[過去ログ] 【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データを韓国で保管、さらに韓国の会社が閲覧権限保有 LINE社の説明ウソか★12 [スタス★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
152(1): 2021/03/18(木)12:42:37.62 ID:hxXzQNXx0(1) AAS
>>96
は?無料だけど何言ってんの?
301: 2021/03/18(木)12:55:38.62 ID:pW5L9kNw0(4/5) AAS
>>296
日本政府なんて無かったんや
536: 2021/03/18(木)13:20:37.62 ID:RoDlWaHq0(5/7) AAS
>>528
今はLINEの話してんだろ?スレタイ読めないのかよアホwwww果てしなくアホだなwwww
550(1): 2021/03/18(木)13:22:25.62 ID:PYDGCMAX0(5/10) AAS
>>535
国内メーカーの国内生産スマホ?
そんなもんないだろ
605: 2021/03/18(木)13:28:30.62 ID:h6+ke3mo0(3/3) AAS
>>512日本企業がメッセージアプリを作れなくなった原因
京都府警は2004年、著作権法違反「幇助」の容疑で金子氏を逮捕した。P2Pソフトの利用者を違法とする判決は世界に多いが、
開発者が逮捕されたのはこの事件が初めてだった。これは世界的な反響を呼び、
ちょうどアメリカでは銃規制が問題になっていたため、ローレンス・レッシグ
(ハーバード大学教授)は「違法コピーの道具の開発者が逮捕されるなら、
銃の製造・販売業者はすべて殺人の幇助で逮捕すべきだ」と主張した。
一審の京都地裁は金子氏を有罪としたが、二審では逆転無罪となり、
2011年に最高裁が検察側の上告を棄却して無罪が確定したが、このときはもう遅かった。
金子氏の逮捕で「P2Pは違法だ」というイメージが広がり、日本ではP2Pシステムの開発が止まってしまったのだ。
それどころか検索サーバにキャッシュを置くのも違法だといわれ、検索エンジンの開発も止まった。
省5
652: 2021/03/18(木)13:33:53.62 ID:dj5Ow6yN0(1/4) AAS
ね ら ー は 最 初 か ら 情 弱 ど も に L I N E 使 う な っ て ず っ と 言 っ て た じ ゃ ん www
978: 2021/03/18(木)14:11:28.62 ID:yshJ5p6D0(20/20) AAS
楽天アプリストアってあったんだけどな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s