[過去ログ] 【国の借金】日本の財政、10年後の破綻確率50%!★3 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576(3): 2021/03/19(金)05:43 ID:+i29NaAJ0(3/3) AAS
>>39
アホの典型ちゃんと考えろ
619: 2021/03/19(金)06:07 ID:Q4Z1sZbn0(12/19) AAS
>>576
アメリカの地方公務員は約1,600万人います。
アメリカの地方公務員は「州政府(State Jobs)」「郡政府(County Jobs)」「市政府(City Jobs)」などの行政区画で区分されており、州政府はおおよそ434万人、郡や市政府の合計は約1,185万人にのぼります。
アメリカの地方公務員の職種には各政府機関の職員をはじめ、警察、保安官、消防、教員、看護師、バスの運転手、公園管理など幅広い職種がありますが、概ね日本と同じ職種と考えて良いでしょう。
アメリカの公務員の雇用制度について
アメリカでも「公務員=安定」というイメージなのでしょうか?
答えはNoです。
省6
627: 2021/03/19(金)06:09 ID:Q4Z1sZbn0(13/19) AAS
>>576
警察官の平均年収は「地方公務員給与実態調査(平成27年度)」をもとに算出すると、約703万円。警察官の給与の等級は9つに区分されており、等級で月給が決まります。また、大卒警察官と高卒警察官でも給与(初任給)が違います。
630: 2021/03/19(金)06:11 ID:Q4Z1sZbn0(14/19) AAS
>>576
公務員の大多数は警察や消防や教師や自衛隊
日本の警察は銃社会でも無く
命の危険もほとんど無いのに
アメリカの倍近く貰っている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.217s*