚の年収 50歳で約1300万、トップの「事務次官」は2300万円 ★3 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247: 2021/03/01(月)19:34 ID:PUHFt39I0(1) AAS
官僚なんだしこれで妥当なんじゃないか?
248: 2021/03/01(月)19:34 ID:yslDHeOC0(7/10) AAS
官僚がバカしかいないから日本が衰退中
249: 2021/03/01(月)19:34 ID:MuA4uF8a0(1) AAS
官僚や裁判官なんて高卒のバイトでもいいのに給料高すぎる
何なら俺が財務事務次官も最高裁判所裁判長やってやる
250: 2021/03/01(月)19:35 ID:Xxe3Wrse0(4/5) AAS
>>245
しかも基本1年だけやで
251: 2021/03/01(月)19:35 ID:9GaO0h8Y0(1) AAS
>>23
それは財務省だけの話
252: 2021/03/01(月)19:35 ID:JAfrWS4z0(1) AAS
>>1
これからどうなるかもわからんので
数百年後に本屋さんで買えるぐらいには、まとめてほしいです。
253: 2021/03/01(月)19:35 ID:yWJu+9gh0(6/9) AAS
東大2留中の松丸がテレビとyoutube、出版事業ですでにリーマンの生涯収入以上を稼いでいる現実
慶應出身の兄貴のDaiGoは年収がリーマンの生涯収入以上
他の東大生と慶應生はやってられないだろうね
254: 2021/03/01(月)19:35 ID:kdUuaBJi0(1) AAS
増税した役人が昇進するのは気に入らん
税収増で増税を食い止めろ
お前らが承認した予算で債務が膨れ上がったんだぞ
255
(2): 2021/03/01(月)19:35 ID:ukr3pm9m0(2/2) AAS
国会議員の給与や手当を減らせよ
麻生みたいなクッソ金持ちのボランティアで良いんだよ
256
(1): 2021/03/01(月)19:36 ID:2hd55jqC0(4/30) AAS
電通社員「官僚やっす」

電通幹部「業績悪いしお前ら明日から個人事業主
扱いな」

官僚「ぷっ」

ここで官僚の給料安いとか言ってる奴の
不安定な未来はこんなもん
257: 2021/03/01(月)19:36 ID:iix3LdcB0(1) AAS
まあ高くはないな

俺は今40歳で1200万だから、負けはしないだろう
258: 2021/03/01(月)19:36 ID:PRDXQqTd0(1) AAS
公務員ってそう言うもんだろ
259: 2021/03/01(月)19:36 ID:m+x6pnFk0(1) AAS
上り詰めてもたったこれだけならだれも官僚やらんわな
260: 2021/03/01(月)19:36 ID:ZWESGZ9x0(1) AAS
>>207
その人はただの無能な5ちゃんねらーだからね
261: 2021/03/01(月)19:37 ID:YNgyrZgM0(1) AAS
>>255
不可能
262
(3): 2021/03/01(月)19:37 ID:j7Gb0o5c0(1) AAS
東大だから仕事出来るとか正気かよ
こんな仕事誰でも出来るからな
263
(1): 2021/03/01(月)19:38 ID:5UO/t/xk0(2/9) AAS
>>256
そこらへんの社員はすぐ転職できるよ
今の時代、民間はジョブホッパーでキャリアアップは当たり前じゃん
264
(1): 2021/03/01(月)19:38 ID:vEBpd5wL0(7/18) AAS
>>245
民間には年功序列社会を撤廃する流れを仕向けておいて
自分達はその年功序列にしがみついて高給を貪る
おかしな話だと思わないの?
265: 2021/03/01(月)19:38 ID:Q32VqVro0(1/2) AAS
安くてわろたw
266
(1): 2021/03/01(月)19:38 ID:yWJu+9gh0(7/9) AAS
>>255
欧米はその結果議員は収入ゼロでも生活に困らない貴族や資本家一族のボンボンお嬢様だらけに
文字通り庶民軽視の貴族政治に
庶民は毎日の日銭を稼ぐのに必死
1-
あと 736 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s