[過去ログ] 【あれから40年】ゲーム依存の中高年増加…医師「スマホで手軽に始めてしまう」… [BFU★] (917レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872: 2021/04/03(土)16:48 ID:DITfCvSl0(1) AAS
スマホでゲームする気になれないし、時間の無駄だと思ってしまう。
頭が活性化してよさそうに感じるんだけど。そんな中でも、今日、
あっ、やってみたいと思って、ダウンロードしようとしたけど、
結局、コメント見てやめてしまった。
873: 2021/04/03(土)16:53 ID:CWoClchF0(1) AAS
スマホのパズルゲーが暇つぶしにいいかなーって思って何個かやってみたけどすぐ飽きたなあ
意外とはまらなかった
874: 2021/04/03(土)17:05 ID:Z6vwMyg00(1) AAS
>>7
むかしナナフラをおじいちゃんがベンチでずっとやってた
びっくりした
875: 2021/04/03(土)17:10 ID:1AugY+Rd0(1/4) AAS
ξ´・ω・`ξ 戦後に朝鮮混血が特に激しくなって境界性人格障害者が多数、"HIKIKOMORI"等の
遺伝性精神疾患まで有してる団塊世代家系だと、ゲームどころか芸能人や日々の食事なんかも
「飽きたニダぁぁぁ!」とすぐ喚くんよねぇ。これ煽りじゃなく、医学的にマジで。
ゲームでも文学でも、優れた娯楽文化は何度接しても飽きないなぁ。
で、家ゲハードでは完全移植+αのアウトランやスペースハリアー、蒼穹紅蓮隊があり、
今でも家庭用移植作としては最高だったりするレイヤーセクションやガンバードもあるし、
KAZEのデジタルピンボール、ネクロノミコンとラストグラディエーターズVer.9.7まである
セガサターンは、ブラウン管とセットでオニイサマ的には生涯必須アイテムっ。
876: 2021/04/03(土)17:17 ID:kAe8TKNx0(1) AAS
高齢者は指先を使うからボケ防止になると思っているらしい
877: 2021/04/03(土)17:26 ID:jeLxL9Rf0(1) AAS
ウマ娘はレース観るゲームだと思ってるわ
育成はたまにする程度
878: 2021/04/03(土)17:32 ID:vRSJt6zP0(1) AAS
40過ぎてFortniteにハマってしまって
もう睡眠時間削ってまでやってしまう
勝てば脳汁出て、もう一回!ってなって
負ければやり直したくてもう一回!ってなる
子供のがドライでまだマシだ…
879: 2021/04/03(土)17:34 ID:LsYEmbSD0(1) AAS
やはり糞みたいなスマホゲーよりコンシューマーゲーよ
課金しても全く出さねースマホゲーこそ時間の無駄
糞塩川、お前がイキってる会社の糞ゲーのことだよ!!!!
880(1): 2021/04/03(土)17:41 ID:m7gLtsUW0(1) AAS
もう電源入れてテレビつけてコントローラー引っ張り出して…
みたいな作業めんどくさいねん
スマホやったらそのへんに寝っ転びながら手軽にできるからな
881: 2021/04/03(土)17:53 ID:6aZl2JUj0(1) AAS
スマホゲーなんて全くやらなくなったな
今は5chしかしてない
882: 2021/04/03(土)18:21 ID:PwVkafTg0(2/2) AAS
まとまった遊べる時間がないので短時間にチマチマ進められる携帯機のRPGくらいしかやらん
883: 2021/04/03(土)18:53 ID:lgw9kKnU0(1) AAS
昔の発売タイトル一覧からyoutubeの動画見てつまらんそうなのは切ってって
やったんだけどほとんどが有名ゲームの二番煎じというのが分かったな
やり漏らしたゲーム大量にあると思ったんだけどほとんどやろうと思えるのがなかった
ファイアーエムブレムとかスパロボのシリーズ大量にやってないけどあれやるにはだるいな
884: 2021/04/03(土)19:38 ID:1AugY+Rd0(2/4) AAS
>>880
ξ´・ω・`ξ 「人間、老化と病気には敵わないんだよねえ・・・」と同意はしつつ、
それでもやっぱ気合でやらなきゃいけないわよん。
本当に些細な事だろうと何事も、簡単は事は特に。
周りの同世代を見りゃ分かる通りで、見た目からして老化に拍車が掛かるし、
何でも妥協するアホになるし、意味なく若いコを見下げて他人様の長所を叩く屑になりがち。
手前ができなくなった事を「たかが〇〇!」なんて喚く雑魚にならないためにも頑張りましょうよ。
885: 2021/04/03(土)19:40 ID:S+mL65Ky0(1) AAS
パチンコと同じ
課金すればするほど辞められなくなっていくしね
886: 2021/04/03(土)19:48 ID:tLrbnZXP0(1/3) AAS
>>764
スーパーマリオブラザーズ、
ドラクエシリーズ、
当時はやり込みまくったなぁ。
おかけで、視力がガタ落ちしますたw
887(3): 2021/04/03(土)19:48 ID:lYEAdQQp0(1/2) AAS
ゲームセンターあらし
おまえら小僧は知らないだろう
888: 2021/04/03(土)19:49 ID:tLrbnZXP0(2/3) AAS
>>831
オレの事かw
今は、全くゲームやる気起きんが。
889: 2021/04/03(土)19:50 ID:tLrbnZXP0(3/3) AAS
>>887
ナツいな。
890(2): 2021/04/03(土)19:52 ID:CoZvSRvl0(1) AAS
>>887
昭和のあらしはインベーダーとかギャラクシアンとか平安京エイリアンとかだったけれど平成、令和版のゲームセンターあらしも描いてほしかったな。どんなゲームになっただろうか
891: 2021/04/03(土)20:26 ID:GjXanFGc0(1) AAS
>>890
20年くらい前にトラマガで大人になったあらしの新作あったな、3号で雑誌が消えたが
流し読みしかしてないが、ゲーム離れしててレトロゲームしか上手くなかったはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s