[過去ログ] 【国の借金】日本の財政、10年後の破綻確率50%!★3 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: 2021/03/19(金)02:34 ID:t27VBcIH0(1/11) AAS
>>24
「中国 強制収容所」で検索してから言ってみ
389: 2021/03/19(金)03:49 ID:t27VBcIH0(2/11) AAS
URL付きで書き込んだら
アク禁食らった
みなさん注意を
428: 2021/03/19(金)04:14 ID:t27VBcIH0(3/11) AAS
>>425
生キノコる地震w
434(1): 2021/03/19(金)04:18 ID:t27VBcIH0(4/11) AAS
>>426
多分破綻は無いと思うが、財務省が馬鹿すぎる。
こういう増税目的でばら撒いてる
財政破綻するぞ論が、思わぬ事態を引き起こす
可能性はある
ただ、悪くも悪くも平和ボケして危機意識ゼロの
国民がひたすら銀行貯金して
銀行がリスクある本業である融資サボって
楽して儲けようと国債買い続ける限り
破綻しない可能性もある、
省2
442: 2021/03/19(金)04:23 ID:t27VBcIH0(5/11) AAS
>>433
中国はまだ破綻しない。
正確には、当の昔に破綻してるが
過去破綻事例から学び、総力をあげて隠蔽
いや誤魔化し、いや危機回避してる。
明日突然破綻するかも知れないと
ヒヤヒヤしながら、器用に破綻回避してる。
独裁国家で数字偽装自由である程度意外にも器用
だからギリギリまで誤魔化すのではないか
多分、本当に破綻しそうになったら
省3
450(1): 2021/03/19(金)04:27 ID:t27VBcIH0(6/11) AAS
>>439
強制された行為に、付加価値も高度な創造性も
生まれはしないよ。
管理社会ややりすぎ官僚制度いわゆる国家社会主義
が上手く行かない理由だね。
人間は、単純労働なら罰や強制で少しは効率
上がるが、創造性を発揮すべき場面では逆効果だ
454: 2021/03/19(金)04:30 ID:t27VBcIH0(7/11) AAS
>>448
財務省は隠れアカの巣窟だよ
いやあの時代の大学はまだまだ左翼思想だらけ
471: 2021/03/19(金)04:42 ID:t27VBcIH0(8/11) AAS
>>456
所詮、人の能力なんざ限られる。
東大最高得点(旧)だって800満点中721ぐらい
確か我妻栄と岸信介だっけ?歴代タイ一位
あれ724点だったかな?
もう小さい所忘れたよ。
東大入試すら満点取れない人類が
全国民を管理なぞ笑わせる
記録では最高記録で10万人の名前覚えた人が
最高記録なんだから、人間の管理限界は
省3
497: 2021/03/19(金)04:56 ID:t27VBcIH0(9/11) AAS
>>481
それは一理あるが、緊縮財政というか
何に金を使ったら良いか官僚どもが分からない
政治家は選挙タスク取られて役に立たない
マスコミは馬鹿でどうしようもない
そういう図式があるのではないか
何でも良いから支出すればとやって
失敗した例は枚挙に
緊縮財政は間違いだと分かっても
じゃ何に金出せば良いのか分かっていないのが
省1
501: 2021/03/19(金)04:58 ID:t27VBcIH0(10/11) AAS
>>494
増税からの財政破綻
それがギリシャ
馬鹿馬鹿しくて、仕事皆しないよ
509: 2021/03/19(金)05:05 ID:t27VBcIH0(11/11) AAS
>>496
ここで言う破綻とはデフォルトの事
あぁ、要するに政府が支払い停止になる事
日本では戦後すぐに、政府がそうなり
闇市行くの拒否した裁判官が確か餓死した。
ロシア破綻では警察病院への給料遅配で停止し
死体が転がる状況
カルフォルニア州でも増税きっかけに税収多数の
金持ちが州外に逃げ出して税収激減
(日本見たいに借金で先送り出来ない法律のため)
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s