[過去ログ] 【社会】官僚の年収 50歳で約1300万、トップの「事務次官」は2300万円 ★3 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271: 2021/03/01(月)19:40 ID:5UO/t/xk0(3/9) AAS
>>264
だから退職者も多いし、東大生からは敬遠されるんだろ
272(1): 2021/03/01(月)19:40 ID:Ds/ja4jd0(1/12) AAS
>>262
東大である必要はないが誰でもできるもんじゃない。
お前には無理
273: 2021/03/01(月)19:40 ID:kOzXWCR80(1) AAS
コロナ禍で勉強が出来るだけの馬鹿ということが露呈したのでもっと低くてもいい
同じ大学の同期は頭が良いから相応しい年収を貰っているだけ
274: 2021/03/01(月)19:40 ID:yvTRhe9h0(7/8) AAS
>>244
いや官僚の給料が安いって言ってんだから
逆に民間に行けよ
275: 2021/03/01(月)19:40 ID:tBVsFK+n0(2/2) AAS
日本の借金減らないはず
276: 2021/03/01(月)19:41 ID:5UO/t/xk0(4/9) AAS
>>270
官僚の20代の離職率は6年で4倍
転職当たり前の時代に、若い官僚からしたらやってられんわな
277: [age] 2021/03/01(月)19:41 ID:pQX1i9BN0(1/2) AAS
驚いたよね、所得税法人税が激減しているのに、公務員給与は八百長の人事院勧告とやらでボーナス微減したままで本給は据え置き。
消費増税゛ボロ儲けた恩恵らしい。
国難のはずなのに何の危機感も無く、下級国民をナメ切って不祥事連発!首相筆頭に議員、官僚どもは。
278: 649 2021/03/01(月)19:41 ID:uJU7JN/00(1/12) AAS
>>1
仕事の安定性、福利厚生、年金
を考慮すれば官僚の給与は
十分高待遇だろう。
高額な報酬が欲しければ自分で
起業しろ。高リスクに耐える
メンタルがあるならな。
279: 2021/03/01(月)19:42 ID:mfWFvEoi0(1) AAS
国民に一律給付金だと、「赤字国債が」と言っていたくせに、官僚や政治家の議員報酬や政党助成金(共産党以外)には平気で赤字国債から出すくせに
280: 2021/03/01(月)19:42 ID:UffglUJm0(1) AAS
>>1
官僚はこれぐらい貰ってもいい
ってかもっと貰ってもいいんじゃないか?
地方法務員はバカだから今の半分で十分な
281(1): 2021/03/01(月)19:42 ID:+8Pj/gR+0(1) AAS
厚生労働省の官僚って、コロナで一年休んでねえとかあり得るよな…
昔、12月31日に会社の大掃除やって、オシマイに虎の門で呑んで、
かえりに霞が関で電車待ってた。側にいるアンちゃんの携帯が鳴ったら
そのアンちゃんギャー!とか叫んで倒れちゃった。アレ官僚?
他に依存できるものもなく、チョコレートの食い過ぎで内臓ぶっ壊した
官僚の話なら聞いたことがある
282: 2021/03/01(月)19:42 ID:+Ii+99C70(3/3) AAS
今の財政政策やってたら、民間の一部上場ですら1300万もらうのに役員級にならにゃならなくなる。
283(1): 2021/03/01(月)19:42 ID:6b1oTFCj0(1/2) AAS
俺、MARCHだけど40手前課長で1,300万だよ
東大の頭脳なら40で1,800万くらいでないと割り合わないんでないの
284(4): 2021/03/01(月)19:42 ID:o1Ki/Vq+0(1/4) AAS
>>2
すごく優秀なんやで
285: 2021/03/01(月)19:43 ID:hsp3BQAb0(1) AAS
公僕の癖に貰い過ぎだろ
何十年低成長なんだよ日本
286: 2021/03/01(月)19:43 ID:2hd55jqC0(6/30) AAS
>>281
3年休んでも公務員はクビにならんから
思う存分休んで良いぞ
287: 2021/03/01(月)19:43 ID:yWJu+9gh0(8/9) AAS
慶應が消え中央立命館岡大がトップ10入りなんて昔なら考えられないだろうね
どの大学も合格者のうち実際に採用されるのは半分程度
2020年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10校)
1位「東京大学」249人
2位「京都大学」131人
3位「早稲田大学」90人
4位「北海道大学」69人
5位「東北大学」65人
6位「中央大学」60人
7位「立命館大学」59人
省2
288(1): 2021/03/01(月)19:43 ID:JGIQkGCc0(1) AAS
1人辺りの平均税金は65万円だから、官僚は20人分、事務次官は35人分の税金。
289: 2021/03/01(月)19:44 ID:0sx4Tyz10(1/3) AAS
クレクレ乞食のパヨ発狂の巻w
290(2): 2021/03/01(月)19:44 ID:vEBpd5wL0(8/18) AAS
>>272
誰にでもじゃないけどある程度賢ければできる
ただし東大が絶対的に有利
そういうのが腐ってるんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 712 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s