[過去ログ]
「出世を諦めたおじさん」が、これから「取るべき資格」「おすすめしない資格」※現代ビジネス ★3 [愛の戦士★] (1002レス)
「出世を諦めたおじさん」が、これから「取るべき資格」「おすすめしない資格」※現代ビジネス ★3 [愛の戦士★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614689296/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
116: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/02(火) 22:18:29 ID:AL1IV+Ci0 一級建築士は緩和的されて大学卒業したら受験資格 貰えるからな。ピチピチの大卒と競争試験はきっつい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614689296/116
117: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/02(火) 22:18:50 ID:ftgQIKg70 自宅警備士が無敵。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614689296/117
118: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/02(火) 22:19:19 ID:ROiao2fO0 通訳案内士って一時流行ったけどコロナでみんな死んじゃってるね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614689296/118
119: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/02(火) 22:19:22 ID:1YIIjV3E0 DTPなんて「ここ直してくれる」言われて 自分のスキルが無いだけなのに「それは仕様上難しいんです!」でOKだよ 一人だけならね 他にスキルフルなDTPオペがいると無理だけどw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614689296/119
120: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/02(火) 22:19:41 ID:DvBefdY/0 >>101 いや無理でしょ 特に新興なんて客の方から寄って来るってもんじゃないし 人脈とか営業力とかコミュ力は必須よ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614689296/120
121: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/02(火) 22:19:52 ID:bTcx3QK20 営業力さえあれば資格なんて無くてもいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614689296/121
122: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/02(火) 22:19:57 ID:BsLWz7XU0 まぁ、簿記の2級くらい持ってれば転職で 経理の求人はいくらでもあるな ただし、資金繰りが悪い会社の経理は大変だけどw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614689296/122
123: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/02(火) 22:20:09 ID:hSuUCpxS0 >>118 旅行関係の人達どうしてるんだろう… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614689296/123
124: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/02(火) 22:20:10 ID:VITUXZdl0 まだ簡単で受験生も少なかった頃のビジネス実務法務検定を無勉でとったけど 今、問題集見たら・・とても合格する自信がない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614689296/124
125: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/02(火) 22:20:13 ID:R6DKaPAa0 事務系なら日商簿記2級と宅建がいいかな 基礎になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614689296/125
126: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/02(火) 22:20:30 ID:iSNHp2q+0 医者とか弁護士とかは取ってからスタートみたいなとこあるからその歳だと無駄 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614689296/126
127: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/02(火) 22:20:39 ID:xpgWQIZj0 資格とっても実務経験ないと公認にはなれん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614689296/127
128: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/02(火) 22:20:51 ID:Fr7NbSn00 >>96 え、これだけでいいの? ちょっと勉強すれば受かりそうだなぁ よっしゃ簿記2取ろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614689296/128
129: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/02(火) 22:20:52 ID:z63lejXr0 暇だから電験3とったけど実務ぜろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614689296/129
130: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/02(火) 22:20:55 ID:LOqlyTA10 一級建築士で開業したけど 稼げる仕事ではないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614689296/130
131: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/02(火) 22:21:32 ID:1YIIjV3E0 経理は最強の資格 それこそコミュ力なくてもいい どこの会社にも必要だから転職も容易 士業はそもそもコミュ力ないと受からないでしょ 資格取得の段階で仲間と情報交換しないと受からない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614689296/131
132: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/02(火) 22:21:34 ID:CminhJea0 >>95 エアコンの取り付け屋は取付作業そのものよりも取付場所ガチャでハズレを引かない眼力と軽自動車の運転技術が重要だろうな 実務やったことがあればわかるだろうけど 「出世を諦めたおじさん」が軽ワゴンで街中駆けずり回るっていうのも中々しんどいよ() http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614689296/132
133: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/02(火) 22:22:19 ID:FTBYgbCL0 >>54 微積と確率統計を合体させた奴な 黄色い本とか難解 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614689296/133
134: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/02(火) 22:22:22 ID:DExX5j6C0 統計検定3級持ってるけどあんまり面接でうけないんだよな 統計とかデータサイエンティストブームほんとかなって思うわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614689296/134
135: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/02(火) 22:22:23 ID:aJk9tvSs0 オナニーソムリエ あなたが最も効率よく抜けるエロ動画を即座に検索する資格 好みのタイプ、芸能人、そそるシチュエーション等をお伺いすればすぐにも的確な今日のオカズを提供します って資格はないかね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614689296/135
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 867 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s