[過去ログ] 【どうしてこうなった】日本、先進国から脱落へ…長期のデフレで新興国並の低物価に ★10 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: 2021/03/31(水)00:44 ID:C0Vrkh++0(1) AAS
5chでID真っ赤にて気に入らない奴をチョン扱いしても
日本の経済には1ミリも寄与してない
まず働こう
137(1): 2021/03/31(水)00:44 ID:Eedrtted0(2/22) AAS
自民ネトサポって会員制だから実名とか調べることできないのか?
自民に個人で献金してるやつは党員で毎年個人名が出るからチェックできるが
ネット工作してるやつってどうやって炙り出せるんだ?
138: 2021/03/31(水)00:44 ID:tGTGo11J0(1) AAS
英語も喋れないで必要なくね?とか言う猿しかいないから
139: 2021/03/31(水)00:44 ID:3catrpAH0(1) AAS
韓国にも敗北・・怖い
140(1): 2021/03/31(水)00:44 ID:W3ae1qso0(1) AAS
単純に比較できないディズニー持って来てる時点で
目的が丸見えでなぁ
141: 2021/03/31(水)00:44 ID:PDsW4WJO0(1/2) AAS
日本は税金を大きく上げるべきといってた人に注意しときたい
日本は人口が多い
公共財の性質から、人口が多ければ租税負担率は低くて済む
他の先進国の人口の倍であるから、単純に負担は半分程度でよい
まあ、そう簡単にはいかぬが単純化すればそう
何とか主義は全く関係ない
どんな馬鹿学校を出ればそんな知識が身につくのか俺はそっちのほうが気になった
142(1): 2021/03/31(水)00:44 ID:VkAgWlzC0(2/6) AAS
>>119
相対的に見たら下がってんじゃねぇかよ
いくら悔しいからって無茶苦茶だよキミ
143(1): 2021/03/31(水)00:45 ID:L5e98zqC0(1) AAS
嫌な仕事は丸投げ
この精神が日本をダメにした
144: 2021/03/31(水)00:45 ID:k8mXk76g0(3/3) AAS
>>112
枝野幸男さんですか 笑い
145: 2021/03/31(水)00:45 ID:rs5Yow0I0(1/2) AAS
>>121
チョンモメン事実に反論できない負け犬でワラタwwww
146: 2021/03/31(水)00:45 ID:Y2ACV6HO0(1) AAS
1970年以前の貧しさに戻っていくのな
まあ悪くないね
147: 2021/03/31(水)00:45 ID:OzkLKkhi0(4/5) AAS
>>135
しかもGDPをカサアゲしてこれだからな
ここまで無能だと逆に感心するわ
148(1): 2021/03/31(水)00:45 ID:5j6mAJje0(1) AAS
>>1
経団連のゴミ共が賃金抑えすぎ
それになにも言わない言えない社畜共
149(1): 2021/03/31(水)00:45 ID:rdT+a7sm0(3/23) AAS
別に何にも困ってないよね
いまの日本で米や牛乳が高価で手が出せないみたいな人っている?
150: 2021/03/31(水)00:45 ID:rs5Yow0I0(2/2) AAS
>>129
>>1
そんな日本に縋り付くチョンワラタwwww
↓
コロナ禍でも韓国人就活生が日本を目指すわけ
外部リンク:mainichi.jp
(韓国では)3〜4年就活するのは普通です」というのだ。確かに、18年の大学生の就職率は64・2%にとどまっている。
調査方法が異なるため単純な比較はできないものの、日本の98%(20年春卒業)と比べるとその低さが際立つ。
151: 2021/03/31(水)00:45 ID:GQ+i2fyK0(3/17) AAS
名目賃金まで下がってます
152: 2021/03/31(水)00:45 ID:dkBTwGlO0(1) AAS
>>1
一人当たりのGDP
日本 40,846.78
韓国 31,430.60
外部リンク[php]:ecodb.net
韓国の平均賃金
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
大企業 515万ウォン(約49万円)
中小企業 245万ウォン(約23万円)
※換算レートは3月10日時点(2019年・韓国統計庁)
省1
153(1): 2021/03/31(水)00:45 ID:mhkJs6I60(2/15) AAS
>>118
つオイルショック
154(2): 2021/03/31(水)00:45 ID:0gIOn0rf0(6/23) AAS
>>68
低物価の理由が問題なんだよ。
これが生産性の向上によって、コストが下がり、
それによって物価が下がるのなら、それは歓迎すべきもの、だよ、確かに。
だが、今の日本の物価の下落はデフレが原因だから。
このデフレが問題なんだ。
デフレというのは、(山本太郎の言葉を借りさせてもらう)「ガラガラのレストラン」
なんだよ。
レストランがガラガラで何が悪いか、というと、売上に見合わないスペースや
サービス能力は、「無駄」になってしまうので、レストランはそれを維持できな
省4
155(1): 2021/03/31(水)00:45 ID:ufKA9Vs20(1/2) AAS
インフレって通常は金利も上がるもんで。でも日本は借金がすげえから金利を上げられない状況で日銀の強引介入で低金利を保ってる状況。
論理的には「インフレになれば金利が上がる」というのが正しいが恐らく逆流現象も起きていて「金利が低いからインフレにならない」という状況が今の日本
まじで詰み
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 847 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s