[過去ログ]
【原作はCLAMP】模倣盗用が多数判明...アニメ「東京BABYLON2021」制作中止 公式サイト、ツイッター、インスタも閉鎖へ [和三盆★] (592レス)
【原作はCLAMP】模倣盗用が多数判明...アニメ「東京BABYLON2021」制作中止 公式サイト、ツイッター、インスタも閉鎖へ [和三盆★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616991630/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 和三盆 ★ [] 2021/03/29(月) 13:20:30 ID:BWjKT2CY9 マンガ家集団「CLAMP」制作のマンガ「東京BABYLON」を原作としたアニメ「東京BABYLON2021」が、キャラクター衣装の盗用問題により制作を中止し、全く新しい体制での再出発を図ると2021年3月29日にアニメ公式サイトで発表された。 本作は2020年11月に制作発表が行われ、21年4月からの放送開始とキャラクタービジュアルやキャストが発表されていたが、一部のキャラクター衣装に、著作権を有しない既存衣装のデザインの盗用を指摘され、放送延期が発表されていた。 「新たな体制で一日も早く作品をお届けできますよう」 3月29日の発表では、過日発覚したアニメ制作会社での衣装デザイン盗用の他にも多数の模倣盗用があったことを認め、製作委員会は制作会社との信頼関係の欠如により制作続行不可能と判断、「全く新たな制作体制で再出発」を目指すことを伝えている。 原作は1990〜93年にかけて描かれたファンタジーマンガ。中止発表の声明文では「CLAMP先生の【東京BABYLON】という大切な作品を、ファンの皆様が心より楽しんで頂けるように新たな体制で一日も早く作品をお届けできますよう、必ずや誠心誠意、製作委員会として努力してまいります」ともしている。また本作の公式サイト、ツイッター、インスタグラムは4月30日をもって閉鎖することも発表された。 https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19932767/ https://youtube.com/watch?v=_9VH1KKWixs http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616991630/1
573: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/30(火) 22:05:55 ID:y+aDJ7Gv0 >>570 大川だけ京都じゃなかったか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616991630/573
574: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/30(火) 22:21:21 ID:/EJYwJE70 >>29 4人?5人?? 層連関係者いたって噂どうなった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616991630/574
575: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/30(火) 23:15:06 ID:5R6nywnN0 竹内直子のこれも今だったらプチ炎上かな https://i.imgur.com/dhxfFT6.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616991630/575
576: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/30(火) 23:45:50 ID:CPqM1Tjh0 >>573 大川以外が京都だね。 元々は大川と幼馴染みの秋山たまよがメインだったんじゃないかな。商業デビューは秋山の作画だったし。 秋山が家庭の事情で地元に帰り、聖りいざも抜けた。もう1人はずっと応援てなってたし一緒に上京しなかったのかな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616991630/576
577: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/31(水) 00:00:37 ID:khxZUqxs0 高校か大学美術部のサークル活動から始まったんだっけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616991630/577
578: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/31(水) 00:17:20 ID:vJcjFneb0 >>574 大川の身内に総連幹部がいるっていう噂があったっけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616991630/578
579: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/31(水) 00:28:01 ID:RMyAjb8G0 ゆとりコピペ世代 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616991630/579
580: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/31(水) 01:37:44 ID:AYpR8PW80 >>365 当時小学生、さくらの小学校の制服に憧れたな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616991630/580
581: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/31(水) 06:08:11 ID:1VpHrzwx0 バナナフィッシュもうそうだけどなんで年代を変えるのだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616991630/581
582: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/31(水) 07:41:17 ID:iIWiZ3aV0 >>581 たとえば原作でダイヤルQ2がキーになったり ポケベルがなったりするシーンは差し替えないと 若者にはなんだかわからない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616991630/582
583: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/31(水) 07:44:18 ID:f6mfIxJZ0 衣装デザインがパクリだなんだとくだらないことに固執してると業界全体が身動き取れずに縮小していく このイベント中止がいい例だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616991630/583
584: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/31(水) 08:12:06 ID:uxQN8NOw0 原作改変してパクリとか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616991630/584
585: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/31(水) 08:26:40 ID:rfmST3/S0 >>582 まあしかしバナナフィッシュは相当無理があったなw あれは昔は個人が情報発信する手段が限られていたから成り立つ話だが 今なら一瞬でネットに公開して終了だもんな(何故か不自然にそれをやらないし思いつかないで話を進めていたけど) BABYLONはあれよりは現代置き換えに無理が無さそうだから けっこう楽しみにしてたんだけどな 現代SNS呪術 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616991630/585
586: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/31(水) 08:36:14 ID:iaGdRbBn0 >>575 これ必ず出るけどスルーされるよね酷いパクリだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616991630/586
587: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/31(水) 09:59:11 ID:khxZUqxs0 >>586 そこは講談社が広告安くする代わりに… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616991630/587
588: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/31(水) 11:40:48 ID:TOxLyMla0 >>586 スルーされるのは竹内直子のスレじゃないからじゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616991630/588
589: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/31(水) 18:21:19 ID:XZkPNXeK0 >>49 すーぱーぽちゃ子 ビアガールVer. https://www.1999.co.jp/image/10271030/20/1 武部沙織 【バレンタインエプロン】 https://www.1999.co.jp/image/10647918/10/1 この程度似てる位ならばオーケーみたいだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616991630/589
590: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/31(水) 19:35:01 ID:xouXBokO0 盗用前科ありのチョン制作か ろくでもないとこに発注したもんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616991630/590
591: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/31(水) 21:42:13 ID:ST2CIZb70 CLAMPがパクられたんと思ったらCLAMPがパクったんか? それともアニメが勝手にやったんか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616991630/591
592: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/31(水) 21:49:11 ID:wz9lCq0Y0 そもそも何で東京バビロンを今更アニメ化? Xへと話が続く為に本編は尻切れトンボで話が終わっているのに X再始動させるならバビロンのアニメ化もわかるけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616991630/592
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.992s*