[過去ログ] 「出世を諦めたおじさん」が、これから「取るべき資格」「おすすめしない資格」※現代ビジネス ★3 [愛の戦士★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: 2021/03/02(火)22:20 ID:hSuUCpxS0(2/2) AAS
>>118
旅行関係の人達どうしてるんだろう…
124: 2021/03/02(火)22:20 ID:VITUXZdl0(2/3) AAS
まだ簡単で受験生も少なかった頃のビジネス実務法務検定を無勉でとったけど
今、問題集見たら・・とても合格する自信がない
125: 2021/03/02(火)22:20 ID:R6DKaPAa0(1) AAS
事務系なら日商簿記2級と宅建がいいかな
基礎になる
126: 2021/03/02(火)22:20 ID:iSNHp2q+0(1/2) AAS
医者とか弁護士とかは取ってからスタートみたいなとこあるからその歳だと無駄
127
(1): 2021/03/02(火)22:20 ID:xpgWQIZj0(3/13) AAS
資格とっても実務経験ないと公認にはなれん
128: 2021/03/02(火)22:20 ID:Fr7NbSn00(6/10) AAS
>>96
え、これだけでいいの?
ちょっと勉強すれば受かりそうだなぁ
よっしゃ簿記2取ろう
129: 2021/03/02(火)22:20 ID:z63lejXr0(1) AAS
暇だから電験3とったけど実務ぜろ
130: 2021/03/02(火)22:20 ID:LOqlyTA10(1) AAS
一級建築士で開業したけど
稼げる仕事ではないよ
131: 2021/03/02(火)22:21 ID:1YIIjV3E0(8/11) AAS
経理は最強の資格
それこそコミュ力なくてもいい
どこの会社にも必要だから転職も容易

士業はそもそもコミュ力ないと受からないでしょ
資格取得の段階で仲間と情報交換しないと受からない
132: 2021/03/02(火)22:21 ID:CminhJea0(4/9) AAS
>>95
エアコンの取り付け屋は取付作業そのものよりも取付場所ガチャでハズレを引かない眼力と軽自動車の運転技術が重要だろうな
実務やったことがあればわかるだろうけど
「出世を諦めたおじさん」が軽ワゴンで街中駆けずり回るっていうのも中々しんどいよ()
133: 2021/03/02(火)22:22 ID:FTBYgbCL0(1) AAS
>>54
微積と確率統計を合体させた奴な
黄色い本とか難解
134
(1): 2021/03/02(火)22:22 ID:DExX5j6C0(1/3) AAS
統計検定3級持ってるけどあんまり面接でうけないんだよな
統計とかデータサイエンティストブームほんとかなって思うわ
135: 2021/03/02(火)22:22 ID:aJk9tvSs0(1) AAS
オナニーソムリエ

あなたが最も効率よく抜けるエロ動画を即座に検索する資格
好みのタイプ、芸能人、そそるシチュエーション等をお伺いすればすぐにも的確な今日のオカズを提供します

って資格はないかね
136
(1): 2021/03/02(火)22:22 ID:BsLWz7XU0(4/20) AAS
>>127
だから、実務研修や講習が無いといっていい行政書士なんか
試験合格して直ぐ開業OKだけど大変だと思う。
137
(1): 2021/03/02(火)22:22 ID:xpgWQIZj0(4/13) AAS
資格取得の勉強してるだけでも前向きだからいいんじゃない?
138: 2021/03/02(火)22:23 ID:xcUEK4g50(2/5) AAS
>>85
アプリとかウェブ用のあんま責任も無く一から自分で組むような小規模開発ならめちゃ楽しい
エスアイイーアールみたいな他人のスパゲティプログラムを修正してミスったらとんでもない額の賠償になるようなのは地獄
139
(5): 2021/03/02(火)22:23 ID:7M+sVgWr0(1) AAS
職歴無し無職40台前半で簿記2級だけ持ってるんだけど事務と介護ならどっち探すのがまだ未来見える?
最近の介護ってそこまで力仕事無いとは聞くんだけど
ある程度稼いだらデイトレとか脇道の資産づくりはもちろん模索するけどそっちはギャンブルに近いし
140: 2021/03/02(火)22:23 ID:4dHGwc3M0(1) AAS
出世どころか、希望退職で辞めさせられる
可能性のほうが高いんじゃね?
無いよりあった方がいい資格は、第2種電気工事士と危険物乙4だわな。
141: 2021/03/02(火)22:23 ID:aTqTFYRq0(1) AAS
>>54
AIも要は回帰でしょ
分布をどれ当てはめるかだけや
142: 2021/03/02(火)22:23 ID:HnaXIbzl0(3/3) AAS
商才ある人って
自分で独立開業してある程度利益確保できるようになったら今度はそれを元に独立講師として儲けるんだろうな
俺も近々やろうかなと思ってるけど
1-
あと 860 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.085s*