[過去ログ] 【どうしてこうなった】日本、先進国から脱落へ…長期のデフレで新興国並の低物価に ★10 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153
(1): 2021/03/31(水)00:45 ID:mhkJs6I60(2/15) AAS
>>118
つオイルショック
154
(2): 2021/03/31(水)00:45 ID:0gIOn0rf0(6/23) AAS
>>68
低物価の理由が問題なんだよ。

これが生産性の向上によって、コストが下がり、
それによって物価が下がるのなら、それは歓迎すべきもの、だよ、確かに。

だが、今の日本の物価の下落はデフレが原因だから。
このデフレが問題なんだ。
デフレというのは、(山本太郎の言葉を借りさせてもらう)「ガラガラのレストラン」
なんだよ。
レストランがガラガラで何が悪いか、というと、売上に見合わないスペースや
サービス能力は、「無駄」になってしまうので、レストランはそれを維持できな
省4
155
(1): 2021/03/31(水)00:45 ID:ufKA9Vs20(1/2) AAS
インフレって通常は金利も上がるもんで。でも日本は借金がすげえから金利を上げられない状況で日銀の強引介入で低金利を保ってる状況。

論理的には「インフレになれば金利が上がる」というのが正しいが恐らく逆流現象も起きていて「金利が低いからインフレにならない」という状況が今の日本

まじで詰み
156: 2021/03/31(水)00:45 ID:lfywibnn0(2/4) AAS
>>113
実質的に通貨の切り下げ=円安誘導という禁じ手で安売りして一時的に金を回しただけだしな
しかも上の方だけ
157
(1): 2021/03/31(水)00:45 ID:eQ1Vb95g0(1/17) AAS
>>15
この道を選んで来たのは国民自身だからね
自業自得なんだよ
158
(3): 2021/03/31(水)00:46 ID:kAH9tZC20(3/11) AAS
>>131
派遣やバイトといった貧困層が日本の足を引っ張ってるだけ
給料が低いなら、働く時間を増やせばいいのにそれをせずに税金に乞食しようとする奴らが
財政を悪化させてしまった
159: 2021/03/31(水)00:46 ID:03hRY5pW0(2/4) AAS
1月の出生数は−14.6%、前年同月比1万人以上の減少ですか
こりゃもう終わりだよ、バカだからしゃーない、変えることは不可能
海外移住に切り替えるべき、あるいはこの国で植民地総督のような
立場を得られるか、竹中平蔵スタイルだけどなw
160: 2021/03/31(水)00:46 ID:8+x7aYx30(1) AAS
  
動画リンク[ニコニコ動画]
 
  
161: 2021/03/31(水)00:46 ID:E3lrzf540(1/4) AAS
>>1
ありがとう

自民党
162: 2021/03/31(水)00:46 ID:fnc1C+tB0(1/3) AAS
>>135
>>1

韓経:韓国、1人当たり国民所得3万1755ドル…イタリアを追い抜けず、台湾には追い上げられ
3/5(金) 9:13配信 中央日報日本語版
外部リンク:news.yahoo.co.jp

ソウル聯合ニュース 2020/06/07 10:27配信
1人当たりGDP、日本との格差拡大
日本 4万286ドル、韓国 3万1681ドル
外部リンク[html]:www.wowkorea.jp

チョンモメンまた負けたwwww
163: 2021/03/31(水)00:46 ID:UjWeFqgW0(1) AAS
>>1
日本はもっと税金上げないから
没落したんだよ
財務省の言うとおり消費税50%
所得税75%にしていれば先進国だったのに……
今からでも遅くない大増税すべき
164: 2021/03/31(水)00:46 ID:ayC+/o9O0(1) AAS
ホントに安いんだったら
外食で使ってる食材とかほとんど
国産のものばかりにすればいいのにそうではない。
やはり国産のものは高い。
165
(1): 2021/03/31(水)00:46 ID:jPM1qZw50(3/3) AAS
>>68
家計にとって食料品が高く感じるかどうかはエンゲル係数で分かる、ここ数年上昇傾向

家電製品の価格が変わらないのは日本の工場製がどんどん減って中国や東南アジアの工場で作る製品に置き換わったから
日本の大手メーカー製品ですらそう、中国メーカーなんてのも増えた
日本人の賃金が上がらない、売れないからそうなってる
166
(1): 2021/03/31(水)00:47 ID:GQ+i2fyK0(4/17) AAS
>>149
だから働いてる人が困ってるのよ
賃金がずっと上がらずに
167: 2021/03/31(水)00:47 ID:Eedrtted0(3/22) AAS
>>148
安倍が酒を片手に経団連と
賃金値上げカンパーイと爆笑した姿見た時は
思わず殺意わいたわ
168: 2021/03/31(水)00:47 ID:loZMXOen0(1/2) AAS
自民「オレらかオレら以外か」
169
(1): 2021/03/31(水)00:47 ID:YY3KwShF0(1/4) AAS
日本人はモノやサービスにも従業員にも金を払いたくないってなってるからな
そりゃ賃金も物価もあがらんわ

如何に安く良いものをつくれるか、如何に安く人を使えるか?そっちに重きを置きすぎたせいじゃないかと思う
170
(1): 2021/03/31(水)00:47 ID:rdT+a7sm0(4/23) AAS
>>153
オイルショックって中東戦争がトリガーなんだけど馬鹿?
171
(2): ぬるぬるSeventeen 2021/03/31(水)00:47 ID:PaLxkn8E0(1/19) AAS
自民党では駄目だった。じゃあどこだ?!
172: 2021/03/31(水)00:47 ID:1NCsXwiH0(1/2) AAS
次は新興国並みの治安になるね
クズ共覚悟してね
1-
あと 830 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.094s*