[過去ログ] 【社会】官僚の年収 50歳で約1300万、トップの「事務次官」は2300万円 ★3 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317: [hage] 2021/03/01(月)19:47 ID:bOZEdpZH0(1) AAS
貰いすぎ
国の借金あるのにヽ(・∀・)ノ
318: 2021/03/01(月)19:47 ID:dabxrmGO0(1) AAS
別に金のためにやってるわけでもないだろうしな
600万でも文句言わなそう
319: 2021/03/01(月)19:47 ID:5UO/t/xk0(6/9) AAS
>>302
いや俺民間
はたから見てると官僚はどう考えてもブラックだろ
320: 2021/03/01(月)19:47 ID:Rf3szIoU0(1) AAS
安いから悪さする
321
(2): 2021/03/01(月)19:48 ID:/9qxjlF20(1) AAS
なんかせっせと働くのがアホらしくなってくる給与やな
322: 2021/03/01(月)19:48 ID:LRhkqYPy0(2/2) AAS
欧米を見習え
323: 2021/03/01(月)19:48 ID:h/zitY5L0(1) AAS
思ったより安かった
324: 2021/03/01(月)19:48 ID:5UO/t/xk0(7/9) AAS
>>309
活かされないから河野が焦って組織改革しようとしてんだろ
昭和のドブラック企業みたいなもんよ
325
(1): 2021/03/01(月)19:48 ID:Ds/ja4jd0(3/12) AAS
>>315
代わりに働けると思ってるのか?
そう言う考えが国をダメにする
326: 2021/03/01(月)19:49 ID:zeFaO72/0(1/10) AAS
>>1
ろくに仕事もしてないのに

1/10 でいいな
327
(1): 2021/03/01(月)19:49 ID:F3lx9XoC0(1) AAS
>>2
お前を10人雇う分よりマシな仕事してるんだから適正か低いくらいだろ?
328
(2): 2021/03/01(月)19:49 ID:vEBpd5wL0(10/18) AAS
>>291
凄いね
腕が6本あったり人の10倍の速さでタイピングできるとかそんな感じ?
329: 2021/03/01(月)19:49 ID:QI54RmUb0(2/5) AAS
>>321
お前も試験受けて受かればなれるぞ
330: 2021/03/01(月)19:49 ID:nshfe/oY0(1) AAS
年収より権力だよ
331: 2021/03/01(月)19:49 ID:TF5uVX5D0(1) AAS
官僚、公務員が日本人の所得上位10%なんだろ?

おかしいだろ
332: 2021/03/01(月)19:49 ID:6cK+dSs50(1) AAS
官僚がブラックとか言われても、官僚自身がその環境作ってるだけでしょとしか思わない。
333
(1): 2021/03/01(月)19:49 ID:zeFaO72/0(2/10) AAS
>>325
アホ?

代わりはいくらでもいるわ
334: 2021/03/01(月)19:49 ID:GXovtOfU0(1) AAS
こんなもんじゃないの
民間でもっと貰ってる人も貰ってるなりに激務だしね
335
(1): 2021/03/01(月)19:50 ID:QI54RmUb0(3/5) AAS
>>328
お前みたいな一本いくらの仕事じゃないから
336: 2021/03/01(月)19:50 ID:p6Mvx6VK0(1) AAS
給料は目立つから抑えられてる
目立たない退職金とか何回も天下りしてそのたびに退職金とか高い年金とか
そっちが本命だろ
1-
あと 666 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s