[過去ログ]
【国の借金】日本の財政、10年後の破綻確率50%!★3 [ボラえもん★] (1002レス)
【国の借金】日本の財政、10年後の破綻確率50%!★3 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616085275/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
482: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/19(金) 04:47:44.91 ID:ssG0+adX0 破綻するわけないwww 幾らでも金は刷れるんだから つうか 財政出動の金を借金に入れる事自体が そもそもの間違い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616085275/482
483: 皇帝パルパティーン [niceage] 2021/03/19(金) 04:47:53.17 ID:xq6Fykg30 >>481 不要不急の非正規労働者36%なんだから仕方がないだろ。 日本は人余りだ。 (不人気業界は深刻な人手不足) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616085275/483
484: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/19(金) 04:48:22.68 ID:B0bXxLjB0 緊縮財政やめて投資すれば復活できるよ 成長の芽を未来の可能性を全て摘んだら破綻する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616085275/484
485: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/19(金) 04:50:09.67 ID:VWzw6cOV0 日本に残されるのは膨大な借金と欧米・中国との競争に敗れた残りカスだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616085275/485
486: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/19(金) 04:50:13.72 ID:ssG0+adX0 実際問題 借金ガーとか言ってるが はなからその借金を無くす事を していない ようは既にMMTをやってるのと同じ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616085275/486
487: 皇帝パルパティーン [niceage] 2021/03/19(金) 04:51:06.17 ID:xq6Fykg30 >>484 それは無いな。 今の日本は大戦前夜だ。 昔は人が余ってブラジルやメキシコに移民したり 中国の満州に渡ったりして雇用調整したが もうそれは出来ないから淘汰するしかない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616085275/487
488: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/19(金) 04:51:27.80 ID:1U+7ks1V0 財政破綻の定義おかしくね?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616085275/488
489: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/19(金) 04:51:43.16 ID:NTsb0DTl0 >>485 後は幼稚な人間じゃない 教育終わりすぎて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616085275/489
490: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/19(金) 04:52:04.59 ID:2PJhtPPr0 税金高くなればやる気が無くなるだけ 消費税100%でもすればいいがな 俺は穴でも掘って自給自足する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616085275/490
491: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/19(金) 04:52:25.10 ID:yZwHLxJ10 大丈夫スパロボの命中率50%は外れる 味方のはな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616085275/491
492: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/19(金) 04:53:09.52 ID:7QFj557o0 >>486 それで増税してたらザルで水すくうようなもの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616085275/492
493: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/19(金) 04:54:30.42 ID:RVIEa5qy0 >>484 その通り 俺は動きたいけど金がないから動けない 金を貰えば動き出して経済に貢献するぞ まずは国民に金を配って投資しろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616085275/493
494: 皇帝パルパティーン [niceage] 2021/03/19(金) 04:54:41.20 ID:xq6Fykg30 >>490 所得税廃止、消費税100%だったら脱税出来ないし1番公正だね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616085275/494
495: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/19(金) 04:55:59.11 ID:x0vD5FvF0 破綻できるもんならやってみればいい ミンス政権の時もこうやって増税に世論誘導したのは忘れん 増税しても議員公務員の懐がまた潤うだけだろ 国民にはほぼ還元されない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616085275/495
496: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/19(金) 04:55:59.71 ID:bakmiK3o0 破綻ってなんだ?インフレのことか? 団塊に責任取らせるためになんとしてもインフレは必要だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616085275/496
497: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/19(金) 04:56:59.40 ID:t27VBcIH0 >>481 それは一理あるが、緊縮財政というか 何に金を使ったら良いか官僚どもが分からない 政治家は選挙タスク取られて役に立たない マスコミは馬鹿でどうしようもない そういう図式があるのではないか 何でも良いから支出すればとやって 失敗した例は枚挙に 緊縮財政は間違いだと分かっても じゃ何に金出せば良いのか分かっていないのが 今の、いやここ10〜20年の政府ではないか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616085275/497
498: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/19(金) 04:57:13.12 ID:RVIEa5qy0 消費税は廃止 所得税法人税は累進強化 国民に毎月10万円配布 いますぐやるべき やらなきゃサイレントテロリストたちは絶対に働かないから日本はいずれ終わるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616085275/498
499: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/19(金) 04:57:44.22 ID:7QFj557o0 1か月で溶ける十万円札を毎月配ればいいんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616085275/499
500: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/19(金) 04:57:47.10 ID:2APcmw9q0 破綻確率50% つまり、わからない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616085275/500
501: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/19(金) 04:58:16.75 ID:t27VBcIH0 >>494 増税からの財政破綻 それがギリシャ 馬鹿馬鹿しくて、仕事皆しないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616085275/501
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 501 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.106s*