[過去ログ] 【速報】車のバックカメラ義務化へ [雷★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
582: 2021/04/02(金)12:47 ID:H2dsA2O60(4/5) AAS
>>507
1回壊れたらそれまでだな
車検で後で直すからで車検は通るだろうな(民間車検場)
583: 2021/04/02(金)12:47 ID:gqgr6kn50(1) AAS
横からスケボーで滑りこんでくるやつもいるからサイドも義務化しろ。
584: 2021/04/02(金)12:47 ID:8h3cih5i0(1) AAS
そんなんより鍵のICチップ化&呼気ロックを進めろや
585: 2021/04/02(金)12:47 ID:yUfGreuD0(1) AAS
いっそのこと助手席を取り払って運転席を中央に据えたコックピットにしてしまえよ。
586: 2021/04/02(金)12:47 ID:VLEZhX5L0(1) AAS
良い提案とか思わせつつ、利権絡み系の事はクッッソ迅速に施行するんだよなこの国
587: 2021/04/02(金)12:48 ID:2xeSnpwl0(1) AAS
増税キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
588: 2021/04/02(金)12:48 ID:opRBCdFF0(1) AAS
賛成
車検やらいらんからドラレコ必須にしろよ
何人の命救われるか
589: 2021/04/02(金)12:48 ID:+q+lhTYj0(1) AAS
ドラレコ義務化して補助金出せよ。順番が違うだろ。
590: 2021/04/02(金)12:48 ID:vOeEEv/Y0(4/15) AAS
車載カメラに連動ナビ付けたら
パナソニックのCAOSとかバッテリー強化した方がいいぞ
車によってはダイナモも強化した方がいいかもな
591: 2021/04/02(金)12:48 ID:SDMUrLCs0(8/9) AAS
>>566
法的にそれを証拠にできるんだっけ?
最近情報アプデしてないからちとわかんね
592: 2021/04/02(金)12:48 ID:V2z+BuHA0(3/5) AAS
>>550
音声録音はオフにしとけばいいやんw
593: 2021/04/02(金)12:48 ID:39vmWqVI0(1) AAS
センサーはだいたい付いてるだろ、
594: 2021/04/02(金)12:48 ID:fQGy4qyc0(1) AAS
後方カメラはたぶん無意味だね
そもそもバック時に事故起こす車は後方確認してないからだし
モニターに映ってたら確認するかと言えば怪しい
それにモニターだけ見て今度は別の箇所をぶつけることめ
一番良いのは近接センサーを付けること
595(1): 2021/04/02(金)12:48 ID:M4dT2sIg0(4/9) AAS
駐車場で前から入って止めるバカのせいでこういう規制入ったわけだな
596: 2021/04/02(金)12:49 ID:kYnbwRmH0(1/3) AAS
ペダルの踏み間違いや警告を無視して特攻するバカには意味無し
597: 2021/04/02(金)12:49 ID:ttE1Scp60(1) AAS
>>578
車なんて安いよ
598: 2021/04/02(金)12:49 ID:ehTS05v00(1) AAS
価格は消費者に上乗せか
599: 2021/04/02(金)12:49 ID:uLmhc7RZ0(1) AAS
>>59
動画で、道の白線から速度割り出して検挙した事例がある
600: 2021/04/02(金)12:49 ID:e8as6rHQ0(1) AAS
>>5
そうだ、ドラレコ義務化の方が自己防止になりそう。
601(1): 2021/04/02(金)12:49 ID:hnTKrgt80(1/2) AAS
今はどんどん安全設備が発達してるんだからこれらは義務化した方がいい。
自動ブレーキやら衝突防止機能やらバックモニターなんて初歩の初歩。
メーカーも車の高級化なんてやる前にすることがある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 401 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s