[過去ログ] 「出世を諦めたおじさん」が、これから「取るべき資格」「おすすめしない資格」※現代ビジネス ★2 [愛の戦士★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292: 2021/03/02(火)20:10 ID:OGN34H1s0(1/3) AAS
>>175
AIはグレーゾーンの節税出来ないから税理士の敵じゃねえよ。
税務調査に来る奴等が人間なんだからなおさら
293(2): 2021/03/02(火)20:10 ID:NsQW9ojF0(1/2) AAS
>>270
俺、一級建築士だけど大工やってるw
会社員のころよりは稼いでるけど半端大工だし下層階級感満載w
294: 2021/03/02(火)20:10 ID:CminhJea0(5/22) AAS
>>284
「出世を諦めたおじさん」に相当する年齢の引きこもりってスネップとか無職引きこもりと呼ばれるからニートではないのは確実
精神年齢だけニート状態なのはたくさんいるだろうけど
295: 2021/03/02(火)20:11 ID:fzw0BpjX0(1) AAS
中国語の勉強のほうがまだマシかと
296(1): 2021/03/02(火)20:11 ID:D/hxW5q50(3/8) AAS
>>251
電験三種と高圧ガス甲種はどっちが難しいの?
297: 2021/03/02(火)20:11 ID:6uLkZsO20(1) AAS
士業で稼げる人間は資格なくても稼げる人間
298: 2021/03/02(火)20:11 ID:mOtiNZHV0(1/4) AAS
海技士は?
船員は50代でも若手だよ
299(3): 2021/03/02(火)20:11 ID:MubA8N1V0(1) AAS
キノコ鑑定士
食べ物がない山の中で食用キノコが分かる
300(1): 2021/03/02(火)20:12 ID:aUgnSKjm0(1) AAS
資格じゃないけど東大理?合格
301(1): 2021/03/02(火)20:12 ID:RC67zptU0(1/2) AAS
就職したことないおばさんはどうしたらいいのかしら
ずっと接待の仕事してたんだが
302: 2021/03/02(火)20:12 ID:Mr9tRwsw0(1) AAS
昔に職業訓練校で簿記二級と大まかな税務と給与計算、社会保険を学んで、事務職としては役に立った
FP 2級と税理士科目の簿記論の知識も使えてる
303: 2021/03/02(火)20:12 ID:ZZv0m1Gs0(1) AAS
資格と実務能力の乖離は激しいから資格さえあれば何とかなるということはないよ
304: 2021/03/02(火)20:12 ID:0QD21kaa0(2/5) AAS
>>271
あの狭い空間で何人も居たら人間関係悪そうに見える
305(1): 2021/03/02(火)20:12 ID:CminhJea0(6/22) AAS
>>285
>二種まで行ったら、プラントに座ってるだけで1000万プレイヤー
プラントに座ってるだけ←が事実なら免状保有者が飽和するわけない()
306: 2021/03/02(火)20:12 ID:P5WAj+1F0(1) AAS
そもそも大企業での出世は個人の問題じゃねーつうの
家族以前に先輩後輩元上司元部下同期やその他諸々
出世を望まれた人が出世を嫌っても止まらないってのにね
307: 2021/03/02(火)20:12 ID:gbFCbd7P0(1) AAS
>>214
マンション管理士とマンションの管理員は違うだろ
308: 2021/03/02(火)20:13 ID:EDbP7qG90(2/2) AAS
高齢者だと清掃か警備員かスーパーの雑用位しかないのにな。
介護は誰でもって世界ではないし。
309: 2021/03/02(火)20:13 ID:q6Kc5rqI0(1/2) AAS
出世を諦めフリーライダー化した根性の汚いおじさんを開所は首にできるようにしてほしい
山ほどいるわ
310(1): 2021/03/02(火)20:13 ID:/JFkjSRC0(14/31) AAS
>>286
弁護士は債務整理とか相続とか交通賠償なら楽だろうね
本当にハードな法廷をメインにすると嫌になるらしい
311: 2021/03/02(火)20:13 ID:3Nb/vMF50(1) AAS
働いたら奴隷だと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s