[過去ログ] 【神戸】彫刻刀で児童10人負傷、教師が軍手使わせず、素手でやらせる★2 [和三盆★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: 2021/03/14(日)16:05 ID:SCEnJQUV0(1) AAS
軍手しても防げないだろw
149: 2021/03/14(日)16:05 ID:4pPO2ma+0(1) AAS
軍手なんていらんだろ‥
逆に怖さが分からないから
思い切って使いそう。
今はなんだか凄いなぁ‥
150: 2021/03/14(日)16:05 ID:Xhf5sfl90(4/14) AAS
>>112
大層なもんじゃないが休み時間に鉛筆に彫刻はしてたな。
串だんごとか。
151: 2021/03/14(日)16:05 ID:v6sUhk8S0(1) AAS
ワザとケガしにいってないか?
高学年でこの不器用さはないだろ。
152: 2021/03/14(日)16:06 ID:0mUbw6Oo0(1) AAS
ニュースになること?
小学生のとき結構な人数手指切って流血してる奴がいたけどな
153: 2021/03/14(日)16:06 ID:Oz11YwPu0(1) AAS
彫刻刀で二、三回は出血した思い出
154: 2021/03/14(日)16:06 ID:b+eSc/d20(1) AAS
>>1 軍手なんてつけてやってたっけ?
それと彫刻刀が滑った時に軍手なんて役に立つんだろうか??
155: 2021/03/14(日)16:06 ID:QCEX30gs0(1) AAS
俺が子供の頃は素手だったけど今は軍手使わせるのか
156
(2): 2021/03/14(日)16:06 ID:BITUrjKz0(1/12) AAS
子どものせいにしてる馬鹿多いけど、数が明らかに異常だろ
どう考えても教師が無能だよ

製造業で同じこと起きたら監督者の責任なるのに、学校は子どものせいになるんか
ニートのこどおじこどおばだらけやな
157: 2021/03/14(日)16:07 ID:gNggHOmk0(1) AAS
そのうちコンドーム使わせずヤラセロ
158: 2021/03/14(日)16:07 ID:qYHr6Zni0(1) AAS
軍手じゃ逆に滑りそう
グリップ感無くなりそうだし
159: 2021/03/14(日)16:07 ID:B2J2hUGs0(1/3) AAS
>>2
鉛筆をナイフで削ったことがないんだろうね
160: 2021/03/14(日)16:07 ID:vAfsfOlt0(1) AAS
最近は肥後守みたいな切り出しナイフはおろかカッターナイフでさえ使わせない親がいるって言うからな
モノづくり大国ニッポンも衰退していくのだろうか
161: 2021/03/14(日)16:07 ID:k6rcpsUV0(1/2) AAS
>>118
手のひらがゴムの滑らない軍手がある。

一人怪我人が出た時点で考えるのに、この教師は10人怪我人が出ても分からないバカ教師。
162: 2021/03/14(日)16:07 ID:kQtqrJ4E0(1/2) AAS
今は軍手をつかうのか?
かえって怪我しそうだぞ?

俺の場合だが3年生から彫刻刀を使い出したけど
何か新しい物を使う時は必ず物置に探しに入る

彫刻、欠けた三角刀と丸刀(細いのと太いの2
本)3本だけだが
クラスメートはみんな新しいのを買って貰ったので
いやあwよく切れたよく切れたw

女の子の血しぶきは美しかったなあwww
163: 2021/03/14(日)16:07 ID:RnUVb7NG0(1/2) AAS
自分のときは素手で木を掘ったがな。太い鉛筆をトーテムポールみたいにした。
最近の子は大切にされてていいな。
164: 2021/03/14(日)16:07 ID:/1d0Wd2/0(1) AAS
不器用なガキばかりだな
わいが子供の頃は怪我する奴なんかいなかったぞ
165
(1): 2021/03/14(日)16:07 ID:uydp18Il0(1) AAS
小5でここま不器用なのにビックリした
何も出来ないじゃん
166: 2021/03/14(日)16:07 ID:L0ud8/Ht0(1/2) AAS
軍手付けるのは良いが利き手に付けるのは怖いわ
167: 2021/03/14(日)16:07 ID:lD0tlW7V0(1) AAS
彫刻とか今の時代もう不要だろ
そんなものでどうせ印鑑とか彫ってるんだろ
どうしてもやりたかったら電動の回転して削る奴使わせておけよ
1-
あと 835 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.236s*