[過去ログ]
【社会】官僚の年収 50歳で約1300万、トップの「事務次官」は2300万円 ★3 [ボラえもん★] (1002レス)
【社会】官僚の年収 50歳で約1300万、トップの「事務次官」は2300万円 ★3 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614591887/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
719: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/01(月) 21:27:14 ID:U/lpYdog0 >>713 官僚が無能ならもっと酷い事になっているという事だね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614591887/719
720: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/01(月) 21:27:27 ID:KcoMkPpH0 >>667 それは兼業できる国会議員に言うべき 兼業が許されない状況ならニート以外誰もやらない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614591887/720
721: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/01(月) 21:27:50 ID:dos4eyNh0 >>719 先進国でも底辺の無能役人でしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614591887/721
722: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/01(月) 21:27:58 ID:uJU7JN/00 税金で、馬鹿息子を医学部に裏口入学させ逮捕された官僚もいたなあ あれは笑えた、どんだけ金ないんだよって http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614591887/722
723: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/01(月) 21:28:00 ID:Ds/ja4jd0 >>693 日本人はそんなんだとバカだと思われるよ。しっかり働くからもっと金出すよう交渉してもいいくらい。まぁ公務員に限らずな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614591887/723
724: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/01(月) 21:28:08 ID:hF9DaknH0 まぁそんなもんやろと思ったが、高いんか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614591887/724
725: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/01(月) 21:28:13 ID:MAwSl+BA0 マスク拒否おじさんは年収130万の非常勤で雇い止め 東大文?現役合格で学者志望のエリート 「お金のためじゃない」と言えるのはこのレベル http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614591887/725
726: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/01(月) 21:28:16 ID:W0BuqJuM0 >>1 二千万人以上いる非正規労働者の平均賃金について、高級官僚の人はどういった意見をお持ちなのでしょうか? 率直に伺いたい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614591887/726
727: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/01(月) 21:28:21 ID:U/lpYdog0 >>721 日本の官僚は頭良いよ、うまく立ち回っている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614591887/727
728: 【東電 78.9 %】 [sage] 2021/03/01(月) 21:29:06 ID:dSO7lS1k0 >>1 今は大企業はもっと年収下がっている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614591887/728
729: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/01(月) 21:29:06 ID:dos4eyNh0 >>727 豪華接待、高額ワイロには極めて優秀 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614591887/729
730: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/01(月) 21:29:49 ID:uJU7JN/00 7マンの会食しながら下品な会話して顔を晒されたチビ官僚は良い気味だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614591887/730
731: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/01(月) 21:30:00 ID:8DSZU8Dy0 半額以下でいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614591887/731
732: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/01(月) 21:30:29 ID:gt5YfpmD0 公務員 「俺たちはなんの成果も出さず日本を貧しい国にした。 だが残業してるから高給貰って当たり前」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614591887/732
733: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/01(月) 21:30:34 ID:g2Lu5Zmg0 廃法義務法を作るために働いている奴がいるならそれくらいの賃金を出す値打ちはある。 法と言うのは無限に肥大していく物なんだから毎年義務として10個ずつぐらいは無くして行かないと何も出来なくなる。 勿論達成できなければ更迭だよね。 官僚ってのは死ぬ気で国民の福祉に邁進するのが本分であって利権獲得の為に動き回るような輩は粛清されて然るべき悪逆。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614591887/733
734: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/01(月) 21:30:35 ID:VEVGYr2W0 >>717 官僚同士で結婚したら場合によっちゃ15年位一緒に住めないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614591887/734
735: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/01(月) 21:30:52 ID:pFUtZjkY0 年齢でどんな馬鹿や無能でも昇給する異常システムが問題だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614591887/735
736: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/01(月) 21:31:19 ID:Va6ZDQ+f0 公務員の天下りは納得いかない 官僚の給料はもっと上げるべき 市役所でも糞レベルだろ、犯罪に近い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614591887/736
737: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/01(月) 21:31:35 ID:uJU7JN/00 >>734 同じ場所に夫婦で赴任させてくれるみたいだよ 豊田真由子んちみたいにやりたい放題だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614591887/737
738: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/01(月) 21:31:50 ID:59k/wsuJ0 まあしかし過去の業務をトレースするだけで改革なんてほとんど無し 未だに会期中は寝泊まりしてるんでしょ そういう意味ではアレだな、さして能力を発揮してない これは日本の民間も同じだけどね だから台湾にすら後塵を拝する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614591887/738
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 264 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s