[過去ログ] 【速報】宮城県、新たに171人感染 (仙台市で131人) 過去最多 3月24日 ★2 [ばーど★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349: 2021/03/24(水)18:43 ID:iUh/rtic0(1) AAS
知事の顔が馬鹿っぽくて好き
あんなの選ぶ宮城県土人も馬鹿っぽいのだろうね
350: 2021/03/24(水)18:43 ID:9sPa2pxV0(1) AAS
むしろ東京と陸続きの仮にも100万都市なのに今まで少なすぎた
351: 2021/03/24(水)18:43 ID:tDdc90/Z0(1) AAS
仙台山形で感染爆発してるのはたまたまだろ
札幌が最初に感染爆発して対岸の火事のように思ってたら全国で爆発したじゃん
今度も仙台が最初に爆発しやがて全国で爆発だよ
どういうわけかコロナは流行の初めは地域で偏りがある
一番初めも東京で爆発しても大阪はずっとゼロだっただろ
でもそれはたまたまで結局最後は全国に
それと同じ
352
(1): 2021/03/24(水)18:43 ID:vv4ra30n0(7/8) AAS
>>348
そっちは新潟方面が要注意か
353: 2021/03/24(水)18:44 ID:Fbg+bx+d0(1/2) AAS
変異株の爆発力すげーぞこれ
354
(1): 2021/03/24(水)18:44 ID:IHHsiPTv0(1/5) AAS
宮城すごい!
このペースなら天下とれそう?
東京も伸びてるよね
355
(1): 2021/03/24(水)18:46 ID:O9hQJU8W0(1/2) AAS
東京23区の人口が仙台市のおよそ9倍だから、ざっくり
東京23区でたとえると、131×9=1179人か。
多いな…

まあ東京は検査しない、濃厚接触者を追わない、感染者は自宅療養かよくてホテル隔離
の三大原則があるから、4桁は超えないけど…
356: 2021/03/24(水)18:46 ID:ag4N24oy0(2/2) AAS
>>354
もう天下でしょ
すでにワースト
357
(3): 2021/03/24(水)18:46 ID:YtjBXvyI0(2/2) AAS
>>328
仙台市人口で108万、宮城県全体で230万人の人口はある。
358: 2021/03/24(水)18:46 ID:IHHsiPTv0(2/5) AAS
>>336
自衛隊だから
泣き言いうなくらいの根性あるかもしれない
日本のブラジルになるかな
359: 2021/03/24(水)18:47 ID:e3y86A9d0(1/3) AAS
>>357
鳥取島根山梨より多い
360
(1): 2021/03/24(水)18:47 ID:nUBAGLyy0(1/3) AAS
>>357
たった108万かすくなw
361: 2021/03/24(水)18:47 ID:lnjCk68m0(1) AAS
全然待て出来なくて笑う
犬以下
362
(1): 2021/03/24(水)18:47 ID:R4XlpstF0(1/2) AAS
沖縄も増えているけど、こっちはプロ野球キャンプの取材に来たマスゴミのせいかな
363: 2021/03/24(水)18:48 ID:dJDwij+h0(1) AAS
なんで仙台そんなに増えてるの?
クラスター?
364
(2): 2021/03/24(水)18:48 ID:0keSZI/v0(2/2) AAS
>>336
聖火リレーなんて感染に全く影響ないだろ
そこに文句つけるなら不要不急の外出だの飲食だのいつも通りの通勤してるやつらを批判しろよ
365: 2021/03/24(水)18:49 ID:5OGCnHmu0(3/4) AAS
県内2位の人口の石巻が2人だからいかに仙台近郊のがやばいかわかる
366: 2021/03/24(水)18:49 ID:e+/buORT0(4/5) AAS
>>352
新発田、村上からそんなにはこないと思うんよ。
やっぱり仙台→山形→庄内、の流れだと思うけどな。
庄内の初期は鶴岡のバカ増が仙台からもらってきてたし。
367: 2021/03/24(水)18:50 ID:BTajuBKe0(1) AAS
村井は遂に日本一の頂点に駆け上がるのか
368: 2021/03/24(水)18:50 ID:e+/buORT0(5/5) AAS
>>357
まぁ仙台市の集中具合は確かに高いんだな。
1-
あと 634 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s