[過去ログ]
【大阪】吉村知事「第4波に入った」 政府に、まん防要請へ ★2 [ばーど★] (855レス)
【大阪】吉村知事「第4波に入った」 政府に、まん防要請へ ★2 [ばーど★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617021512/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
165: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/03/29(月) 22:38:46 ID:6BNfWWY90 2021/3/29 大阪府知事吉村洋文「まん延防止等重点措置」適用を要請へ 吉村洋文 「今週の感染状況を見る必要がありますが、私は第4波に入ったと認識しています。」 「国に『まん延防止等重点措置』の要請をしたい。その方針を2〜3日中に決定して、国に要請したい。」 街の人 「慣れが正直ありますね。何波というのが。不安に感じるところはあるが、少人数なら(飲食は)良いかなと。」 府内の新規感染者数の1週間平均を世代別で比べると、20代30代の若者の間で感染が急拡大。 大阪府病院協会佐々木洋会長 「飲食店の時間短縮を午後9時まで、府下全域に広げようとしてるが、9時まででは不十分。午後8時までにする必要がある。」 佐々木会長は感染力が高い変異株がすでに感染の主流になっている可能性もあると言い 現在は国の研究所に検体を送り、変異株かどうかを特定していますが、大阪府でも変異株を調べる検査の拡充が必要との事。 「PCR検査をしている施設に試薬を提供すれば、既存の変異株は検査できるので、大至急整備することが重要。」 街の飲食店 「もう一度引きしめる意味で良い。ただ休業や短縮への見返りは徹底してほしい。」 ※吉村洋文は自ら緊急事態宣言の解除を要請しながら、判断の誤りを大阪府民に謝罪のないまま、まん延防止等重点措置の適用を政府に要請しよう としている模様。また吉村が緊急事態宣言の解除を要請したその日に大阪府病院協会佐々木洋会長の懸念する新型コロナウィルスの変異株が、 大阪府で発見されている。大阪府の感染者は20代30代が大半を占めるが、大阪市長の松井一郎は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、同 市此花区)で成人式の開催を行おうと画策している模様。飲食店の関係者が見返りの徹底を要望しているが、大阪府は時短要請に応じた飲食店 に対して支給される協力金について、緊急事態宣言の期間中に倒産や廃業をした店舗に対しては支給の対象としないとした為、全く期待は出来な いと断言する。よって来る第49回衆院解散総選挙では、松井一郎が会長、吉村洋文が副代表を務める日本維新の会の公認並びに推薦する候補者 には一切の投票をしない事を強く勧める。 根拠となる報道: 2021/2/22 大阪の男女3人が変異株感染 府内で初確認 海外滞在歴なし 2021/3/14 USJで成人式 大阪市、2万5千人招待 5月実施へ 大阪市が新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期した今年の成人式を、テーマパークのユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、同市此花区) で5月中旬にも実施する方向で最終調整していることが13日、判明。今春で開業20年を迎えるUSJが全面協力し、市の新成人約2万5千人を無料招待 するとの事。 2021/2/3 大阪府 期間中の倒産など協力金“対象外” 緊急事態宣言を受けて、大阪府の時短要請に応じた飲食店に対して支給される協力金について、期間中に倒産や廃業をした店舗に対し ては支給の対象としないとする条件を、府が先週になって公表していたことが発覚。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617021512/165
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 690 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s