[過去ログ] 【おかね】「タンス預金」初の100兆円突破。前年比5.2%増、高齢者中心に自宅で現金保管 [記憶たどり。★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
841: 2021/03/17(水)13:29 ID:2/Vlp0qQ0(2/6) AAS
>>837
高齢者なんか何したってもうすぐ死ぬんだから貯金で良いんだよ
842: 2021/03/17(水)13:29 ID:ac4BC4Es0(10/11) AAS
>>832
詐欺のお金は表で使えず、マネロンで、海外のタックスヘイブン口座にプールされるだけ。
犯罪マネーは経済を蝕むと追うことを理解した方がいい。
843: 2021/03/17(水)13:30 ID:tUultkbI0(4/4) AAS
>>839
ついにタンス預金から徴収するフラグがたったな。
844: 2021/03/17(水)13:30 ID:PqZdVG3D0(1/2) AAS
年金だって、本来現役世代が働いてそこで得た収入で消費する分を年寄りに分けてあげてんだから
預金に回す余裕あるなら取り上げろ
845(1): 2021/03/17(水)13:30 ID:805u//fx0(1) AAS
何かあった時のために10万ほどは置いてるがそれ以上は怖くね?w
846(1): 2021/03/17(水)13:31 ID:N3toH2Ld0(5/11) AAS
でもさ
税務署は全部は持ってかないよね
泥棒は全部持っていくぞ
逮捕されても金かえってこないし
847: 2021/03/17(水)13:32 ID:2/Vlp0qQ0(3/6) AAS
>>845
泥棒に入られたらとか洪水で川に流されたらとか色んな事言う人いるけど
実際そんな事ないじゃん
848: 2021/03/17(水)13:32 ID:FX0/ir810(1) AAS
タンスの中見たんかお前?
849: 2021/03/17(水)13:32 ID:N3toH2Ld0(6/11) AAS
>>793
貸し金庫も銀行引き落としだからわかっちゃうよ
850: 2021/03/17(水)13:33 ID:8Y7OrGUx0(1) AAS
>>816
アホは社会の仕組みを何ひとつ理解してないお前w
851: 2021/03/17(水)13:33 ID:KU46LDz70(1) AAS
なお調査方法はナイショです
852(2): 2021/03/17(水)13:33 ID:iJaz9w1r0(2/4) AAS
最近はタンス預金目当てでアポ電して襲われる事件が起きてるからな
最悪命まで奪われてるのまであるしあんまり家に金を置いておくのも怖い
853: 2021/03/17(水)13:34 ID:H89yjjyq0(7/9) AAS
>>835
法人なら無税でそのまま引き継げるよ
一方、サラリーマンは世代ごとにゼロリセットされるから、その差はどんどん開くけど良いの?
854: 2021/03/17(水)13:34 ID:2/Vlp0qQ0(4/6) AAS
>>852
それ金あってもなくても殺されるじゃん
855: 2021/03/17(水)13:34 ID:N3toH2Ld0(7/11) AAS
オレオレ詐欺野郎は俺たちは経済回してるって誇らしく言ってたなw
856: 2021/03/17(水)13:34 ID:yR9EhtaB0(1/2) AAS
>>73
80は超えてると思う
そんな現金家に置くか?普通
857(1): 2021/03/17(水)13:34 ID:RAAWS2f30(1) AAS
タンス預金のリスクはこれだな。このニュースが出た時にもスレが立ってたからこうならない様に気を付けろよ
庭の3億6000万円が掘り起こされていた!?被害者はショックで病死。
2008年の10月に佐賀県の男性(80代)が自宅の庭に埋めて隠していた現金3億6000万円が掘り起こされていた。
警察は引き続き窃盗j件として調査中だが、タンスに限らず隠し預金にもリスク管理が必要なようだ。
(2009年1月29日付 西日本新聞朝刊より)
男性は佐賀県伊万里市の会社役員で、金融機関の金利が低い為、3億6000万円を引き出し自宅の庭に埋めた。
タンス預金よりも土に埋めた方が盗難の恐れがないと考えた男性は、札束を容器に入れて土を十数センチ掘って隠していた。
以来、毎日土の色が変わっていないか確認していたのだが、昨年の10月10日に見ると、なんと土が掘り起こされ、3億6000万円が無くなっていたのだ。
あわてて警察に届け出た男性は消えた現金は「40年かけて貯めた老後の資金だった」と話していた。
この事件から男性は体調を崩してしまい、12月には他界してしまった。
858: 2021/03/17(水)13:34 ID:Uz8+QkT20(1) AAS
オレオレ詐欺みたいな連中もがんばるわけだね
859(1): 2021/03/17(水)13:34 ID:KayDv0BN0(1/2) AAS
そりゃ政府が老後に2000万いる言われりゃあな
無駄に溜め込むわ
860: 2021/03/17(水)13:34 ID:bkqp2Wfo0(1) AAS
使って経済まわさせるには
年金を大盤振る舞いするしかないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 142 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s